fc2ブログ
プロフィール

あおむし303

Author:あおむし303
ブログ初心者です。よろしくお願いします。

☆ハム紹介☆
ねずみ
2011年1月上旬生まれ♀
ショップよりお迎え
2012年12月13日旅立ち nezumi62_convert_20131009161117.jpg
シロタソ
2011年3月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年1月28日旅立ち
shirotaso_.jpg
こね
2011年8月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年10月22日旅立ち
kone__.jpg
なな
2012年7月上旬生まれ♀
知人から里子としてお迎え
2014年8月8日旅立ち
nana__.jpg
こね×ななの子供達
2013年3月16日生まれ
アシグロ♀
2015年7月23日旅立ち ashiguro.jpg
ジージー♂
2015年9月20日旅立ち jiji_.jpg
びびり♀
2015年11月22日旅立ち bibi_.jpg
ちびり♀
2015年5月16日旅立ち chibiri_.jpg
しじみ
2014年5月生まれ♀
ショップよりお迎え
2016年11月11日旅立ち しじみ
ジージー×しじみの子供達
2014年12月2日生まれ
しわす♂
しわす
ラー♂
ラー
はこね♀
2016年12月15日旅立ち はこね
つくね♀
2016年11月6日旅立ち つくね
フリーエリア
☆お願い☆
当ブログの写真の転載に関しては必ず一言お声掛けをお願いします。
ねずみんちゅ。美術館

☆吟遊紳士さん作「ラー君」☆
吟遊紳士さん作「ラー君」

☆吟遊紳士さん作「ちびり」☆
吟遊紳士さん作☆ちびり

☆吟遊紳士さん作「はこね」☆
吟遊紳士さん作「はこね」

☆吟遊紳士さん作「つくね」☆
吟遊紳士さん作☆つくね

☆ゆこさん作「ジジ」☆
ゆこさん作「ジジ」

☆ゆこさん作「びびり」☆
ゆこさん作「びびり」

☆ゆこさん作「ラー君」☆
ゆこさん作「ラー君」

☆ぼんさん作「ラー君」☆
ぼんさん作1

☆ぼんさん作「バレンタイン」☆
ぼんさん作2

ぼんさんのサイトへはこちらからどうぞ↓↓↓

素敵な作品がいっぱいです♪

厳戒態勢~

相方がインフルエンザにかかってしまいました
(もしかして飼い主もインフルだったのか~)ハムにうつさないようしばらく厳戒態勢です
日頃、病気の1つももしない人が寝込むと、喉が痛いやらなんやらかんやらこうるさくしてきます・・・まぁ、原因は飼い主かもしれないので多少は優しくしてやらねば
・・・と、言うことで、今日はびびりのお食事風景のみの更新です。
IMGP5204_convert_20140130131319.jpg
IMGP5203_convert_20140130131234.jpg
びびり、飼い主によく懐いていてくれていて可愛いです(勿論皆同じように可愛いですけどね!)
IMGP5202_convert_20140130131147.jpg
IMGP5205_convert_20140130131408.jpg
IMGP52061_convert_20140130134121.jpg

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

得したね!

飼い主が寝込んでいる間、相方が撮影したアシグロの写真
IMGP5174_convert_20140129150739.jpg
何やら、ほお袋がパンパンな気がしますけど・・・。現におやつ持ってるし
沢山おやつあげたんだろうな~飼い主が風邪をひいて得したね、アシ
IMGP5171_convert_20140129150517.jpg
IMGP5172_convert_20140129150608.jpg
IMGP5173_convert_20140129150653.jpg
それにしても、おめめ、おめめがぁ~怖いよ、アシ~
おまけ
昨日はシロタソの1周忌でした。お供え代わりに、羊毛フェルトでシロタソ。今回はキャラクター風。
IMGP5085_convert_20140129150813.jpg
毛糸を結んだら女の子みたい
シロタソグッズのある場所に飾ります。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

いよかん!

