fc2ブログ
プロフィール

あおむし303

Author:あおむし303
ブログ初心者です。よろしくお願いします。

☆ハム紹介☆
ねずみ
2011年1月上旬生まれ♀
ショップよりお迎え
2012年12月13日旅立ち nezumi62_convert_20131009161117.jpg
シロタソ
2011年3月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年1月28日旅立ち
shirotaso_.jpg
こね
2011年8月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年10月22日旅立ち
kone__.jpg
なな
2012年7月上旬生まれ♀
知人から里子としてお迎え
2014年8月8日旅立ち
nana__.jpg
こね×ななの子供達
2013年3月16日生まれ
アシグロ♀
2015年7月23日旅立ち ashiguro.jpg
ジージー♂
2015年9月20日旅立ち jiji_.jpg
びびり♀
2015年11月22日旅立ち bibi_.jpg
ちびり♀
2015年5月16日旅立ち chibiri_.jpg
しじみ
2014年5月生まれ♀
ショップよりお迎え
2016年11月11日旅立ち しじみ
ジージー×しじみの子供達
2014年12月2日生まれ
しわす♂
しわす
ラー♂
ラー
はこね♀
2016年12月15日旅立ち はこね
つくね♀
2016年11月6日旅立ち つくね
フリーエリア
☆お願い☆
当ブログの写真の転載に関しては必ず一言お声掛けをお願いします。
ねずみんちゅ。美術館

☆吟遊紳士さん作「ラー君」☆
吟遊紳士さん作「ラー君」

☆吟遊紳士さん作「ちびり」☆
吟遊紳士さん作☆ちびり

☆吟遊紳士さん作「はこね」☆
吟遊紳士さん作「はこね」

☆吟遊紳士さん作「つくね」☆
吟遊紳士さん作☆つくね

☆ゆこさん作「ジジ」☆
ゆこさん作「ジジ」

☆ゆこさん作「びびり」☆
ゆこさん作「びびり」

☆ゆこさん作「ラー君」☆
ゆこさん作「ラー君」

☆ぼんさん作「ラー君」☆
ぼんさん作1

☆ぼんさん作「バレンタイン」☆
ぼんさん作2

ぼんさんのサイトへはこちらからどうぞ↓↓↓

素敵な作品がいっぱいです♪

もしかしてシロタソ?

IMGP3320_convert_20131030235255.jpg
IMGP33171_convert_20131030235440.jpg
IMGP3324_convert_20131030235400.jpg
IMGP33421_convert_20131030235646.jpg
IMGP33221_convert_20131030235522.jpg
IMGP33371_convert_20131030235604.jpg
かなり久しぶりに羊毛フェルトをちくちくしてみました
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

箱入り娘

眠そうなお顔で 箱からお顔を出しているのはアシグロ。
IMGP32111_convert_20131029140829.jpg
IMGP3212_convert_20131029140409.jpg
でも、これはジジの別荘なんです
お散歩中はこうして色んな子が出入りしています。
ジジが一生懸命巣材を運んで作った別荘なのにね~。(こねの別荘から
IMGP3214_convert_20131029140530.jpg
しかしこの箱・・・。
他の方のハムちゃんブログを拝見すると、可愛いお菓子の箱や、牛乳パックなんかをハムちゃんのお家代わりにしていらっしゃったりするのを見かけます。
なのに、うちは・・・。
IMGP32181_convert_20131029140801.jpg
太り気味の飼い主に母が「アンタ、急激に太って!どっか悪いんじゃないの?ちょっとは痩せなさい!」と渡してくれた商品の空き箱ですよ・・・。これしかいいサイズが無かった!
可愛げのない別荘でごめんよ ハム達~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

