fc2ブログ
プロフィール

あおむし303

Author:あおむし303
ブログ初心者です。よろしくお願いします。

☆ハム紹介☆
ねずみ
2011年1月上旬生まれ♀
ショップよりお迎え
2012年12月13日旅立ち nezumi62_convert_20131009161117.jpg
シロタソ
2011年3月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年1月28日旅立ち
shirotaso_.jpg
こね
2011年8月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年10月22日旅立ち
kone__.jpg
なな
2012年7月上旬生まれ♀
知人から里子としてお迎え
2014年8月8日旅立ち
nana__.jpg
こね×ななの子供達
2013年3月16日生まれ
アシグロ♀
2015年7月23日旅立ち ashiguro.jpg
ジージー♂
2015年9月20日旅立ち jiji_.jpg
びびり♀
2015年11月22日旅立ち bibi_.jpg
ちびり♀
2015年5月16日旅立ち chibiri_.jpg
しじみ
2014年5月生まれ♀
ショップよりお迎え
2016年11月11日旅立ち しじみ
ジージー×しじみの子供達
2014年12月2日生まれ
しわす♂
しわす
ラー♂
ラー
はこね♀
2016年12月15日旅立ち はこね
つくね♀
2016年11月6日旅立ち つくね
フリーエリア
☆お願い☆
当ブログの写真の転載に関しては必ず一言お声掛けをお願いします。
ねずみんちゅ。美術館

☆吟遊紳士さん作「ラー君」☆
吟遊紳士さん作「ラー君」

☆吟遊紳士さん作「ちびり」☆
吟遊紳士さん作☆ちびり

☆吟遊紳士さん作「はこね」☆
吟遊紳士さん作「はこね」

☆吟遊紳士さん作「つくね」☆
吟遊紳士さん作☆つくね

☆ゆこさん作「ジジ」☆
ゆこさん作「ジジ」

☆ゆこさん作「びびり」☆
ゆこさん作「びびり」

☆ゆこさん作「ラー君」☆
ゆこさん作「ラー君」

☆ぼんさん作「ラー君」☆
ぼんさん作1

☆ぼんさん作「バレンタイン」☆
ぼんさん作2

ぼんさんのサイトへはこちらからどうぞ↓↓↓

素敵な作品がいっぱいです♪

野良寝


ここのところ暖かかったので、そろそろかなぁ・・・?と思っていた野良寝。
今年はジジが1番乗りでした
IMGP8524_convert_20140429134515.jpg
IMGP8510_convert_20140429134432.jpg
この日の室温は21.5度。プラケースの上部は網が固定されているし、ジジのケースはハムマンションの1番下なので、そこまで暑くはないはずなのですが・・・その証拠に、他の子達は未だもふもふの巣の中で寝ています
「ジジは太っているから暑いんだろ~」なんて相方が言ってたよ、ジジさん
IMGP8527_convert_20140429134614.jpg
ジジ「これでも少し痩せたんだよ
IMGP8531_convert_20140429134723.jpg
失礼しちゃうわねぇ、全く~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

真剣~

この日も、ななちゃんの為にペレット団子を作りました中身はペレットの他に、茹でキャベツ。あとは煮干と、ひま種1粒を入れてみました~。でも、ちょっと多めに作り過ぎてしまい、余っちゃった。

丁度お散歩中だったジジさんが、そのおこぼれにありつきました
IMGP8446・狙convert_20140428131819
真剣なお顔でもぐもぐ~
IMGP8447_convert_20140428131936.jpg
ダイエット中ということもあり、ここのところおやつを貰っていなかったジジさん。
ペレット団子を懸命に食べるジジを見て、相方が「たまにはいいやん」と、おやつをあげました。
久々のおやつに、何とな~く笑顔のジジさん
IMGP8485_convert_20140428132019.jpg
IMGP8486_convert_20140428132104.jpg
良かったねぇ~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

アシさんぽ

お散歩をするアシグロさん
久々の殻つきくるみにちょっぴり警戒。
IMGP8361_convert_20140426103547.jpg
でも、結局気になって~。くるみをくわえてダッシュ
IMGP8362_convert_20140426103634.jpg
かくれんぼもしましたよ
IMGP8398_convert_20140426104200.jpg
IMGP8395_convert_20140426104031.jpg
ひとしきり運動した後は、砂浴びへ
IMGP8365_convert_20140426103829.jpg
最後は、おやつを貰ってケースに帰って行きます
おまけ
アシグロ「ラグにマーキングもしたんだよ
IMGP84011_convert_20140426103302.jpg

