fc2ブログ
プロフィール

あおむし303

Author:あおむし303
ブログ初心者です。よろしくお願いします。

☆ハム紹介☆
ねずみ
2011年1月上旬生まれ♀
ショップよりお迎え
2012年12月13日旅立ち nezumi62_convert_20131009161117.jpg
シロタソ
2011年3月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年1月28日旅立ち
shirotaso_.jpg
こね
2011年8月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年10月22日旅立ち
kone__.jpg
なな
2012年7月上旬生まれ♀
知人から里子としてお迎え
2014年8月8日旅立ち
nana__.jpg
こね×ななの子供達
2013年3月16日生まれ
アシグロ♀
2015年7月23日旅立ち ashiguro.jpg
ジージー♂
2015年9月20日旅立ち jiji_.jpg
びびり♀
2015年11月22日旅立ち bibi_.jpg
ちびり♀
2015年5月16日旅立ち chibiri_.jpg
しじみ
2014年5月生まれ♀
ショップよりお迎え
2016年11月11日旅立ち しじみ
ジージー×しじみの子供達
2014年12月2日生まれ
しわす♂
しわす
ラー♂
ラー
はこね♀
2016年12月15日旅立ち はこね
つくね♀
2016年11月6日旅立ち つくね
フリーエリア
☆お願い☆
当ブログの写真の転載に関しては必ず一言お声掛けをお願いします。
ねずみんちゅ。美術館

☆吟遊紳士さん作「ラー君」☆
吟遊紳士さん作「ラー君」

☆吟遊紳士さん作「ちびり」☆
吟遊紳士さん作☆ちびり

☆吟遊紳士さん作「はこね」☆
吟遊紳士さん作「はこね」

☆吟遊紳士さん作「つくね」☆
吟遊紳士さん作☆つくね

☆ゆこさん作「ジジ」☆
ゆこさん作「ジジ」

☆ゆこさん作「びびり」☆
ゆこさん作「びびり」

☆ゆこさん作「ラー君」☆
ゆこさん作「ラー君」

☆ぼんさん作「ラー君」☆
ぼんさん作1

☆ぼんさん作「バレンタイン」☆
ぼんさん作2

ぼんさんのサイトへはこちらからどうぞ↓↓↓

素敵な作品がいっぱいです♪

スーパーおばあちゃん

2歳で、衰えがきてるもいもいさんに対し、強気な発言をする謎の声。
??「2歳なんてまだまだヒヨッコよ
だ、誰だっ
シロ美「私よ。お久しぶりね。シロ美よ
おひさしぶりシロ美さん
シロ美さん、なんだかイイ女風に登場。
シロ美「見なさい。これは2歳5か月の私。毛並みもキレイでしょ。」
2歳5か月シロ美
シロ美「そして、これが2歳9カ月。趣味であるクライミングを楽しんでいる最中ね。」
2歳9カ月シロ美
シロ美「こっちは、2歳10か月。現役でランナーをしていたわ。夢はホノルルマラソン出場だった。」
シロ美2歳10か月2
シロ美「硬いペレットだって、1日がかりでガリガリ食べていたわ。だからね、2歳なんてまだまだ若いまだまだイケるわよ
シロ美2歳10か月1
・・・シロ美さんは2歳過ぎで手術にも耐えたスーパーおばあちゃんだもの
同じようにと言っても、もいもいさんには荷が重すぎる~
みーみかさんともいもいさんは自分のペースで、頑張ろうねえ~


Yさんへ☆わぉまさかの大当たりです~Yさん、凄い。いつも本当にありがとうございます
Sさんへ☆謎のシルエットはシロ美さんでしたお空でもパワフルに暴れまわって活動しているといいなァ~

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

シロ美思い出17

本日でシロ美さん思い出も最終回です。
シロ美さん、2歳10ヶ月で旅立つ直前までしっかりと食欲もあり、元気にしていました。
シロ美思い出17の1
足プルプルしそうな恰好だね凄いぜ、シロ美さん
ペレットだって2歳9ヶ月まで、硬いのをガリガリと一晩かけて残さず食べていました。
シロ美思い出17の2
シロ美思い出17の3
健脚で胃腸が丈夫歴代でもNo.1のパワフルおばあちゃん。
シロ美思い出17の5
(なんなら、子供である小太郎さんと花ちゃんより食べる)
シロ美思い出17の4
そんな食いしん坊ですから…その日に出された給食の、ペレット団子を食べずに旅立ったのは、きっと心残りに違いないねえ。
シロ美「そぅなのよ〜飼い主のせいよ。もっと早くに配膳しなさいよ
シロ美思い出17の6
ええ〜す、すみませんでした。
あ、そうだ今年も庭にひまわりが咲いたら…種子を取ってシロ美さんに(他のハム達にも!)お供えするから…それで許してくださ〜い
   \枯らさずにそだてるのよ
シロ美思い出17の8
責任重大だねえ