「毎日が☆ごくらく」の、みきりんさんから伊予柑をドドド~ンと、大きな箱でいただきました~
IMGPA.jpg
少し前に里子に出させて頂いた「羊毛シロタソ」のお礼に~とのこと
shiro13511_convert_20140128130250.jpg
・・・そうなんです・・・本当に申し訳なさ過ぎて、ねぇ
中には、みきりんさんからのお手紙と、ハム達へのおやつ~。
IMGPB.jpg
シロタソ、見てごらん。立派な伊予柑だよ~みきりんさんのお住まいの県で、この時期ならではの物みたいだよ~。
IMGPC.jpg
実は、飼い主「治った~治った」と調子付いていたせいで、風邪を少しぶり返し気味。
いただいた伊予柑でビタミン沢山摂って、早く完治させましょ~
お、びびりさんも伊予柑に興味が?
IMGPE.jpg
IMGPD.jpg
IMGPF.jpg
伊予柑の周りをぐ~るぐ~るしてましたびびりには、また夜にでもいただいたおやつをあげますからね~。

みきりんさん、とってもフレッシュな贈り物を、どうもありがとうございました~いただくのが楽しみです
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

久々もふ感

おかげさまで、体調回復致しました(心配してくださった方々、どうもありがとうございました
久々に熱を伴う風邪でした~。
インフルエンザじゃないかとドキドキしてしまいました~。
何故なら、一部ネットなどに「インフルエンザはハムスターにもうつる」と記載されていたから~
恐ろしくなり、まめに換気をしたり、空気清浄機をフル回転させたり~。
クレ○リンもいいかも?とCMを見ていて思ったのですが、塩素の臭いが結構するらしいのと、密閉した狭い空間での長時間の使用は避けてくださいとのことで、断念そうこうしているうちに熱も下がり、一安心!
相方には「ハムのことばかりだなぁ。俺にうつしたら申し訳ないと言う気持ちはなかったのか?」と、言われましたが、いいんです!相方は丈夫だけが取り得なのです
飼い主が風邪をひいている間は、ハム達に触ることすら躊躇していたのですが・・・風邪も治ったし、もふもふ解禁~
IMGPjiji.jpg
ジジ~!
IMGPjiji1.jpg
IMGPjiji3.jpg
IMGPjiji4.jpg
もふもふ過ぎて、飼い主 幸せです
IMGPjiji5.jpg
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

アシグロ未公開写真

突然ですが・・・飼い主、風邪をひいてしまいましたうがい・手洗い、外出時にはマスクも、ちゃんとしていたんだけどなぁ。
本日はPCも飼い主も「調子悪っ」の為、今日は未公開のアシグロ写真のみUPさせていただきたいと思います~(と、言いつつ普段から文章の少ない我がブログ
訪問いただいた方の所へは、後日お伺いさせていただきますねゴメンナサイ。
ashi07
ashi05
IMGP4903_convert_20140124115410.jpg
IMGP4912_convert_20140124115452.jpg
ashi06
インフルエンザが流行ってきている地域もありますので、皆様もどうかお気をつけくださいね~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

もしかしてシロタソ2

羊毛フェルトで再びシロタソを作りました。(ちょっと適当な感じだけど
IMGP5067_convert_20140122223237.jpg
シロタソさん かぼ種を発見~
IMGP50551_convert_20140122223353.jpg
そこへちびりがやって来て・・・
IMGP50681_convert_20140122223437.jpg
IMGP5069_convert_20140122223314.jpg
かぼ種奪って猛ダッシュ
シロタソさん、残念でしたっ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

一進一退

治ったと思ったらまた再発だぁ~って感じで、一進一退を繰り返しているななちゃんのおめめ。
nana01.jpg
nana02.jpg
ななは、回し車でおしっこしちゃうから不衛生になって、余計治りにくいんだよ~!というのが相方の意見
かといって、回し車を取りあげるのは可哀想な気が。
しかも、床材も毎日変えてるし、回し車も毎日掃除しているんだけどなぁ。
そんなななですが、目以外は・・・
nana04.jpg
元気です
おまけのはんこ
ななちゃん。せめてはんこだけでも綺麗なおめめで~。
ななはんこ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

タブレット

何かちょうだ~いと、びびりがねだるけれど、甘そうなおやつばかり食べさせる訳にもいかないので
IMGP4861_convert_20140121131102.jpg
ヨーグルト味の乳酸菌タブレット(小動物専用のものです)
IMGP4863_convert_20140121130952.jpg
IMGP48681_convert_20140121130909.jpg
IMGP4864_convert_20140121131315.jpg
びびりはヨーグルトが苦手だけど、これは平気みたいです
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ジジの好きなもの


