fc2ブログ
プロフィール

あおむし303

Author:あおむし303
ブログ初心者です。よろしくお願いします。

☆ハム紹介☆
ねずみ
2011年1月上旬生まれ♀
ショップよりお迎え
2012年12月13日旅立ち nezumi62_convert_20131009161117.jpg
シロタソ
2011年3月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年1月28日旅立ち
shirotaso_.jpg
こね
2011年8月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年10月22日旅立ち
kone__.jpg
なな
2012年7月上旬生まれ♀
知人から里子としてお迎え
2014年8月8日旅立ち
nana__.jpg
こね×ななの子供達
2013年3月16日生まれ
アシグロ♀
2015年7月23日旅立ち ashiguro.jpg
ジージー♂
2015年9月20日旅立ち jiji_.jpg
びびり♀
2015年11月22日旅立ち bibi_.jpg
ちびり♀
2015年5月16日旅立ち chibiri_.jpg
しじみ
2014年5月生まれ♀
ショップよりお迎え
2016年11月11日旅立ち しじみ
ジージー×しじみの子供達
2014年12月2日生まれ
しわす♂
しわす
ラー♂
ラー
はこね♀
2016年12月15日旅立ち はこね
つくね♀
2016年11月6日旅立ち つくね
フリーエリア
☆お願い☆
当ブログの写真の転載に関しては必ず一言お声掛けをお願いします。
ねずみんちゅ。美術館

☆吟遊紳士さん作「ラー君」☆
吟遊紳士さん作「ラー君」

☆吟遊紳士さん作「ちびり」☆
吟遊紳士さん作☆ちびり

☆吟遊紳士さん作「はこね」☆
吟遊紳士さん作「はこね」

☆吟遊紳士さん作「つくね」☆
吟遊紳士さん作☆つくね

☆ゆこさん作「ジジ」☆
ゆこさん作「ジジ」

☆ゆこさん作「びびり」☆
ゆこさん作「びびり」

☆ゆこさん作「ラー君」☆
ゆこさん作「ラー君」

☆ぼんさん作「ラー君」☆
ぼんさん作1

☆ぼんさん作「バレンタイン」☆
ぼんさん作2

ぼんさんのサイトへはこちらからどうぞ↓↓↓

素敵な作品がいっぱいです♪

姉妹

今日は、似たようなアングルで撮影した2ハムの写真を交互にお届けします
ちびり
IMGchibi1.jpg
アシグロ
IMGashi1.jpg
ちびり
IMGchibi2.jpg
アシグロ
IMGashi2.jpg
ちびり
IMGchibi3.jpg
アシグロ
IMGashi3.jpgちびりは、ななママに似て目がキリリとした美ハムさん
アシはファニーフェイスだけど、飼い主的には好きなお顔です
同じ姉妹でも、こんな風にお顔も違うし、毛色も微妙に違う~。
共通点は、どちらもかなりの食いしん坊!特技はくるみ運び!
どちらも可愛いこねとななの大事な子供です
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

飼い主って一体・・・

ジジさん、ぶろっこうまうま中お顔に床材を付けたまま
IM03_convert_20140225144228.jpg
ちらちらこちらを伺いながら。邪魔かしらごめんね
IMG01_convert_20140225145329.jpg
IMG04_convert_20140225145443.jpg
IMG02_convert_20140225144345.jpg
そんなジジさん、お散歩に出すと、必ず飼い主の手にマーキングをしてきます。飼い主のこと何だと思っているのか・・・「これはジジのものだぞここから出てくるおやつはジジだけのものだぞっ」って感じかな
・・・まぁ、ジジのお父さんも飼い主のこと完全にただの「移動手段」だと思っていたけどね・・・
convert2.jpg
convert1.jpg
今、写真を見ても、こねの体の向きがね・・・もうね・・・
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ブロ友さんと!