心が温かくなるとき

始めに・・・更新出来ない間にお寄せくださったコメント1つ1つに感謝です。心からありがとうございます。

こねが旅立って6日が経ちました。
こねは、回し車の上で毛繕いをしたりお昼寝したりするのが大好きだったけど、お空には回し車あるかな・・・?
kone252_convert_20131028123425.jpg
もし無かったら・・・またいつでも飼い主のお家に戻っておいで。
kone191_convert_20131028123450.jpg
こね専用としていつまでも残しておくからね。
そして・・・
こねの家族は皆、元気にしています。
アシグロ
IMGP2600_convert_20131028123544.jpg
ジジ
IMGP2594_convert_20131028123641.jpg
びびり
IMGP3125_convert_20131028123330.jpg
ちびり
IMGP1527_convert_20131028123727.jpg
子ハムの中に こねの面影を見つけることが出来た時、心がポッと温かくなるのを感じます。
ななも元気です。
最後に・・・載せていなかったこねの生前の写真を1枚。
kone666_convert_20131028123243.jpg
こねはどうだったのかは解らないけれど、相方や飼い主にとっては本当に幸せな2年2ヶ月でした。
またぽつぽつブログ更新していきたいと思います。

これまで毎日訪問してくださった方々、ありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

旅立ち

火曜にこねがお空へ旅立ちました。
触られるのが好きではない子でしたが、最後はふらつきながらも飼い主の手の平に乗ってきてくれました。
2歳と2ヶ月でした。
体のあちこちに腫瘍が出来ていましたが、最後までよく頑張ってくれました。
可愛い子ハムを飼い主に残してくれました。
kone0.jpg
沢山の幸せをありがとう こね。


前記事のコメ お返事遅くなると思います。いつも来てくれる方の所へも訪問できずごめんなさい。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

おやつの時間

たま~のお楽しみ。おやつを食べるびびり
IMGP3124_convert_20131021145516.jpg
IMGP3125_convert_20131021145024.jpg
お耳がピンと。
IMGP3123・狙convert_20131021144806
警戒しているのかな?でも、食欲の方が勝ってます。
お口の周りに食べかすがいっぱいついてるよ~
IMGP31261_convert_20131021150119.jpg
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

近くのうまうま

ハムスターは、視力が弱く近眼と言われていますが、近くの物でもこうして・・・
IMGP2858・convert_20131018183738
IMGP28572_convert_20131018185412.jpg
IMGP2859_convert_201310181838161
スルーしてしまう時がよくありますよねぇ・・・。

一周回って、戻ってきました~。
IMGP2860・convert_20131018183855
ミルワームさんに感謝しながら、うまうましてね。
IMGP2861_convert_20131018183937.jpg
そんなこねさんですが、2歳を過ぎてからおトイレを失敗するようになりました
でも、綺麗好きが幸いして、1箇所でしてくれています。(←巣から1番離れた場所で)そして、どうやったのか、フンもその場所に固まって落ちている~!凄いぞ こねさん!でも、体が辛い時は、近くでしちゃっても構わないんだよ。飼い主は、あなたのお世話をする為に居るんだからね~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

家出?

完全にコブラ化しているジジハムさん。
IMGP29721_convert_20131017134821.jpg
頬袋の中身は、餌皿にあったペレットやミレットなど。(いつもは残すのにお皿がからっぽでした)
IMGP2975_convert_20131017134753.jpg
実はこの数分前まで、お外に出ていたジジ。(数分前の様子この時の頬袋の中身は巣材)
IMGP2915_convert_20131017134902.jpg
びびりと同じく、こねの別荘から巣材を運び出し、最近お気に入りの場所へ。何度も何度も往復してました。
しかしその後、運悪く?飼い主に捕まって、ケースに戻されてしまいました~
IMGP2919_convert_20131017134929.jpg
でも「きっとまたすぐ出られる」と思ったのか、こんな状態でお外行きを熱望
IMGP29721_convert_20131017134821.jpg
・・・ジジさん。さっきあなたが一生懸命に運んだ巣材は、既に飼い主が掃除機で全て吸い取りましたから!外へ出ても跡形もありませんよ