腫瘍の予防にと与えているブロッコリースプラウト
ジジはこれが大好き
IMGP1.jpg
IMGP2.jpg
他の子達は既に飽きてしまっていて、お残し。お皿の上でスプラウトがミイラ化しちゃってますジジだけは何本でもイケるって感じで、モグモグモグモグ
IMGP3.jpg
そして、もう1つ大好きなのが
みかん~
IMGP4.jpg
おめめが落ちそう!
IMGP5.jpg
もう無いのと言わんばかりに足元を探してます。
水分が多いから一度に沢山はあげられないよ~。
しかも、飼い主は年末からみかんを沢山食べ過ぎて、ちょっぴり飽きてきちゃったんだ・・・
IMGP6.jpg
ジジが、自分で剥けるような小さな小さなみかんがあればいいのにねぇ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

執着心

綿の木の実の殻。この先端部分が気になって仕方ないちびりさん。
IMGP4646_convert_20140118012635.jpg
IMGP4647_convert_20140118012726.jpg
ボコッとしてて確かに齧りやすそうだけどね
IMGP4650_convert_20140118012915.jpg
そして・・・殻より更に執着あるのが、相方の鞄
IMGP46341_convert_20140118012335.jpg
肩紐の部分を齧って大暴れひっくり返ってキックキック
興奮して、キチキチと警戒音まで出してます。
おまけ
久々に彫った消しゴムはんこ。
IMGP4815_convert_20140118012423.jpg
100均の小さなはんこと組み合わせて押してみました
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

フリーズ!

ちびりさん突然のフリーズそれまで、散々やんちゃして、相方のカバンの紐を齧ったり足で蹴ったりして、はしゃいでいたのに~。
IMGP4796_convert_20140116103306.jpg
IMGP4797_convert_20140116103438.jpg
ピタッ。
IMGP4795_convert_20140116103213.jpg
くんくんくん。
IMGP4800_convert_20140116103529.jpg
相方が差し出したおやつの匂いに誘われて、ようやく動き出しました
IMGP4802_convert_20140116103926.jpg
食べ物の力は偉大です
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

むにゅ~!

お顔ムニュ~のちびり
こんな狭い所で何をしているかと言いますと・・・
116-1.jpg
プラケースの壁と、巣の間に落ちてしまったミルワームを食べているところ。
(1階と2階のケースの隙間から渡してあげたのですが、上手く受け取れず、下に落としてしまったのです
116-5.jpg
目が線のようだよ~
116.jpg
だけど・・・
116-2.jpg
こんなお顔になってでも・・・
116-3.jpg
食べたいのが、ミルワーム
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ポップコーン?


久しぶりのジジさん
ジジは、我が家で唯一の男の子。
シロタソや、こねもそうだったけれど、我が家の男の子ハムスターは、基本的に皆「おっとりさん」です
114-1.jpg
こうしておやつ無しで手に乗せても、しばらくはおとなしくしてくれています。
114-21
114-31
1114.jpg
勿論、お散歩中は、飼い主も最大限に気をつけねばなりません。
そして、ジジが去った後の飼い主の手には、物凄いポップコーン臭が~
写真 (1)
ポップコーンと言っても、決して食欲そそる香りではありません・・・
でも、こねのカブトムシ臭よりは、マシかな~???(ごめんね!こね!)
114_convert_20140114221146.jpg
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

バースデーカード

先週、誕生日を迎えた飼い主。ブロともの、スナコモモさんからバースデーカードいただきました~
スナコモモさんから1
カードと共に、くまもんのおみくじと、スナコモモさんがお作りになられたガラス玉のアクセサリーが入ってました~
スナコモモさんから2
優しい色合いがとっても好みです
ちなみに・・・カードのハムちゃんのお口の部分を引っ張ると、バースデーのお祝いメッセージが流れるそうなのですが・・・スナコモモさんも私も、その言葉を上手く聴き取ることが出来ませんでした(でも、それがまた楽しいカードだぁ~
くまもんのおみくじは・・・
でした
そんなおみくじくまもんに興味津々のちびり。
ちびり1
ちびり2
そんなことをすると、せっかくの吉が凶になっちゃいそうだよ~
スナコモモさん・・・ごめんなさいです大事にします~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

