fc2ブログ
プロフィール

あおむし303

Author:あおむし303
ブログ初心者です。よろしくお願いします。

☆ハム紹介☆
ねずみ
2011年1月上旬生まれ♀
ショップよりお迎え
2012年12月13日旅立ち nezumi62_convert_20131009161117.jpg
シロタソ
2011年3月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年1月28日旅立ち
shirotaso_.jpg
こね
2011年8月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年10月22日旅立ち
kone__.jpg
なな
2012年7月上旬生まれ♀
知人から里子としてお迎え
2014年8月8日旅立ち
nana__.jpg
こね×ななの子供達
2013年3月16日生まれ
アシグロ♀
2015年7月23日旅立ち ashiguro.jpg
ジージー♂
2015年9月20日旅立ち jiji_.jpg
びびり♀
2015年11月22日旅立ち bibi_.jpg
ちびり♀
2015年5月16日旅立ち chibiri_.jpg
しじみ
2014年5月生まれ♀
ショップよりお迎え
2016年11月11日旅立ち しじみ
ジージー×しじみの子供達
2014年12月2日生まれ
しわす♂
しわす
ラー♂
ラー
はこね♀
2016年12月15日旅立ち はこね
つくね♀
2016年11月6日旅立ち つくね
フリーエリア
☆お願い☆
当ブログの写真の転載に関しては必ず一言お声掛けをお願いします。
ねずみんちゅ。美術館

☆吟遊紳士さん作「ラー君」☆
吟遊紳士さん作「ラー君」

☆吟遊紳士さん作「ちびり」☆
吟遊紳士さん作☆ちびり

☆吟遊紳士さん作「はこね」☆
吟遊紳士さん作「はこね」

☆吟遊紳士さん作「つくね」☆
吟遊紳士さん作☆つくね

☆ゆこさん作「ジジ」☆
ゆこさん作「ジジ」

☆ゆこさん作「びびり」☆
ゆこさん作「びびり」

☆ゆこさん作「ラー君」☆
ゆこさん作「ラー君」

☆ぼんさん作「ラー君」☆
ぼんさん作1

☆ぼんさん作「バレンタイン」☆
ぼんさん作2

ぼんさんのサイトへはこちらからどうぞ↓↓↓

素敵な作品がいっぱいです♪

初代

久々にくるみ泥棒が見たくなったので、画像を発掘
こちら、初代くるみ泥棒の「ななちゃん」です。
(ななちゃんは、うりさん達のひいおばあちゃんにあたります)
初代1
初代2
初代3
んんどっちが頭っ
初代4
小さい体だけどとっても力持ちのななちゃん
初代5
初代6
初代7
お空でもくるみ泥棒しているかしら
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ななちゃん再び

昨日の記事では「ななちゃん、久しぶり!」「ななちゃん、お空でも器用に食べているかな?」「ななちゃんにまた会えて嬉しい」と、皆様から沢山拍手コメいただいて、飼い主とても嬉しかったです。
(ありがとうございます
ななちゃんもお空から「ななも、皆さんに喜んでいただけて嬉しかったわ」って喜んでいることでしょう!
ねっ、ななちゃん
久々ななちゃん1
久々ななちゃん8
久々ななちゃん3
久々ななちゃん5
久々ななちゃん6
久々ななちゃん7
「↑こんな写真を載っけるなんて、飼い主ったらでも、ななの脚力、凄いでしょなでしこハムジャパンに入れるかしら?」・・・な~んて、ななちゃんの声が聞こえてきそうな気がします。
ななちゃ~んねずみやシロタソやこねと仲良く過ごしているかな
久々ななちゃん4
離れていても、ななちゃんはいつまでも飼い主の大事な宝物だよ
おまけ
ブログのお友達かん②さんから地元の銘菓&テーマパーク土産、そして立派なお芋をいただきました。(かん②さん、おまけでご紹介、申し訳ありません
大きなお芋、どのように食べようか思案中です。相方のお弁当の材料にもアレンジしたいなぁ。
かん②さんからお芋!
秋らしく、芋ご飯なんかもいいかもですねわくわく!
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

