fc2ブログ
プロフィール

あおむし303

Author:あおむし303
ブログ初心者です。よろしくお願いします。

☆ハム紹介☆
ねずみ
2011年1月上旬生まれ♀
ショップよりお迎え
2012年12月13日旅立ち nezumi62_convert_20131009161117.jpg
シロタソ
2011年3月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年1月28日旅立ち
shirotaso_.jpg
こね
2011年8月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年10月22日旅立ち
kone__.jpg
なな
2012年7月上旬生まれ♀
知人から里子としてお迎え
2014年8月8日旅立ち
nana__.jpg
こね×ななの子供達
2013年3月16日生まれ
アシグロ♀
2015年7月23日旅立ち ashiguro.jpg
ジージー♂
2015年9月20日旅立ち jiji_.jpg
びびり♀
2015年11月22日旅立ち bibi_.jpg
ちびり♀
2015年5月16日旅立ち chibiri_.jpg
しじみ
2014年5月生まれ♀
ショップよりお迎え
2016年11月11日旅立ち しじみ
ジージー×しじみの子供達
2014年12月2日生まれ
しわす♂
しわす
ラー♂
ラー
はこね♀
2016年12月15日旅立ち はこね
つくね♀
2016年11月6日旅立ち つくね
フリーエリア
☆お願い☆
当ブログの写真の転載に関しては必ず一言お声掛けをお願いします。
ねずみんちゅ。美術館

☆吟遊紳士さん作「ラー君」☆
吟遊紳士さん作「ラー君」

☆吟遊紳士さん作「ちびり」☆
吟遊紳士さん作☆ちびり

☆吟遊紳士さん作「はこね」☆
吟遊紳士さん作「はこね」

☆吟遊紳士さん作「つくね」☆
吟遊紳士さん作☆つくね

☆ゆこさん作「ジジ」☆
ゆこさん作「ジジ」

☆ゆこさん作「びびり」☆
ゆこさん作「びびり」

☆ゆこさん作「ラー君」☆
ゆこさん作「ラー君」

☆ぼんさん作「ラー君」☆
ぼんさん作1

☆ぼんさん作「バレンタイン」☆
ぼんさん作2

ぼんさんのサイトへはこちらからどうぞ↓↓↓

素敵な作品がいっぱいです♪

シロタソとひんやりタイル

12-06-30_004.jpg

 昨日あたりから部屋の中は蒸し暑さが増し、怠け者のシロタソも寝床から出で来て、でろーんと伸びて野良寝しておりました。こんな事もあろうかと、去年秋口までお世話になったウエットタイルを昨晩のうちに水に浸しておいたので、今日は早速それを設置(シロタソはチップアレルギー持ちで、トイレも定まらない為、床材は年中新聞紙を使用してます)手作りの台にタイルを乗せました。天井は低くなりましたが、潜り込んで寝ていますぐっすり寝ているところを見ると、どうやら涼しく感じている様ですが、夏本番前にこれじゃ、この先どうなる事か・・・
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ぐわし!なねずみの寝床

12-06-30_001.jpg
100均で購入した小物入れに穴を明けただけの安上がりなねずみの寝床(なんだか奇妙な色の家ですが・・・これが一番丈夫そうだったので)病気を発祥してからのねずみは、体に踏ん張りがきかない為か、あちこちでおしっこをしてしまいます。それまでは、おしっこは必ずトイレで済ませていた清潔好きのねずみですが、とうとう寝床でも漏らしてしまう様になりました。その為、この寝床の底の部分には新聞紙を重ねて入れて、毎日お取替えしています。又、ケージの床材も古新聞紙を使用しています。(チップなどは歩き辛くすぐに転んでしまう為使用していません)
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

YAMADAなハムスター

シロタソ11-10-30_001
DSC_0156_convert_20120629191049.jpg
シロタソ ♂2011年3月上旬生まれ
 ねずみのお婿さんとして我が家にお迎えしましたが、♂としての機能を一度も発揮する事ができず、ねずみとの夫婦生活は破綻に・・・。夜の活動時間以外は延々寝ています。掃除機の音ぐらいでは起きません。他のハム達に比べ、トイレの覚えも悪く、砂浴びをしているのも飼い主は一度も見た事がありませんかなりマイペースな奴です。ち○まるこちゃんの「山田」のイメージ・・・。
 
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

最近のねずみ

DSC_0157_convert_20120628232332.jpg

 うまうまチューブこと「スタミノン」をペロペロ中のねずみ。
神経のお薬は苦いビタミン剤が入っているので、お口直しに(たまにですが)ちょこっと与えています。
画像では何だかまるっこいねずみですが、実物は痩せ気味です。
そして手もうまく使えません
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ねずみとはしご

DSC_0024_convert_20120628204101.jpg


 元気に走り回っていた頃のねずみ。
お掃除中なのでお家の中(プラケース)はからっぽです。
ねずみが登っているのは二階の部屋への階段。
100均のディッシュスタンドを改造して作ってあります。
現在は階段もないバリアフリーのお家にお引越ししました。

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ハムスターだけど「ねずみ」

 我が家の可愛い「ねずみ」に異変が現れたのは今年3月に入ってからでした。体をずるずる引きずる様に歩き、餌を食べる時も上手く手が使えません。急いで病院に連れて行ったところ、獣医さんの診断では脳神経に異常がある可能性が・・・という事でした。首元にも小豆程の腫瘍がありましたが、そちらは進行が遅い為、現在は抗生剤などのお薬で投薬中です。(神経症状にはビタミン剤を服用しています)
 そんなねずみは今月で一歳5ヶ月を迎えました。あとどのくらい一緒に居られるかは解らないけれど、こうしてブログにねずみの記録を残していきたいと思います。また、ねずみと同じ神経症状をお持ちのハムちゃん達の飼い主さんのお悩みなどにこのブログが少しでもお役立ち出来たら幸いです。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
カレンダー
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
応援に感謝致します
月別アーカイブ