ジジは、お気に入りの場所に寝床を用意して、餌を全部運んで、それから???それからどうするつもりだったの?まさかの家出か~っ?
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

悪いお顔

こね団子用のすり鉢に付いた残り物を頂戴する びびり。
IMGP2948_convert_20131016143349.jpg
IMGP2958_convert_20131016143432.jpg
人相ハム相悪っ
IMGP29491_convert_20131016143257.jpg
これなんか特に悪ハムさん顔女の子なのに
IMGP29551_convert_20131016143229.jpg
この日は、他にもこんな悪事を。
bibiri_convert_20131016143459.gif
こねが懸命に整えた別荘から、巣材を盗んでお隣のななの別荘に
こねパパに叱られちゃうよ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

可愛いおしり

連休明けのお仕事や学校って、ちょっと嫌~なものですよね。しかも雨だしそんな時は、もふもふのハムケツを見て癒されましょう。と、言うことで最近のもふもふ写真3つこのお尻はジジの
IMGP2091_convert_20131015134112.jpg
IMGP2092convert_20131015134557.jpg
こちらは ちびり
IMGP2081_convert_20131015134736.jpg
IMGP1946_convert_20131015134523
まぁまぁ、そう言わず。これからも可愛いお尻を沢山見せてください

今年最大級の台風が接近していますね。あおむし家もベランダの物干し竿を下ろしたり、飛んじゃいそうな物は室内に入れたり。皆様の地域にも被害が出ませんように。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

食い意地

ハム達の給食を用意していたところ、外に出ていたななが、そばの実を狙って・・・
IMGP2762_convert_20131014131142.jpg
IMGP2763_convert_20131014131213.jpg
ななちゃん・・・
IMGP2735_convert_20131014130855.jpg
IMGP2740_convert_20131014130808.jpg
あまり欲張るとコブラになって、出られなくなっちゃうよ
IMGP2744_convert_20131014131012.jpg
IMGP2748_convert_20131014131105.jpg
IMGP2749_convert_20131014130938.jpg
本当に食い意地が張っているねぇ・・・
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

相方が好き?

相方におやつを貰ったアシグロ
IMGP1_convert_20131011112429.jpg
ちょっと大き過ぎない?可愛いからって、あんまりおやつあげちゃ駄目だよ~!
でも、アシグロは嬉しそう。
IMGP2243・convert_20131012000025
IMGP2244・convert_20131012000059
相方は、アシグロを太らせて食べようとしているのかもよ~
でも、アシグロは他の子よりちょっと体が小さめ。少しは大きくなって欲しいなぁ。
IMGP2251・convert_20131012000136
・・・。
な~んてね
アシグロがそんなことを思っていませんようにと願う飼い主でした
おまけ
相方が珍しく2連休!県内を日帰りでドライブしてきましたよ~
道の駅で思わず購入してしまった2品。
IMGP2769_convert_20131013094251.jpg
ざくろとあけび!
あけびの皮が天ぷらや炒め物に出来るなんて、知らなかった~挑戦するにはちょっと勇気がいるかも~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

手乗りでうまうま


ごそごそ音がするなぁと思っていたら・・・
IMGPashi.jpg
ミルキューの袋の中からアシグロ(ちなみにこの穴は、ななが開けたもの。塞ぎ忘れていました・・・)
IMGPashi1.jpg
何か欲しいみたいなので、ひま種1粒だけあげました。
珍しく手乗り食べ。アシグロ・・・頭にまた変な癖が付いてます
IMGPashi4.jpg
こうして見ると、アシグロは本当に毛色が濃いです。
IMGPashi3.jpg
こちらは、我が家で1番色の薄いジジ
IMGP2583_convert_20131011130845.jpg
今更ですが・・・ノーマル同士から生まれた兄妹でも、毛色に随分違いが出ますねぇ。おじいちゃんか、おばあちゃんの遺伝かな
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ひょっこり