お友達から

ななちゃんが旅立った翌日に、スナコモモさんから、暑中お見舞いが届きました。
スナコモモさんから
飼い主が落ち込んでいる時いつもこうしてブログのお友達から何かしら贈り物いただきます。まるで飼い主が落ち込んでいるのがお分かりになっているかのようなタイミングで。それがとても不思議に思えるのと同時に、ありがたく思います&癒されます。ハムちゃん達にといただいたウナギボーンはななちゃんにとくださったもの。商品を見つけた際、ななちゃんのお顔が浮かんで…とのことでした。ななちゃんの使っていたお皿に、スナコモモさんからだよとお供えしました。
ジジさん、スナコモモさんからおやついただいたよー。お食べ~。
贈り物2
贈り物3
うまうまだね

そしてこちらはいつも親切にしてくださるハム友さんから「ななちゃんにお供えしてください」といただいたもの。
ハム友さんから1
とっても可愛いお花です
ハム友さんから2
きっとななちゃんも・・・
ハム友さんから3
って言っていると思いますななちゃん、スナコモモさんにいただいたおやつと一緒に飾らせていただこうね。

スナコモモさん、ハム友さん本当にありがとうございました。
そして、前回の記事で励ましの拍手コメをくださった皆様に心より感謝致します
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

たくさんの思い出

ななちゃんとの思い出を少し・・・。

うちへ来たばかりの頃。小さいのに気の強そうなお顔です。
なな思い出1
相方の手にガブ~。
なな思い出2
隙間に落ちたおやつを拾おうと必死です。可愛いお尻!
なな思い出3
こねとななちゃん。
なな思い出4
子ハムとななちゃん。
一番奥で背を向けて寝ているのがななちゃんです。
なな思い出5
時には、悪さもします。
なな思い出6
変な格好でおやつも食べます。
なな思い出7
ヨーグルトが大好きでした。
なな思い出8
ななちゃん、沢山の思い出をありがとう。
なな思い出9
お盆だもの。またすぐ帰って来てくれるよね!

お礼
前記事拍手コメで、ななちゃんのこと、飼い主のこと・・・お気遣いくださった皆様、ありがとうございました。1つ1つ大切に読ませていただきました。ななちゃんもお空から感謝していることと思います。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ななちゃん旅立ち

金曜の朝、ななちゃんがお空へ旅立ちました。
(ご報告遅くなり、ごめんなさい。更新ない間も訪問してくださった皆さん、ありがとうございました。)
丁度、2歳1ヶ月になったばかりでした。
水曜日の夜、いつもは喜んで食べてくれるヨーグルトを口にしなかったななちゃん。おかしいなと感じました。翌日もごはんには一切手を付けず。ボ~ッとした表情で巣から顔だけは出していましたので、スタミノンを口に近づけたり、ケースの側でそっと様子を伺ったり、話しかけたりもしました。
水分だけは口に付けてやったりしていましたが、最期はそれすら拒否するようになって・・・。

写真は、旅立つ数日前のななちゃんです。
ななちゃん1
この時はまだ食欲もあり、かぼ種を飼い主の手から奪い取って、殻を剥いていました。
お空でも、こんな風にお持たせしたひま種やかぼ種を、うまうましているといいなと思います。(ちゃんと、こねと分けっこするんだよと言っておいたけど、ななちゃんは食いしん坊なので、全部一人で食べちゃうかもしれませんね。)

可愛い可愛いななちゃん、今まで本当にありがとう。こねと一緒にお空から子ハム達を見守ってあげてね。

そうそう。ひま種やかぼ種と一緒に、殻つきくるみもお持たせしたんですよ~。なんたって、ななちゃんは、初代くるみ泥棒ですから!
ななちゃん2
ななちゃん3
ななちゃん4
ななちゃん5
またね。ななちゃん。

お詫び
前記事のコメントのお返事、もう少しお時間いただきますね。ごめんなさい。

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
応援に感謝致します
月別アーカイブ