先週のこと。
ブログ友達のスナコモモさんとお会いしました(正確にはスナコモモさんが、あおむし県まで会いにきてくださったのです)スナコモモさんに会うのはこれが2回目。去年の夏お会いした時は、私の体調がすこぶる悪い時期だったので「お顔の色が優れませんね」と、かなりご心配いただきました今回は体調万全でお会いすることが出来、一緒にランチを食べたり、地元の神社に行ったり、カフェでお茶をして、スナネズミさんの話やハムスターの話・・・他にも色々な話をして、楽しいひとときを過ごしました。正直、こうして直にお会いできるようなお友達が、ブログを通じて出来るなんて思ってもみませんでしたし、スナコモモさん以外にも、いつも贈り物をくださる方がいらっしゃったりして・・・飼い主は幸せだなぁと思います感謝感謝です。
スナコモモさんにいただいたチョコレートなど~
スナコモモさんから
載せてはいないけど、他にも銘菓などいただきました。
バレンタイン、相方に何もあげてなかったので「スナコモモさん優しいな~」って相方も喜んでました。
そして、この日もう1ついただいたものが・・・
IMGP6021_convert_20140224153748.jpg
ネギっ
神社の駐車代(\300)を支払った際、管理者のおじいさんに、突然「大根」と「ネギ」を差し出され「どちらがいい?好きな方持ってってぇ~」と言われました。それを見たスナコモモさんが「あおむしさんの県って、いつもこんな感じなんですか~?(笑)」と。
いやいやいやいやいや・・・違います!んな訳ナイ初めての経験ですよ・・・。
IMGP60051_convert_20140222141321.jpg
うん。ななちゃん達はネギ食べちゃ駄目だからね
ネギは、相方と飼い主が、すき焼きにして美味しくいただきましたよ~
とにもかくにも、本当に楽しい1日でしたスナコモモさん、ありがとうございました
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

違和感

ガジガジ大好きちびりさん。
くるみを発見~
IMGP59471_convert_20140222135949.jpg
IMGP59501_convert_20140222140218.jpg
・・・ってな感じで、しばらくくるみと格闘してました。
その後、ちびりと交代でお散歩に出たアシグロさん
アシ、大好きなくるみだよ~
IMGP59711_convert_20140222141150.jpg
IMGP59681_convert_20140222141236.jpg
IMGP59661_convert_20140222140736.jpg
どうしたの
IMGP59651_convert_20140222140639.jpg
ちびりの唾液が付いていたのか「何か違うっ」といつものようには興味を示しませんでした~殻付きだし、水で洗って干してみようか~?

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

新鮮!ぶろっこ

採り立て新鮮のブロッコリーをいただきました
IMGP6004_convert_20140221004108.jpg
相変わらず野菜が高騰している中、これには大助かり
早速ハム達の為に茹でました。
びびり~!久しぶりのぶろっこさんだよ~
IMGP6019_convert_20140221004233.jpg
IMGP60141_convert_20140221004337.jpg
IMGP60091_convert_20140221004308.jpg
IMGP6013_convert_20140221004152.jpg
うまうまです。
そうそう!野菜と言えば・・・
以前記事にした「季節はずれのトマト」だんだん実が大きくなってきました
IMGP5935_convert_20140221004441.jpg
早く赤くならないかな~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

面影

アシグロさんにヨーグルトをあげてみました
IMGP5973_convert_20140220111225.jpg
IMGP5975_convert_20140220111310.jpg
美味しすぎておめめがまた怖いことになってるよ~
IMGP5977_convert_20140220111418.jpg
IMGP5979_convert_20140220111536.jpg
IMGP5978_convert_20140220111506.jpg
飼い主の指まで食べてしまいかねない勢いです
・・・それにしても、アシグロの一生懸命な横顔ときたら・・・
こねパパ
こねパパによく似ているなぁ~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ヨガ?

ちびりさん、片足をピーンと伸ばしてミルワームをうまうま中
chibiri4.jpg
まるでヨガのポーズをとっているみたい。
chibiri.jpg
chibiri21.jpg
chibiri31.jpg
おまけ
ちびりの可愛いハムケツ
IMGP5834_convert_20140217214733.jpg
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

おねだり

以前はこんな感じで↓(脅迫に近い感じで)相方におやつを要求していたななちゃんですが・・・
DSCN067611_convert_20130521002053.jpg
DSCN0678・狙convert_20130521001940
いつの間にやら可愛いおねだり方法を身につけました。
二足歩行でトテトテしながら、相方におやつのおねだり
IMGP5880_convert_20140217214831.jpg
IMGP58821_convert_20140218111602.jpg
相方も「ななちゃんは甘えん坊さんだね~」なんて言いながら、デレデレ顔でおやつをあげています
ななちゃん、この日は栗の穂を貰いました
IMGP5908_convert_20140217215108.jpg
IMGP5907_convert_20140217215203.jpg
なな「相方は今も昔も、チョロイわね
IMGP5905_convert_20140217215013.jpg
な~んて思っているかもですね。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

キャベツうまうま

キャベツをうまうまするアシグロさん両手でしっかりと握ってうまうま~
買いたてのキャベツは食いつきが良いです
IMGP5689_convert_20140217151228.jpg
IMGP5688_convert_20140217150742.jpg
IMGP5693_convert_20140217151353.jpg
残さず食べてね
おまけ
おまけでご紹介失礼します。ブログ友達のANRIさんからお誕生日プレゼントいただきました暖かそうな3wayのひざ掛けやUSJのお土産、ハムのベッドなど~
ANRIさんから
早速、ななちゃんにもこもこベッドを見せてみました興味深げに、ごそごそと中を確かめたりしてましたよ~。
nana115.jpg
ひざ掛けと、もこもこベッドで、飼い主もななちゃんもぬくぬくだね
ANRIさん、本当にありがとうございました
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