以前、びびりのブロック遊びを記事にしたことがあったのですが、びびり以外の子もこのブロックが大好きです。(でも、これをプラケースの中に置いてあげても、たいして興味を持たないのになぁ。外に居る時は居心地のいい場所になっている気がする~。何故だろう~不思議
IMGP1511_convert_20131010122339.jpg
普段はお目にかかることの無い?ハムの喉裏の毛を披露してくれたのは、アシグロ何やら内側の部分を齧ってます。
IMGP2379_convert_20131010122256.jpg
ひょこっ。
IMGP2389_convert_20131010122528.jpg
IMGP2388_convert_20131010122437.jpg
可愛いです

あと、記事とは関係ないお話なのですが、我がブログにもとうとうハム達のプロフィールが出来ましたハムが多い上、名前が似ている子も居て、折角「ねずみんちゅ。」を読んでくださる皆様も、「???」となられていたことと思いますこのプロフィール、当初からずっと作成したかったのですが、相方もあおむしもそういうことに関しては全く駄目駄目・・・何度かチャレンジするのですが、上手くUP出来ない毎日、よそ様のプロフィールを拝見して「いいなぁ」と指をくわえておりました。(大げさ?)
先月、スナコモモさんにお会いした時に、そんな悩みをこっそり打ち明けたところ、とってもわかり易い自作テキストを送ってくださいました今までどのサイトさんやfc2説明を読んでも理解できなかったのに、まさかこんなに簡単にハム達のプロフィールが作れるとはっ!スナコモモさんありがとうございました
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ふて寝

珍しく相方がなな小屋を掃除。回し車もケースも綺麗に洗いましたよ
IMGP2488_convert_20131009140822.jpg
綺麗になったケースで、ご飯をうまうまするななちゃん。こね団子のあまりをおすそ分けしたものを食べてます
IMGP2492_convert_20131009140917.jpg
その後、ミルワームも貰いました。
IMGP24961_convert_20131009140948.jpg
ご機嫌で巣に戻ったななちゃんでしたが、巣の中に貯め込んでいたはずの大事なおやつや、種がなくなってる~(相方が全て処分したそうです
・・・と、言うことで、巣の入り口付近でふて寝。
IMGP2526_convert_20131009141214.jpg
IMGP2527_convert_20131009141131.jpg
ごめんね。ななちゃん
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

クルミ再び

ashi.jpg
フフフフフ。
実は、まだ何個もあるのだよ。
ashi2.jpg
ashi3.jpg
ashi4.jpg
ashi5.jpg
ashi6.jpg
大きなクルミを持っていても 足の速いアシグロ。小さくても意外と力持ちです
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

床材投入

先週のこと。
夏場のみ、ケースの床材を新聞紙やキッチンペーパーだけで済ませている我が家ですが、そろそろ涼しくなってきたので、チップを敷くことにしましたとりあえず、子ハムの中で唯一おトイレがちゃんと出来ている びびりのケース1階部分に床材を投入。
びびりさん ちょいとごめんよ~
IMGP2177・狙convert_20131006230954
IMGP2209_convert_20131006230739.jpg
投入直後からこの通り。短い手足で床材を散らしまくり!
IMGP2208・狙convert_20131006230651
IMGP2211・狙convert_20131006230806
寒いといけないからと思ったんだけど~。
IMGP2205・狙convert_20131006230611
その後・・・。
床材が気に食わなかったのか、巣材も何も無い2階部分で寝ていたびびりでした
IMGP2212_convert_20131006230854.jpg
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