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

齧り木

アシグロさん、こねパパのお古の齧り木と格闘中アシグロさ~んこねパパの匂い、嫌い
IMGP8313_convert_20140425123425.jpg
ハム用品を整理した際、出てきた思い出の齧り木。まだまだ使えそうなので、どの子のケースに取り付けようか迷っています。
IMGP8312_convert_20140425123337.jpg
あ。齧り木と言えば・・・お友達のかん②さんちの白ハム「ことじさん」がこ~んな感じで、齧り木に可愛く跨っているお写真を拝見したことがあります↓
ことじさん
ことじさん、個性的すぎる~

さて・・・思いきり遊んだ後は、おやつの時間
乾燥豆腐をポ~リポリ
IMGP8317_convert_20140425123545.jpg
IMGP8314_convert_20140425123502.jpg
この時ばかりは、とってもおとなしくしています。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

す~りすり!

ジジのケースを、お掃除お掃除。
飼い主がお掃除している間、ジジはお散歩を楽しみます。
自分の餌皿を見つけて、マーキング。
IMGP8306・狙convert_20140424131057
お掃除用のホウキの柄の部分にもす~りすり。
IMGP8307・狙convert_20140424131306
それはジジのじゃない~けど、マーキングの格好が可愛くて笑っちゃう。本人(本ハム)は至って真面目にやっていることなんでしょうけどね
IMGP8304・胆convert_20140424131006
・・・ま、ある意味ジジのだけどね。
お知らせ
こんなふざけた記事の後ですが、ここからは真面目に。
「ペットロス日記 ~美犬伝説~ 最愛のすず❤へ」ブログの、すず❤ママさんの呼びかけに賛同させて頂き、ペットロス互助会に参加させていただいてます。
HPはこちら→虹の橋の輪
参加者も募集されています。(HP工事中の部分もこれからゆっくり出来上がっていく予定とのことです~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ばら売り

イチゴミルクゼリーをお味見中の びびりさん
IMGP8195_convert_20140423125529.jpg
このゼリーは、ホームセンター内のペットショップでバラ売りされていたものです。この他にも、アミノゼリーなどを購入しました1個30円ぐらいだったかな~
あとは、ドライフルーツなども小袋で売っていました。
IMGP8190_convert_20140423125443.jpg
IMGP8187_convert_20140423125354.jpg
「これ食べるかな」と(ワクワクしつつ)購入しても、
「いらない・⌒ ヾ(*´ー`)」とポイされてしまうこともあるので、こうして小分けで売られているのは、飼い主にとってはとってもありがた~いこと
IMGP8184_convert_20140423125307.jpg
ワンちゃんのおやつは、バラ売りとか詰め放題がありますよね
小動物のおやつも、色々バラで売られていると嬉しいなぁ~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

残りもの

ペレットを残しがちな ななちゃんの為にペレット団子を作りました
そこへ散歩中のちびりさんがやってきて、すり鉢に残っていた余りをうまうま~
IMGP8224_convert_20140422114228.jpg
こうして見ると、ハムの胴って長いのね~。
IMGP8225_convert_20140422114312.jpg
そして、ちびりさんがなんとなく粉っぽく見えるのは・・・
IMGP8226_convert_20140422114144.jpg
この少し前に砂浴びをしていたからです
IMGP8221_convert_20140422114353.jpg
おまけ
ちびり「ブロックでかくれんぼもしたよ
ブロック

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

久々の更新

久々の更新です。
実は、先週半ばから季節外れ?の胃腸風邪にやられ、昨日まで寝込んでおりました更新できない間も、変わらず訪問して下さった方、どうかしましたか?とメール下さった方、本当にありがとうございます&ご心配おかけしてすみませんでした
今日からまたぼちぼち更新していきますので、宜しくお願いします
飼い主が、お腹ぐるぐる~状態だった時も、ハム達は皆、元気元気で~。
ジジさんは、自家製お野菜をうまうま~。(相方撮影)
IMGP8125_convert_20140420223031.jpg
IMGP8123_convert_20140420222944.jpg
IMGP8129_convert_20140420223247.jpg
IMGP8128_convert_20140420223157.jpg
食べられるって、本当に素晴らしいことよ、ジジさ~ん
健康に感謝ですね。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