バレンタインデー

酷い出来ですが・・・
ペレット団子に砕いたハムクッキーの粉をまぶして~
214-.jpg
なんちゃってトリュフ
ハムにチョコは厳禁なので、こんなんしかあげられないけど・・・
ジジさ~んどうぞ。
ji2141.jpg
でも、団子にしてないペレットも残さず食べてね~
ji14-11.jpg
いいえ。ジジさんにはいつも癒しをいただいてますのでね。お気になさらず召し上がって
この団子は、ななちゃんにもおすそ分け。
nana.jpg
ななちゃんも沢山食べてくれました
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

じわりじわり

久しぶりの登場。「ななちゃんご機嫌伺い棒」(過去の記事はこちら→ご機嫌伺い
がじがじ大好きなちびりに、これをチラリと見せてみたところ、大興奮。
IMGP55791_convert_20140213131143.jpg
IMGP5580_convert_20140213131700.jpg
IMGP5585_convert_20140213131414.jpg
う・・・何だかじわじわと飼い主の手元に近付いて来てませんか・・・?
IMGP55841_convert_20140213131249.jpg
IMGP55901_convert_20140213131216.jpg
飼い主の手、齧らないでね
おまけのはんこ
はんこ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

今年もおひなさま

そろそろかな~?と思いつつ、今年もミニひな人形を出しました
そこへやって来たのは、ななちゃんです。
IMGP5660_convert_20140212134649.jpg
IMGP56611_convert_20140212134559.jpg
うん。そうだったね去年の記事はこちらおひなさまとななちゃん
ななちゃん、女雛さまのお顔を覗き込んでいますが・・・
IMGP56631_convert_20140212134320.jpg
な~んて思っていたりして
IMGP5662_convert_20140212134734.jpg
そうそう。ななちゃんのおめめ、こんな感じ↓で調子悪かったのが・・・
nana731_convert_20140212151147.jpg
ようやく綺麗に治りました
nana775_convert_20140212151242.jpg
点眼生活ともおさらばです
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

パワフル アシグロ

アシグロさん、タッパーの中におやつを発見
IMGP55221_convert_20140211150214.jpg
IMGP55211_convert_20140211150146.jpg
短いですが動画もどうぞ↓
[広告] VPS

我が家では、おやつは全てタッパーや保存瓶に入れ替えしてます。でないと、袋に穴を開けられちゃう
犯人は勿論、アシグロ
IMGP5536_convert_20140211150101.jpg
そんなやんちゃなアシグロさん+ジジ・びびり・ちびりは来月1歳のお誕生日を迎えます時が経つのは早いなぁと感じる今日この頃です。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ジジとくるみ

くるみ大好きな我が家の女子ハム達。男の子はどうなのかな~?どういう反応なのかな~?と思い、ジジにくるみを見せてみました。
IMGP5558_convert_20140210135818.jpg
IMGP5559_convert_20140210135726.jpg
IMGP5560_convert_20140210135555.jpg
ほんの数秒ガジガジしただけで・・・
IMGP5562_convert_20140208152739.jpg
男の子って飽きっぽいのかな~
おまけ
またまたハム友さんから色々いただいてしまいました(おまけでご紹介スミマセン
人間のお菓子&ハム用のおやつ、それにハムスターのシール
IMGP5598_convert_20140210135434.jpg
そしてそして、ハム友さんのお家のハムちゃんの可愛い写真入りでした~
IMGP5599_convert_20140210135505.jpg
ジジ、残念ながら写真のハムちゃんは「男の子」なんだよ~あんまり可愛いから女の子に見えちゃうよね
ハム友さん、ありがとうございました~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ライバル

アシグロさ~ん
実は・・・アシグロの他にも、そのくるみを狙ってる子がいるんだよ~!
IMGP55191_convert_20140208133225.jpg
アシの姉妹だけどね!
IMGP55181_convert_20140208133150.jpg
本当に君らは似た者姉妹だねぇ。
IMGP55131_convert_20140208133108.jpg
おまけ
ハムスター?と思って手に取った100均のノート。
note.jpg
完全にマウスちゃんですね・・・
ノートと言えば・・・飼い主、1年以上前からブログとは別に毎日「ハム日誌」を付けています。
こんな感じ↓
日誌
飼い主の作った使い道の無い消しごむはんこも、ここではお役立ち~
そのノートがもうなくなるので、次はこれを使おうかな・・・

