fc2ブログ
プロフィール

あおむし303

Author:あおむし303
ブログ初心者です。よろしくお願いします。

☆ハム紹介☆
ねずみ
2011年1月上旬生まれ♀
ショップよりお迎え
2012年12月13日旅立ち nezumi62_convert_20131009161117.jpg
シロタソ
2011年3月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年1月28日旅立ち
shirotaso_.jpg
こね
2011年8月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年10月22日旅立ち
kone__.jpg
なな
2012年7月上旬生まれ♀
知人から里子としてお迎え
2014年8月8日旅立ち
nana__.jpg
こね×ななの子供達
2013年3月16日生まれ
アシグロ♀
2015年7月23日旅立ち ashiguro.jpg
ジージー♂
2015年9月20日旅立ち jiji_.jpg
びびり♀
2015年11月22日旅立ち bibi_.jpg
ちびり♀
2015年5月16日旅立ち chibiri_.jpg
しじみ
2014年5月生まれ♀
ショップよりお迎え
2016年11月11日旅立ち しじみ
ジージー×しじみの子供達
2014年12月2日生まれ
しわす♂
しわす
ラー♂
ラー
はこね♀
2016年12月15日旅立ち はこね
つくね♀
2016年11月6日旅立ち つくね
フリーエリア
☆お願い☆
当ブログの写真の転載に関しては必ず一言お声掛けをお願いします。
ねずみんちゅ。美術館

☆吟遊紳士さん作「ラー君」☆
吟遊紳士さん作「ラー君」

☆吟遊紳士さん作「ちびり」☆
吟遊紳士さん作☆ちびり

☆吟遊紳士さん作「はこね」☆
吟遊紳士さん作「はこね」

☆吟遊紳士さん作「つくね」☆
吟遊紳士さん作☆つくね

☆ゆこさん作「ジジ」☆
ゆこさん作「ジジ」

☆ゆこさん作「びびり」☆
ゆこさん作「びびり」

☆ゆこさん作「ラー君」☆
ゆこさん作「ラー君」

☆ぼんさん作「ラー君」☆
ぼんさん作1

☆ぼんさん作「バレンタイン」☆
ぼんさん作2

ぼんさんのサイトへはこちらからどうぞ↓↓↓

素敵な作品がいっぱいです♪

びびり帰る

お盆・・・
びびりさんのお花が咲きました(あんまり花っぽくはないけれど
びびりさん帰る1
びびりさん、戻って来たのねえ
給水ボトルをわざとガチャガチャさせて飼い主を呼びつけたり・・・
お散歩から帰る際も・・・
びびりさん帰る4
・・・と、自ら飼い主の手に乗り込んだりと賢かったびびりさん(わざわざ進行方向に体勢も変えてたよ)
びびりさん帰る5
びびりさん帰る6
とっても甘えん坊だったので、相方には「甘えん坊の甘ビー」と呼ばれていたびびりさん。
びびりさん帰る2
びびりさん帰る3
びびりさん、お帰り。
びびりさん帰る7
ゆっくりしていってね


Yさんへ★皆さん結構ドライブインシアターを観ていらっしゃるんですね!私も相方も初めての体験でしたよ( ・∇・)
Sさんへ★シロ美さんにお祝いのメッセージありがとうございます☆シロ美さんもきっと喜んでます〜(*^▽^*)


いつもご訪問くださる皆様、ありがとうございます
明日はブログをお休みさせていただきます。

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

いいとも!

昨日の記事で「びびりちゃん、懐かしい~。」「こんなこともありましたね」と古くからのお友達からコメをいただいたり、またびびりさんをご存知なかった方にもびびりさんの存在を知っていただけて、飼い主は嬉しかったです
お空のびびりさんも、きっと喜んでいることでしょう~。ねびびりさん
いいとも1
モチのロンて。古いなあ、何だか古いなあ。びびりさん
まあ、いいや。
びびりさん、たまにはまた登場してくれるかな
びびり「いいとも
いいとも2
(って、これまた懐かしいな。)
・・・って言うか、びびりさんそのお鼻っ。
いいとも3
ププッ。
いいとも4
たまの登場なんだから身だしなみだけはしっかりと、ね
おまけ
このびびりさんも何だかおまぬけな感じがして・・・
いいともおまけ
す・き

~T様へ~
拍手、どなたが押してくださったかは分からないのですよ~(;;)でも、Fc2ブログの方の足跡は残りますので、お返し訪問&拍手ポチはさせていただいております。
(ブログをお持ちでない方のご訪問応援には何も応えることが出来ず申し訳ないです。・・・が、日々感謝の気持ちで更新をしております!)

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ぷはっ!

お空のびびりさんびびりさん応答願います。
もやもや~ん。
プハッ1
もやもやもや~。
プハッ2
びびり「呼んだ
プハッ3
呼んだ。呼んだ。
実はかくかくしかじかで・・・どうか、こつぶさんに陶器ハウスの良さを伝えてあげてください
びびり「よし、こつぶ今からアンタに陶器ハウスの素晴らしさを教えてあげるわっ。」
プハッ4
びびり「陶器ハウスはね・・・ひんやりしてね、本当にね、気持ちが良くて・・・」
プハッ5
びびり「よく・・・て。」
プハッ6
びびり「・・・
プハッ7
び、びびりさん息出来てますか
びびり「プハッ
プハッ8
・・・・・
こ、こんな感じで(気持ちよすぎて)ついつい爆睡しちゃうんだよねびびりさん
(果たしてこんなんでこつぶさんに「良さ」が伝わったのかっ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

びびりさんありがとう

びびりさん思い出記事にお付き合いいただいた皆様、どうもありがとうございました
名残惜しくもあるのですが、思い出写真は今日で最終回にしたいと思います。
びびり思い出20
びびりさん、沢山の写真を皆様にご覧いただけて嬉しかったし、ありがたかったよね
びびり思い出21
びびりさんと過ごした2年8ヶ月と6日は、飼い主にとって大切な宝物となりました。
びびり思い出22
びびりさん、ありがとう。
飼い主はびびりさんのこと忘れないよ。またいつか会おうね
びびり思い出23
約束だよ
おまけ
びびりさんを埋葬した場所に植えたお花です
びびりさんお花
相方と二人、びびりさんをイメージして選んでみました。
なるべく耐寒性のあるものを選んだけど・・・上手く根付いてくれるかな~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

びびりさん思い出3

こちら2歳越えしたびびりさんのうまうま姿です
びびり思い出15
足腰弱くなってしまい、後ろ足だけで立つ事が難しくなってからは、こんな感じで↓
びびり思い出16
2歳8ヶ月4
らっこでうまうまするのが楽だったようで(これならおてても自由に使えるしね)旅立つ前日もこのスタイルでおやつを食べました
びびり思い出18
時々、にこ~っと笑ったようなお顔をするので、それがもう可愛くて
そうそう毛繕いもひっくり返ってするのが楽ちんなようで・・・
びびり思い出19
こんな姿をよく見かけました
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
応援に感謝致します
月別アーカイブ