伊勢神宮へ

先週の土、日は珍しく相方が連休をとりました。
せっかくなので、こ~んな↓早朝から・・・
111.jpg
伊勢神宮へ参拝に行って参りました
宇治橋の鳥居
IMGP4756_convert_20140113130115.jpg
五十鈴川
IMGP4757_convert_20140113130241.jpg
皇大神宮までの参道
IMGP4761_convert_20140113130335.jpg
おはらい町
IMGP47631_convert_20140113130407.jpg
1月に参拝をしたのは初めてだったのですが・・・参拝客の多いこと~三が日は恐ろしいことになっていたのではないでしょうか~

そんなこんなで、朝早くに大急ぎでハム達の給食を用意していったので、床にカナリヤシードをばら撒いてしまい、そのまま家を出てしまった飼い主帰宅後、相方がミニちりとりとホウキでお掃除してくれました。
・・・が、それを見事に邪魔しているちびりさん。
IMGP4766_convert_20140113130921.jpg
IMGP4767_convert_20140113131133.jpg
邪魔ばかりしていると、一緒にゴミに捨てられちゃいますよ~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

大好きコーン

コーンを久しぶりに購入しました。
コーン大好きアシグロさん。こういう細かいものを、沢山巣に溜め込むのが大好き(食べもしないのに~
彼女の手に歯にかかれば、10分も経たないうちにコーンは丸裸
今回は、ケチって・・・半分に割ったものをあげました。だって、コーンお高いんだもん~
IMGP4517_convert_20140109141149.jpg
とにかく必死
IMGP4521_convert_20140109141236.jpg
IMGP4512_convert_20140109141102.jpg
・・・で、結局・・・。
ぱ~んぱん
IMGP4546_convert_20140109141421.jpg
IMGP4539_convert_20140109141322.jpg
ほお袋って、凄い
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ななのおめめ

ななちゃん ヨーグルトをうまうま中。
IMGP4656_convert_20140108142824.jpg
左のおめめ、少し回復してきたように思います。
IMGP4661_convert_20140108143014.jpg
点眼を使うのは、シロタソが結膜炎になって以来・・・。
IMGP4663_convert_20140108143113.jpg
IMGP4660_convert_20140108142925.jpg
こうして好物を食べさせているうちに、ポタッと落としていますが、なかなか上手くいかない~難しい~
ななちゃ~ん早く完治させて、また可愛いおめめに戻ってね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ちびりへお年玉

お年玉代わりに、かぼ種を貰った ちびりさん。
IMGP4575_convert_20140107130746.jpg
飼い主を気にしつつも、種をくるくると回転させながら上手にむきむきしています。
か~わいい
IMGP4581_convert_20140107130858.jpg
IMGP4586_convert_20140107130941.jpg
興奮気味。おめめが飛び出しそうです。
おまけ
飼い主のハムスターコレクションが増えました
去年のクリスマスに相方サンタがくれたハムスターの置物~。
写真 (2)
相方には「こんなんでいいの?」と言われましたが・・・。
写真 (1)
まんまるの後姿が可愛いです
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ヨーグルト大好き!

新年早々、あられも無い姿のアシグロさん
IMGP44291_convert_20140105222858.jpg
物凄い開脚っぷりか~なり、アクロバティック
IMGP44281_convert_20140105222822.jpg
飼い主の人差し指に付いたヨーグルトをなめています。いつもよりちょっとだけ高級なヨーグルトをあげたので、かなり興奮しちゃってます
あまりに凄い格好なので、急いでカメラを起動して撮影しました
かかと落としでも出来そうな感じのポーズ・・・。
IMGP44301_convert_20140105222935.jpg
IMGP4432_convert_20140105222747.jpg
こんな可愛いあんよなら、されてもいいかな
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

のんびりお正月

お正月の間、いつになくのんびりとしてしまって、久々の更新となってしまいました。遅ればせながらではありますが、あけましておめでとうございます
ハム達は、皆元気です!・・・と、言いたいところですが、ななちゃんが眼病になってしまいました~
粉が舞うのも良くないかも?出来るだけ清潔にしなければ・・・!と思い、床材もウッドチップから、キッチンペーパーを細かく切ったものに替えました~
nana14-4.jpg
左目は開け辛くても元気な ななちゃん。
nana14-1.jpg
お年玉代わりに、殻付きピーナッツを半分だけあげました
nana14-2.jpg
nana14.jpg
早く良くなってね~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
応援に感謝致します
月別アーカイブ