オメガω
プラケースをベロベロする こね

鼻の下の「ω」の切れ目が広がっちゃって怖い・・・
ハムを飼い始めた事で、この「ω」の切れ目が開く事を知った飼い主。
わんちゃんやねこちゃんなども開くのかな?(昔、猫ちゃん飼っていたけど気付かなかった・・・。)
この部分の名前は何というのか?と疑問に思い、調べていたらこんな本を発見
鼻の下の切れ目?の周辺部分(口周辺)、この本の写真家?さんは「オメガ」と呼んでいるらしい。
ギリシャ小文字で、ω→オメガだそうです。

表紙に「カワイイのは口でした」とか書いてあるけど・・・この
ωはさすがにちょっと怖い・・
拡大したら、怖すぎて載せられなかった・・・
でも、上にあげた本の写真はきっと可愛いのだろうと思います。まだ見た事はありませんが・・・

上2枚は怖いけれど、普段のこねはこんなに可愛い子です・・・

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます


鼻の下の「ω」の切れ目が広がっちゃって怖い・・・

ハムを飼い始めた事で、この「ω」の切れ目が開く事を知った飼い主。
わんちゃんやねこちゃんなども開くのかな?(昔、猫ちゃん飼っていたけど気付かなかった・・・。)
この部分の名前は何というのか?と疑問に思い、調べていたらこんな本を発見

![]() | 動物オメガ図鑑 カワイイのはクチでした (2009/05/28) 松原 卓二 商品詳細を見る |
鼻の下の切れ目?の周辺部分(口周辺)、この本の写真家?さんは「オメガ」と呼んでいるらしい。
ギリシャ小文字で、ω→オメガだそうです。

表紙に「カワイイのは口でした」とか書いてあるけど・・・この


拡大したら、怖すぎて載せられなかった・・・



上2枚は怖いけれど、普段のこねはこんなに可愛い子です・・・


にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます