fc2ブログ
プロフィール

あおむし303

Author:あおむし303
ブログ初心者です。よろしくお願いします。

☆ハム紹介☆
ねずみ
2011年1月上旬生まれ♀
ショップよりお迎え
2012年12月13日旅立ち nezumi62_convert_20131009161117.jpg
シロタソ
2011年3月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年1月28日旅立ち
shirotaso_.jpg
こね
2011年8月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年10月22日旅立ち
kone__.jpg
なな
2012年7月上旬生まれ♀
知人から里子としてお迎え
2014年8月8日旅立ち
nana__.jpg
こね×ななの子供達
2013年3月16日生まれ
アシグロ♀
2015年7月23日旅立ち ashiguro.jpg
ジージー♂
2015年9月20日旅立ち jiji_.jpg
びびり♀
2015年11月22日旅立ち bibi_.jpg
ちびり♀
2015年5月16日旅立ち chibiri_.jpg
しじみ
2014年5月生まれ♀
ショップよりお迎え
2016年11月11日旅立ち しじみ
ジージー×しじみの子供達
2014年12月2日生まれ
しわす♂
しわす
ラー♂
ラー
はこね♀
2016年12月15日旅立ち はこね
つくね♀
2016年11月6日旅立ち つくね
フリーエリア
☆お願い☆
当ブログの写真の転載に関しては必ず一言お声掛けをお願いします。
ねずみんちゅ。美術館

☆吟遊紳士さん作「ラー君」☆
吟遊紳士さん作「ラー君」

☆吟遊紳士さん作「ちびり」☆
吟遊紳士さん作☆ちびり

☆吟遊紳士さん作「はこね」☆
吟遊紳士さん作「はこね」

☆吟遊紳士さん作「つくね」☆
吟遊紳士さん作☆つくね

☆ゆこさん作「ジジ」☆
ゆこさん作「ジジ」

☆ゆこさん作「びびり」☆
ゆこさん作「びびり」

☆ゆこさん作「ラー君」☆
ゆこさん作「ラー君」

☆ぼんさん作「ラー君」☆
ぼんさん作1

☆ぼんさん作「バレンタイン」☆
ぼんさん作2

ぼんさんのサイトへはこちらからどうぞ↓↓↓

素敵な作品がいっぱいです♪

そろそろ暑さ対策を

暑いですね。只今の室温は25度です。これからまだまだ上がりそうな予感・・・
こちらは昨日の写真
暑さ対策の為に置いた陶器のひよこの中で寝ているのは、ちびりさん。
IMGP9762_convert_20140530105330.jpg
ちなみに・・・このひよこ、一昨年あたりに100円均一で購入~。
IMGP9763_convert_20140530105527.jpg
IMGP9758_convert_20140530105153.jpg
こちらは、ジジさん去年、ブログ友達のANRIさんからいただいた陶器のバス(石鹸入れ)に入ってお食事中
IMGP9751_convert_20140530110601.jpg
ジジ「ひんやりするよ
IMGP9754_convert_20140530110213.jpg
寒いのは床材を集めたりして自分である程度何とか出来るけれど、暑いのは逃げ場が無いと辛いよねななももうすぐ2歳だし、暑さ対策をバッチリして、快適に過ごさせてあげたいなぁと思っています。
おわび
引越しがあり、ここ数日非常にバタバタしていました。いつも訪問してくださる方の所へもなかなか伺えず・・・ごめんなさい
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ななちゃんおねむ

ななちゃん、お顔を出しながらおねむ(ケース越しなので、ちょっとぼんやり
IMGP9659_convert_20140527083414.jpg
IMGP9656_convert_20140527083301.jpg
IMGP9655_convert_20140527083139.jpg
起床後は、ハム団子が待ちきれず、すり鉢の中でお食事。
n_convert_20140527083639.jpg
硬い物も段々苦手になってきたけれど、こうして団子にしてあげるとよく食べてくれます
na_convert_20140527083746.jpg
ななちゃん、7月には2歳を迎えます

いつまでも元気でいてね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

お豆腐うまうま2

お豆腐を食べるびびりさん
IMGP9702_convert_20140526110405.jpg
ニコッ
IMGP9703_convert_20140526110716.jpg
IMGP9704_convert_20140526110823.jpg
びびり「ごちそうさま
IMGP9705_convert_20140526110940.jpg
美味しそうに食べてくれると、本当に嬉しいですね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

お豆腐うまうま

ジジさんにお豆腐をあげました
IMGP9661_convert_20140523124727.jpg
ちらっと見える舌が可愛いです
IMGP9664_convert_20140523124525.jpg
IMGP9665_convert_20140523124228.jpg
真剣なお顔でうまうま。
IMGP9674_convert_20140523124358.jpg
こんなキリッとした表情のジジさんは初めて見たかもです~。
いつもはこんなのほほ~んとしたお顔だもんね
IMGP9324_convert_20140523124054.jpg
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

りんごのおやつ

アシグロさんにも、乾燥りんごのおやつをあげました
IMGP9602_convert_20140522150039.jpg
爪が長いので切ってあげたいけれど・・・獣医さんの所へ連れて行こうが、飼い主が切ろうが、アシグロの場合、絶対にじっとしててはくれないと予想おてんば過ぎるんだよ、アシグロさん!でも、1度ぐらいチャレンジしてみようかね
IMGP9609_convert_20140522150539.jpg
IMGP9608_convert_20140522150703.jpg
飼い主にしては、珍しくピントが合っていたにも係わらず、奥のケースでうごめくジジに気を取られ(おトイレに出てきたのです)最後は結局こんな写真~
IMGP9611・狙convert_20140522151021
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ひょこっ!

菓子箱に入り口と丸い穴を開けて、ハムの遊び場に置いてみました
ジジさんが、ひょこっ。
IMGP9491_convert_20140521114944.jpg
IMGP9489_convert_20140521114402.jpg
広すぎるので誰もこれを別荘にはしませんが、外に出すと、皆こうしてひょこひょことお顔を出したり、ひっこめたりしてます。
IMGP9497_convert_20140521115138.jpg
IMGP9488_convert_20140521114302.jpg
ジジさんは「自分のものだ」と、言わんばかりに入り口にマーキングまでしていました~。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

モデル料

昨日の「相方撮影」の記事に協力してくれたジジさんに、モデル料をお渡ししました~。
IMGP9587_convert_20140520154053.jpg
乾燥りんごのおやつ
IMGP9596_convert_20140520155709.jpg
うまうま貰って笑顔。
IMGP9597_convert_20140520155601.jpg
IMGP9598_convert_20140520154514.jpg
こうして何か食べている時が1番いいお顔です
おまけ
コーン2
発芽したハムコーン、ぐんぐん伸びてます
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

相方撮影

相方が撮影したジジさん
IMGP9583_convert_20140519144037.jpg
IMGP9586_convert_20140519144932.jpg
ジジ「後でちゃんとモデル料ちょうだいね」
IMGP9584_convert_20140519144651.jpg
最後はカメラ目線
IMGP9585_convert_20140519144815.jpg
どうでしょう上手く撮れているでしょうか~
おまけ
消しゴムはんこ。
IMGP9434_convert_20140516220311.jpg
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

別荘

かん②さんからいただいたお土産の菓子箱をハム達の別荘にしました。
アシグロが早速入っています
517
517a
今までの別荘は、こんなのや
517b.jpg
こんなの(ジジ
517c.jpg
時にはこんなの~(びびり
517d.jpg
・・・と、可愛げが無かったからね。
今度のは何だか可愛くて良いね
517e.jpg
ちなみにこの箱に入っていたタルト、口に入れた瞬間スポンジから柚子の爽やか~な味がして美味しかったです~
おまけ
久しぶりに消しゴムはんこを彫りました。
517f.jpg
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ジジのハムケツ

お散歩へ繰り出すジジさん。
IMGP9296_convert_20140515211215.jpg
IMGP9301_convert_20140515211125.jpg
IMGP93021_convert_20140515210835.jpg
ケースの中では、こんな感じで
IMGP8782・狙convert_20140515211307
やんややんやと騒いでいたにもかかわらず、やたらスロ~に降りて行きました。
IMGP9305_convert_20140515210923.jpg
IMGP9304_convert_20140515211027.jpg
飼い主的には、大好きなハムケツがじっくり見られたので、満足満足~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

タコツボ

この暑さの中、未だもっふもふ状態のお家で寝ているななちゃん
暑くないのかな~?と心配になっちゃって(かなり昔~に)こねが使っていたタコツボを置いてみました
お外に出てきていたのに、タコツボを置いた途端、凄い速さで巣の中に逃げて行ったななちゃん。
nana513.jpg
なな「あの茶色いの何なの~?怖いよ~。」
nana5131.jpg
我が家では「怖いもの知らずのななちゃん」で通っている貴女が、まさかタコツボを怖がるとは!ごめんね。驚かせようとした訳じゃないんだよ~・・・暑いだろうと思ってのことなんだよ~
その後、巣からそ~っと出てきたななちゃんは、タコツボをくんくん。
nana5133.jpg
おそるおそる中にも入ってくれました。
nana5135.jpg
ななは執着心が強いからお気に入りの物しか使わないと思うけど・・・暑い時は涼んでみてね
おまけ
お友達のかん②さんから、GW旅行のお土産など色々送っていただきました。
かん②さんから
青いタオルハンカチは「相方さんにあげてください」って。相方、早速鞄の中に入れていましたよ~かん②さんありがとうございました~
もう1つおまけ
ハムコーンの粒を数粒、一晩水に浸けて撒いてみたところ、数日で芽が出てきました~(赤い矢印のところ)
コーン
「生えるわけないよね~」なんて、遊び半分で撒いたのですが・・・無事育つかな?
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

お座り野良寝

昨日は各地で夏日を記録したそうですね
あおむし県も暑かった~
暑がりジジさん。巣から出て、お座り姿で野良寝をしてました
じじ1
ちょっと覚醒?
くしくしっ。
じじ2
じじ3
ジジさん、おめめが線のようですよ~
おまけ
昼間は静かでも、夜はこの通り
ジジ5
暴れん坊ジジさんに変身
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

アシグロ巻き!

共同浴場で、砂浴びをしたアシグロさん
IMGP9241_convert_20140513131216.jpg
お鼻が真っ白
ひと砂浴びた後は、栗の穂のおやつ
IMGP9258_convert_20140513132947.jpg
IMGP9256_convert_20140513131939.jpg
IMGP9255_convert_20140513131347.jpg
栗の穂に夢中になっている間に、そっとティッシュで包んでアシグロ巻き
IMGP9270・狙convert_20140513133031
砂だらけなので、このままお家へ帰って貰いました~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

反省しない!

今は亡きねずみが病気になったのをきっかけに、毎日付けているハム日誌
お散歩中のびびりにおしっこを引っ掛けられてしまったぁ~!
IMGP9026_convert_20140510174253.jpg
まるで反省してないびびりさん
IMGP9035_convert_20140510174329.jpg
びびり「うふふ。いい記念になるでしょ
・・・ってええ~?何の記念よ~?(と、思いつつ、一応日誌に記しておいた変態飼い主)びびりさん、おトイレに行きたくなったらちゃんとお家に帰るのよ~!
こちらはまた別の日のびびりさん。
IMGP9116_convert_20140511220515.jpg
IMGP9113_convert_20140511220704.jpg
IMGP9115_convert_20140511220603.jpg
もしかしてお家より別荘がお好き
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

おねだりななちゃん

久しぶりのなな記事です
おやつにまで好き嫌いの出始めたななちゃん。
「好きなの選んでいいよ」とななの足元に色々置いてあげるのですが、どうも気に入らない様子。
IMGP8976_convert_20140510110604.jpg
大きなおめめで何か訴えています。
IMGP8977_convert_20140510112326.jpg
なな「もっと美味しいのが欲しいよ~
かぼ種を半分あげたら大喜びで剥き始めました~。
IMGP8985_convert_20140510112443.jpg
1歳10ヶ月のななちゃん、ちょっぴり噛む力が衰えてきたみたい
なるべく柔らかそうな種を選んで与えています。
おまけ
くるみとななちゃん。
nana976.jpg
未だ、初代くるみ泥棒の血が騒ぐようです
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

奪わないでね

ちびりさんにもコーンをあげてみました
IMGP8987_convert_20140509121424.jpg
IMGP9001_convert_20140509121309.jpg
夢中になり過ぎて、勢い余って1回転
IMGP9000_convert_20140509121202.jpg
ほお袋に入りきらなかった分は、マーキングで匂い付け
IMGP9007・狙convert_20140509121108
な~るほど
おまけ
写真
先月、手作りマーケットで購入した こけ玉盆栽?に、白い可愛い花が咲きました
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

パパ似

ぽちっと可愛いシッポのジジさん
IMGP8895_convert_20140508110430.jpg
ななママに作ってあげたペレット団子の残りを食べてるところです。
IMGP8910_convert_20140508110721.jpg
こうして見ると、父親のこねによ~く似ています。
IMGP8905_convert_20140508110622.jpg
ジジ「こねパパ、お空で元気にしているかな
IMGP8900_convert_20140508110529.jpg
こねパパ、ジジの食いしん坊っぷりを見て呆れているかもよ~
おまけ
GWの思い出③
実家の庭のお花達。
IMGP8765_convert_20140507115647.jpg
hana+_convert_20140507115725.jpg
つつじには、蜜を求めたミツバチやクマバチがブンブン飛び交っていました
歴代のわんこやにゃんこ、小動物達が眠っているお墓の上にも綺麗なお花が咲いていて、虹の橋のお花畑もこんなかな~?こんなだったらいいなぁ~と思いました
相方が翌日からお仕事となってしまったので、実家でゆっくりすることは出来ませんでしたが、綺麗なお花や自然に心安らいだお休みでした

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

アシグロのお手本

びびりお嬢様とは正反対。野性味溢れるアシグロさん。
IMGP8841_convert_20140507114802.jpg
アシグロ「びび姉はお上品過ぎるのよっコーンは、こうがっちりホールドして、ありったけの力でむしり取るのよっ
IMGP8851_convert_20140507115001.jpg
IMGP8831_convert_20140507114701.jpg
ふぅ~これが飼い主の指とかじゃなくて良かった・・・
IMGP8847_convert_20140507114912.jpg
格闘すること5分・・・。アシグロさんは、コーンをほお袋にいっぱい溜め込んで、コブラ姿でお家へ帰って行きました~
おまけ
GWの思い出②
お休み2日目はあおむしの実家へ
父が、山から筍を掘ってきてくれましたシーズンが過ぎてしまったり、鹿が食べてしまったりで、2つしかなかったらしいけれど。
筍の皮を剥く相方
IMGP8776_convert_20140507114459.jpg
相方「これどこまで剥けばいいの・・・だんだん小さくなっていってるよ~食べるとこ無くなるんじゃないの~」・・・と、不安そう。
そんな筍、アルミホイルにこうして包んで~。(本当は、皮付きのままでも良かったらしい・・・相方、無駄に不安になっただけだったね。)お味噌を付けていただきました。
IMGP8778_convert_20140507114608.jpg
ほくほくで、とっても美味しかったです
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

箱入りお嬢様のその後

箱入りお嬢様のびびりさん、ハムコーンは、メイド(飼い主)が1粒1粒むしり取ってからでないと食べない!
IMGP8745_convert_20140506151051.jpg
IMGP87431_convert_20140506145847.jpg
相方が「ここにあるよ~」と差し出しても、完全無視です。
IMGP87461_convert_20140506145919.jpg
半分に折ってみました。相方が。←飼い主、か弱さをアピール
IMGP8749_convert_20140506145636.jpg
びびり「これなら齧りやすいわね
IMGP8748_convert_20140506145532.jpg
・・・と、言うことで、その後はコーンに夢中になってしまったお嬢様なのでした。
おまけ
GWの思い出その①
GW初日、ハム友さん兼消しゴムはんこ仲間の「かん②さん」とお会いしました。(かん②さんご夫婦は、旅行の道中にわざわざあおむし県に立ち寄ってくださったのです。)かん②さんも旦那さんも高身長でモデルさんみたい
相方も背が高いのに、あおむし一人だけ横幅のあるちんちくりん・・・
皆でランチをし、あおむし県のとある珍スポットへ
IMGP85951_convert_20140506145717.jpg
旦那さんと相方と・・・奥にはかん②さん!かん②さんうまいことお顔が隠れたっ
こちらは、かん②さんからいただいたお土産の芋羊羹~。
写真
うまうまでした!
手作りはんこも頂きました~。相変わらず手先が器用でいらっしゃるなあと感心です
短い時間でしたが、楽しい時間を過ごせてハッピー!でした~。かん②さん、旦那さんありがとうございました
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

箱入りお嬢様

久々にハムコーンを購入しました
びびり~!いいものあるから出ておいで~
びび1-1
別荘に居たびびりさん、なになに~って感じで出てきました。
はいハムコーンだよ~。
びび1-2
びびりさん、少し興味を示したものの・・・
びびり「私、こんな硬いの齧れな~い」ってことで即諦めた~。
びび1-3
そして・・・
びび1-4
何とマーキングっ
びび1-5
びびりさん、さすが別荘をお持ちの(ワガママ)お嬢様だわ~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

相方なんて・・・

連休初日、朝から相方に捕まってしまったびびりさん
(相方はまだパジャマのまんま
びびりさん、朝から「出せ出せ」騒いでいたのが運の尽きでしたね。
IMGP8584_convert_20140503103131.jpg
IMGP8585_convert_20140503103053.jpg
IMGP8583_convert_20140503102926.jpg
びびり「昨日、嫌だと言っておいたでしょ~相方なんて・・・嫌いだぁ
IMGP8586_convert_20140503103008.jpg
もう必死です相方、そろそろびびりを開放してあげなさ~い
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ゴールデンウィーク

明日からお休み!という方も多いのではないでしょうか
毎年GWすらお休みの取れ無い相方ですが、今年は土~月曜と3日間ものお休みが
何をしようか迷ってしまいます。贅沢は言わないので、せめて、お洒落なカフェで、お茶がしたいなぁ
びびり「相方が3連休まるでお正月みたいだね
IMGP8197_convert_20140502110825.jpg
IMGP8196_convert_20140502110714.jpg
びびり達も、いつもより相方に構って貰えるかもよ
IMGP81981_convert_20140502111141.jpg
びびり「う~んそれはうざいかも・・・。」
な~んて返事が返ってきそうだな~と、想像する飼い主でした。
皆様も素敵なGWをお過ごしください
おまけ
針山ではありません・・・。
IMGP7127_convert_20140502131439.jpg
飼い主の隙をついて、おやつ瓶に入り込んだ悪ハムびびりさんです・・・
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ヨーグルトが好き!

ヨーグルトを食べるアシグロさん
IMGP8491_convert_20140430211747.jpg
IMGP8492_convert_20140430213705.jpg
IMGP8494_convert_20140430213937.jpg
ジロリとこちらを見ていますヨーグルトは好きだけど、飼い主の視線があるし、落ち着いて食べられないよ~って感じかなぁ?
IMGP8495_convert_20140430214315.jpg
あっという間に食べきっちゃった。
アシ「もっとちょうだ~い
IMGP8496_convert_20140430214614.jpg
また明日ね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
応援に感謝致します
月別アーカイブ