いくつになっても

ななとクルミ、未公開写真です
ANRIさんから頂いたバスタブの中で、クルミと格闘中のなな
IMGP2254_convert_20131005112120.jpg
IMGP2256_convert_20131005112659.jpg
IMGP2255_convert_20131005112602.jpg
子ハムを8匹も産んで、立派に育てて・・・ななは偉いなぁ、大人になったんだねなんて思った時もあったけれど・・・こうして見ると、やっぱりななは子供のまま。
IMGP2257・狙convert_20131005112746
そんな ななは、今月で1歳3ヶ月に。
飼い主の年齢をいつの間にか追い越しちゃったね、ななちゃん。
(子供っぽいとか言っちゃったけど、急いで歳なんかとらなくていいんだよ、ななちゃん

この後はクルミを諦め、こねのご飯の残りをつまみ食い
IMGP2276_convert_20131005112849.jpg
IMGP2280_convert_20131005112953.jpg
これからも元気でいてくださいね、おてんばななちゃん!
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

給食の時間

給食の時間だというのに、この日は珍しく皆起きて来ない。
IMGP2124_convert_20131004115616.jpg
(矢印の所にななが居るくらい)
びびりが起きてきたっ
IMGP2127・狙convert_20131004115749
IMGP2128・狙convert_20131004115818
はいはい
この日の給食。雑~な感じです。
IMGP2130・狙convert_20131004115424
手前にあるのはこねのお皿。大きな餌は喉に詰まらせちゃうので、なるべく細かくして与えています。
それと、給食以外にこねにはこれを与えなければいけません
IMGP2139_convert_20131004115700.jpg
お薬~。アガリーペットサメ軟膏を数粒。そこにお薬を垂らして舐めて貰っています。
このお薬、ねずみが飲んでいたお薬のように苦くないみたいなので、本当に助かってます。でも、魔法のお薬ゼリーにしたら今より喜んで食べてくれるかも?こねにも作ってあげようかな?
でも、その前に~!お薬、まだ半分くらいしか減ってませんが、そろそろ賞味期限がやばそうなので、日曜は、かかりつけ病院さんへ行って新しいお薬を頂いてきます
おまけ
スナコモモさんから辛子明太子のセットが届きました~(スナコモモさん、おまけでご紹介申し訳ないです~。ごめんなさい!)
IMGP2122_convert_20131004115519.jpg
明太子好きの相方、大喜びです。色んなお味があります。この日は相方の昼のお弁当のおにぎりに鮭、夕ごはんのサラダパスタに、バジルオリーブを和えていただきましたよ~スナコモモさんありがとう~!
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

こね元気!

高齢だけど、最近とっても元気な こね。
散歩中のちょこちょこ走りがとても愛らしくて、相方と二人でつい目を細めてしまいます。
そんなこねさん まだ作りかけのペレット団子をつまみ食い
IMGP2012_convert_20131003123836.jpg
IMGP2010_convert_20131003123751.jpg
この日の団子は、クルミと煮干し、チーズなども入れて。カロリー高め若い頃はチーズなんてあまり好きではなかったのに、歳をとってからチーズ好きになりました。
IMGP2009_convert_20131003123703.jpg
今月でこねも2歳2ヶ月!まだまだ頑張りましょ~!ねっ
IMGP2116_convert_20131003124639.jpg

おまけ
ハム用野菜の芽を間引く相方。珍しくお世話してます。
IMGP2013_convert_20131003123905.jpg
珍し過ぎて雨が降りそう
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ぷりっぷり

ななちゃん お散歩中にマーキング
IMGP2030_convert_20131001124127.jpg
IMGP2028_convert_20131001124157.jpg
IMGP2026・狙convert_20131001124228
ぷりぷりっとしたお尻を披露。
IMGP2024・狙convert_20131001124010
何回往復すれば気が済むの~
おまけ
ダイエットと健康の為、ぼちぼちとウォーキングを開始全身黒尽くめなので、お散歩中のわんこにかなり警戒されました・・・
河川敷に生えていた彼岸花。
IMGP2022_convert_20131001124343.jpg
もう萎れてきています。綺麗なうちに撮れば良かった~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
応援に感謝致します
月別アーカイブ