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

新・くるみ泥棒

アシグロかな?
IMGP5479_convert_20140207130141.jpg
アシグロじゃないよ ちびりだよ♪
IMGP5484_convert_20140207130055.jpg
ガジガジ大好きなちびりさん、殻付きくるみにも興味があった様子。
IMGP5486_convert_20140207130017.jpg
どう考えてもそれを割るのは無理だね~。
ほい、こちらをどうぞ
IMGP54911_convert_20140207130253.jpg
ちびり「中にはこんなに美味しいのが入っているんだね~いつか自力で割ってやるんだから!」
IMGP5488_convert_20140207125850.jpg
IMGP54921_convert_20140207125923.jpg
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

がじり虫

がじがじ大好きなちびりさん。
IMGP46341_convert_20140118012335.jpg
IMGP5447_convert_20140206112751.jpg
とにかく色々なものをガブ~
IMGP5460_convert_20140206114147.jpg
飼い主の爪まで~
IMGP5425_convert_20140206112906.jpg
IMGP5426_convert_20140206114050.jpg
がじがじ好きなのかと思い、ケースの中に齧り木や、りんごバーを入れるけど、それは無視~
・・・爪はともかく、身は齧らないでね・・・
おまけ
ハム友さんから「遅れてしまったけど、あおむしさんの誕生日プレゼントに」と、ハムスターマスコット3の全種をいただきました
勿体無さ過ぎて袋から出すのも躊躇います~。(手前2つだけ出してみました)
写真 (1)
か、可愛い~目を開けているハムもいいけど、糸目も好きだ~
写真 (3)
ハム友さん、可愛いプレゼントありがとうございます!いつも感謝してます
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

楽しい砂浴び

砂浴び大好きジジさん
IMGP5039_convert_20140205133005.jpg
IMGP5040_convert_20140205133220.jpg
ゴ~ロゴロ・・・どっちが頭?
IMGP5041_convert_20140205133410.jpg
さっぱりした様子です
最後に・・・
砂浴びの後、お散歩に出すと大変なことになるという見本のような写真をご覧ください。
IMGP5288_convert_20140205135630.jpg
まるで鱗粉振りまく蛾のようなびびりさんなのでした。
IMGP52871_convert_20140205140043.jpg
こんな時、パパッとお手軽にお掃除出来るハンディクリーナーが欠かせませんね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

冬太り?

好物の青パパイヤの瓶の周りをうろつくジジさん。
IMGP53621_convert_20140204115345.jpg
鼻が利きますね。
IMGP53631_convert_20140204115443.jpg
ジジは最近(飼い主に似て)ちょっとおでぶになってきたから、おやつは控えましょう!
IMGP53411_convert_20140204115258.jpg
手に乗せた時のズッシリ感が、凄いよ・・・
IMGP53652_convert_20140204115117.jpg
あら、おでぶと言われて怒っちゃった飼い主には言われたくないって~
ジジはヘルシーにコレ
IMGP52641_convert_20140204115210.jpg
ちょっぴり不満げなお顔で、キャベツにかぶりつくジジさんでした~。ごめんね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

大事なおやつ

点眼のご褒美にと、ピーナッツを貰ったななちゃん
久々の殻付きピーナッツ半分だけど
なな「どうしましょどこで食べたらいいの~
NANA1convert_20140203125036.jpg
てんやわんやです。(走り回るから飼い主もブレブレ撮影だよ~
IMGP5327_convert_20140203124937.jpg
ん・・・どうしたの
IMGP53241_convert_20140203124718.jpg
IMGP53231_convert_20140203124829.jpg
そりゃそ~だ
誰もとったりしないからゆっくり食べてね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

今更感~

夏に相方がチャレンジしていたトマトの水耕栽培
花すら咲かないということで、見放され、そのまま観葉植物達と一緒に窓際で大人しくしていました。
・・・それから半年後・・・
IMGP5307_convert_20140201122538.jpg
んん?これは!実ですかね
IMGP5308_convert_20140201122620.jpg
今頃かい~?って感じなんですが。(普通は3~4ヶ月で収穫できるらしいのです・・・)
飼い主に似てのんびり屋さんのトマトだったみたいです
もしこのまま上手く育って収穫できたら、ジジ達にも分けてあげるからね。種のある部分はあげられないけど、果肉なら~IMGP52821_convert_20140201122829.jpg
おまけ
文房具屋さんで見つけたハムグッズ。
ハムスターのデコテープ。
IMGP5309_convert_20140201122428.jpg
思わず購入です
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
カレンダー
01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
応援に感謝致します
月別アーカイブ