お気に入り

お散歩の際、アシグロはこのブロックの中で必ずと言っていい程、毛繕いをします
IMGP7925_convert_20140416143341.jpg
IMGP7923_convert_20140416142751.jpg
IMGP7926_convert_20140416143738.jpg
IMGP7924_convert_20140416142929.jpg
実は、アシグロだけじゃなく、びびりも・・・
びびA
ちびりも、このブロックがお気に入りです
ちびりA
おまけ
ブログで仲良くさせていただいているお友達から、枇杷をいただきました
写真
枇杷は、子供の頃食べたきり。味はどんなだったかなぁ今日の夕飯の後のお楽しみです
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

隙間

とっても狭い場所で、ラッコしながらゼリーを食べているななちゃん
ななちゃん1
壁をよじ登ろうとしていた時に上からゼリーを与えたので、こんな変な格好で食べる羽目になってしまいました・・・
ななちゃん2
ゼリーをあげるタイミングが悪かったね。ななちゃん、ごめんね
ななちゃん3
ななちゃん4
そんな ななちゃんですが、今月で1歳9ヶ月を迎えました。
ななちゃん5
まだまだ元気いっぱいですが、最近食べ物の好みが変わってしまい、好物だったものを突然食べてくれなくなったりして、ちょっぴり困っています
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ごっつあんです

健康の為にも・・・と、ダイエットにチャレンジ中のジジさん
おやつは駄目だけど、お野菜なら好きなだけ食べてもいいよ!ってことで、毎日ぶろっこやらキャベツやら、自家製お野菜なんかをもぐもぐしています(けど、水分摂り過ぎてお腹壊さないようにねっ
IMGP7767_convert_20140414132634.jpg
IMGP7768_convert_20140414132600.jpg
IMGP7769_convert_20140414132507.jpg
IMGP7771_convert_20140414132430.jpg
IMGP7774_convert_20140414132136.jpg
ジジばかりダイエットさせるのも何なので・・・飼い主も万歩計を購入。ネックストラップで首から提げて、毎日頑張って歩いています
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

給食の時間

久々の給食写真
給食1
この日のお野菜は、ぶろっこにコーンにニンジン。ペレットの他に副食として、ソバの実やハムスタープレミアムフード、煮干、ヨーグルトタブレットなど。給食のおばちゃん(飼い主)が、せっせと準備をしている間、ハム達は空気穴から「はよせい」と大騒ぎ。
アシグロさん、はいどうぞ
給食2
すみませんね
給食3
コーンは、アシグロに限らずハム達に大人気。ぶろっこは、ここのところ毎日出しすぎて、女の子チームは飽きてしまった様子
アシグロさん、カメラ目線
給食4
残さず食べてね~
おまけ
ヨーグルトをベロンベロンするアシグロさん。
ヨーグルト
モップと格闘するアシグロさん。
格闘中
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ラッコでヨーグルト

いつかのちびりさん。
ラッコ姿でヨーグルトうまうま
IMGP7666_convert_20140410142539.jpg
必死になり過ぎたのか足が開いちゃいました
IMGP76651_convert_20140410142621.jpg
IMGP7669_convert_20140410142737.jpg
IMGP7668_convert_20140410142706.jpg
以上、ブレブレ&逆光の本日の記事でした~・・・見辛くてごめんなさ~い
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ぽかぽか陽気

今日は、とても暖かい日ですね。車を運転中、思わずクーラーをかけてしまいました
一昨日までは本当に寒かったのになぁ。ななちゃんのみですが、夜はハムヒーターも復活させていました。今後は暖かくなってくれることを願って、今日を限りにヒーターを正式にお片付け。
IMGP7780_convert_20140409134304.jpg
そんな中、ちびりさんは・・・
ちびり533
「まだまだ寒いよ~」と、別荘でぬくぬく「はむつむり」をしながら、ヨーグルトをうまうま。
ちびり531
ちびり527
ちびり524
ちびり532
早く殻を脱ぎ捨てて出ておいでよ~。。。。@ノ¨
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

アシグロ怒る

な~にをそんなに怒っているんだか~状態のアシグロさん
IMGP7661_convert_20140408120222.jpg
ハンディモップのヘッドの部分に執着して、何やら怒りまくってました。
飼い主がちょっかいを出したりして、からかった訳でもありません~
IMGP7660_convert_20140408120055.jpg
IMGP7658_convert_20140408115834.jpg
他の子がマーキングをした匂いが付いていたのかも~???
IMGP7659_convert_20140408115945.jpg
もしもアシグロと会話が出来るのならば、何がそんなに気にいらないのか聞いてみたいところです
IMGP7657_convert_20140408115745.jpg
アシ「飼い主
な~んてことは言わないでね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