…ということで、シロ美さん思い出はおしまいです。
最後に、半分白いシロ美さんを再び載せちゃおう
シロ美思い出17の9
シロ美思い出17の10
・・・名残惜しいけど、またね。シロ美さん

お次は、のこちゃんの番。また心身健やかな時に、ぼちぼちと描いていきますので、宜しくお願いします
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

シロ美思い出16

2歳9カ月~10か月のシロ美さんです。
シロ美思い出161
随分と体が小さくなりました。
シロ美思い出162
うちに来た頃と変わらないくらいなんじゃないかなぁ☟(毛色の違いが凄いね
シロ美思い出163
けど、未だ現役のランナーです
シロ美思い出164
年老いたら回し車を取るべきという意見もありますが(ハムがよっぽどの状態でない限り)そのまま置いてます。
勿論、床材は多めに入れてますよ~
健脚なシロ美さん、時には2本足で立っちも。
シロ美思い出165
2歳を過ぎて手術をし、それからもこんなに元気で長生きしてくれるなんて、思いもよりませんでした。
凄いよ、シロ美さん


Yさんへ☆そちらでは、節電を呼びかけ始めましたね。こちら田舎でも田畑(緑)が少なくなり、気持ち的に暑さ増した気がしています。今年はひんやり商品もいつにも増して沢山売れそう。Yさんもあまりご無理なさらないで下さいね
Sさんへ☆カニ「Sさん初めましてカニ。今日は、カニカマを貰ったカニ。カニがカニカマ食べてるわぁって人間が笑っていたカニ。なんかバカにされた気分だったカニ今度の水替えの時に人間の指、挟んでやるカニ
oさんへ☆夏場、ケージに入って逃げ場の無い子達にとっては温度管理が本当に重要になってきますね毎年ゲリラ豪雨も必ずあるので、留守中に停電した場合、ハム達大丈夫かな・・・?って、とても心配になったりします~

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

シロ美思い出15

随分間が空いてしまいました。シロ美さん思い出記事。
今回は15回目。
2歳7か月のシロ美さん、未だ現役のクライマーです。
シロ美思い出 15no1
    \それだけじゃあないのよ。/
ロ美思い出 15no2
シロ美「この軽やかな走りを見てっ
ロ美思い出 15no3
お、おっそ~い(小声)
ちなみに、若かりし頃のシロ美さん☟
まるで暴走列車
ロ美思い出 15no4
と、そんな感じで頑張っていたシロ美さんですが・・・2歳8か月になり、とうとう屋根には上れなくなりました。
ロ美思い出 15no6
仕方ないから屋根齧る。
シロ美「こうして削っていけば、低くなるでしょ。」
ロ美思い出 15no7
どんだけかかるん
なんだか可哀想になって(床材を沢山増やして)危なくない形で、飼い主が後ろから(補助して)登らせてあげることも。
ロ美思い出 15no8
屋根の上で、満足げにおやつをいただくシロ美さん。下でもあげているのに決して受け取らない頑固さよ
ロ美思い出 15no9
ここで食べるおやつは、ひと味違うのよって感じで、本人(ハム)は満足げ。
飼い主はひやひや


Yさんへ☆花粉症過ぎ去ったようですが、今度は外来種の黄色いお花の花粉が飛んでるようで花粉症って大変ですね
Sさんへ☆ハムの驚く顔って、なかなか見られないですよね(もいもいさんには悪いけど)これは、レアに認定ですかね〜
oさんへ☆みーみかさんなら、知らん顔だった気がする相方のくしゃみ。運悪く、肝っ玉の小さなもいもいさんが出ている時に〜っ

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

シロ美思い出14

高齢ハムにはとことん甘い飼い主。
2歳を過ぎたら、好きな物もどんどん(それでも、基本がケチだから少な目)あげちゃいます。
シロ美思い出14
シロ美さん、2歳5か月とは思えぬいい毛並みですな。
シロ美思い出141
シロ美思い出142
良かったね♪
こちらはまた別の日。
シロ美思い出14の1
普段クールなシロ美さんだけど、これは良い顔してるわァ~。
シロ美思い出14の12
シロ美思い出14の15
シロ美思い出14の16
甘い物を食べると、いつも体が縮んでいくのは何故かしら~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
応援に感謝致します
月別アーカイブ