似たもの親子

ななちゃんのヨーグルトうまうまタイム
IMGP7590_convert_20140407131235.jpg
IMGP7594_convert_20140407131439.jpg
あれそんな裏側にも
IMGP7596・convert_20140407131535
そうして・・・ヨーグルトをなめ尽くしたななちゃんは~
IMGP75951_convert_20140407131705.jpg
柄の部分を伝って、だんだん飼い主の手元に近付いて来たぁ~
IMGP7597・convert_20140407131605
噛み付かれないかと、ちょっとヒヤヒヤしてしまった飼い主でした
まてよ。
この写真に似たものを見たことがあるぞ~!
これだ~→過去記事「じわりじわり」
(ちびり
chibiriconvert_20140407131841.jpg
・・・君達、お顔だけじゃなくて、行動までそっくりだねぇ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ぶろっこ

お野菜大好きジジさん。ブロッコリーをもぐもぐ。
じじ01
我が家の女の子チームは、皆ブロッコリーに飽き飽きしているけれど、ジジだけは飽きずに食べてくれてます
じじ02
じじ03
じじ04

じじ05
でも、ジジさんは食べるのがとっても早いから「ちゃんと噛んでる」って思っちゃう。
飼い主も、食べるのが早いから「よく噛んで食べないと余計に太るよ」なんて、相方や親から注意されたりもして・・・ジジのことは、とやかく言えない立場なんだけどね~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

兄妹

かん②さんより「勝手にアシグロちゃんが一番デカイと思ってました(^^;)」と、コメいただきました
IMGP7539・狙convert_20140404134259
・・・だそうです。
ちなみに、2番目に体重が軽いのがちびりさん
IMGP7365_convert_20140404134507.jpg
びびりさんは女の子では1番体重があります(と、いってもちびりとは大差ないけれど皆、標準体型です
IMGP7235_convert_20140404134416.jpg
そして、一番大きいのが・・・
IMGP7505・狙convert_20140404134336
男の子のジジま、男の子だからね~。そりゃ~女の子よりは大きいけど・・・それにしたって、ちょっと大きくなり過ぎてないか~いと、言うことで、只今ダイエット中。おやつ控えてます。
IMGP7557・狙convert_20140404134534
だからと言って、アシもおやつばかりねだっちゃ駄目よ~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

アシ 久々登場

先月の17日以降、ブログに登場していなかったアシグロさんですが、相変わらず元気にしております
IMGP7546_convert_20140403113952.jpg
ちょっと爪が伸びすぎな気が~・・・
IMGP7547_convert_20140403114034.jpg
おとなしいのは、何か食べている時だけですね~。
IMGP7555_convert_20140403114117.jpg
IMGP7556_convert_20140403114159.jpg
IMGP7558_convert_20140403114244.jpg
小さくて素早いアシグロさん。
我が家のハムの中で、ピカイチの運動神経の持ち主です
ハムスターのオリンピックがあったら、金メダルとれちゃうかもねっ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

いただきます!

新鮮!採れたてプチトマトをハム達にもおすそ分け~
中身のドロッとしたところは取り除いて、果肉の部分だけ~。
びびりさん、トマトをしっかり持ってパクッ!
bibiko1.jpg
bibiko2.jpg
お味はいかが
bibiko3.jpg
びびり「思ったより甘くないけれど、まぁまぁ美味しいよ!」←飼い主の感想でもある。
bibiko5.jpg
今年は皆で食べられるお野菜沢山作ろうね
おまけ
夜桜を見てきました
さくら1
さくら2
去年と場所は同じです。
さくら3
桜は綺麗だけど、儚い感じが苦手でもあります。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ものづくり

先週の日曜は、県内で開催されていた「手づくりマーケット」なるものに足を運びました。各ブースに作家さんの手作りの品が並べられて、見ごたえ十分。当日は雨でしたが、駐車場もいっぱい。
飼い主の戦利品をちょっぴりご紹介
気のいいおじいさんから購入させて頂いた苔玉二つ。お安くして頂き二個で八百円しかも器付き!
IMGP41.jpg
真ん中は、別の方から購入したカエルさん裏にはこんな文字が
IMGP42.jpg
車に置くといいよ~って!
あとはねずみちゃんの箸置き
IMGP43.jpg
他には可愛いリースなども購入。んー大満足手作りって素敵です。飼い主もいつか、羊毛フェルトのマスコットやはんこなどを売ることが出来たらいいな~。
ちびりさん、カエルさん可愛いでしょ
IMGP44.jpg
IMGP47.jpg
おめめが気になるのかな
IMGP46.jpg
つぶらな瞳がちびりさんと似ているね~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
応援に感謝致します
月別アーカイブ