fc2ブログ
プロフィール

あおむし303

Author:あおむし303
ブログ初心者です。よろしくお願いします。

☆ハム紹介☆
ねずみ
2011年1月上旬生まれ♀
ショップよりお迎え
2012年12月13日旅立ち nezumi62_convert_20131009161117.jpg
シロタソ
2011年3月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年1月28日旅立ち
shirotaso_.jpg
こね
2011年8月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年10月22日旅立ち
kone__.jpg
なな
2012年7月上旬生まれ♀
知人から里子としてお迎え
2014年8月8日旅立ち
nana__.jpg
こね×ななの子供達
2013年3月16日生まれ
アシグロ♀
2015年7月23日旅立ち ashiguro.jpg
ジージー♂
2015年9月20日旅立ち jiji_.jpg
びびり♀
2015年11月22日旅立ち bibi_.jpg
ちびり♀
2015年5月16日旅立ち chibiri_.jpg
しじみ
2014年5月生まれ♀
ショップよりお迎え
2016年11月11日旅立ち しじみ
ジージー×しじみの子供達
2014年12月2日生まれ
しわす♂
しわす
ラー♂
ラー
はこね♀
2016年12月15日旅立ち はこね
つくね♀
2016年11月6日旅立ち つくね
フリーエリア
☆お願い☆
当ブログの写真の転載に関しては必ず一言お声掛けをお願いします。
ねずみんちゅ。美術館

☆吟遊紳士さん作「ラー君」☆
吟遊紳士さん作「ラー君」

☆吟遊紳士さん作「ちびり」☆
吟遊紳士さん作☆ちびり

☆吟遊紳士さん作「はこね」☆
吟遊紳士さん作「はこね」

☆吟遊紳士さん作「つくね」☆
吟遊紳士さん作☆つくね

☆ゆこさん作「ジジ」☆
ゆこさん作「ジジ」

☆ゆこさん作「びびり」☆
ゆこさん作「びびり」

☆ゆこさん作「ラー君」☆
ゆこさん作「ラー君」

☆ぼんさん作「ラー君」☆
ぼんさん作1

☆ぼんさん作「バレンタイン」☆
ぼんさん作2

ぼんさんのサイトへはこちらからどうぞ↓↓↓

素敵な作品がいっぱいです♪

暑い!

週末から暑い日が続いていますね。もう10月に入るというのにこの暑さ!日中の室温も上昇です。ジジもこの通り、ぐったり。
暑い~2
先週の初めごろは、すごしやすくて、こんな感じで↓
眠るジジ4
巣で安眠できていたのにね
ジジ「暑いよ~。飼い主、クーラー入れて
暑い~1
今年の夏は高齢のななちゃんの為に、少しでも快適にとハム達の居る部屋はクーラーを掛けっぱなしでした。
その為か、少しでも室温が上がるとジジや他の姉妹達も、すぐバテ~。(特にジジさんは太り気味なので、暑がります。)
まぁ、でも・・・だるくても仕方ないね。朝晩の寒暖差がありすぎるもの。体が疲れてしまうよね
ふと思い出して、ANRIさんからいただいたアクアゼリーをジジに差し入れ。
暑い~3
暑い~4
その後、部屋にクーラーを入れました。お腹も満たされて満足したのか巣に戻って行くジジさん
暑い~5
早く涼しくなるといいね
おまけ
ハム友「かん②さん」から色々いただきました。
かん②さんから
(かん②さん、おまけでご紹介申し訳ありません)
中でも嬉しかったのがが、ベジタブルサポート ドクタープラス エキゾチック(商品名微妙に違っているかも・・・?)この商品、買おう買おうと思っていて、ずっと見送ったままでした
かん②さんありがとう!
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

とある夜の・・・

とある夜のアシグロさん
活動開始1
昼間沢山眠って、気持ちよく目覚めたようです。
活動開始2
大あくび
活動開始3
活動開始4
アシグロ「さ、そろそろ活動しようかな~
活動開始5
沢山遊んで、いつまでも元気で居てくださいね アシグロさん
お礼
先日の御岳山噴火のニュースをご覧になったブログのお友達から「あおむしさんのお住まいのあたりは大丈夫ですか?」と連絡いただきました。大雨や地震の時なんかも、気にかけてくださって、とっても心強く思っています本当にありがとうございました。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

おてんばちびり

最近出番の無かったちびりさん。
お久しぶりの登場です
おひさしぶりの1おひさしぶりの2
おひさしぶりの3
ちびり「ちゃんと元気元気にしているよ~
ええ・・・そりゃ~もう!
おてんば過ぎて、飼い主は毎日手を焼いています。
最近もまたガブ~されちゃったもんね。(ななちゃんに似て凶暴だわっ
おひさしぶりの4
ブロックガジガジして、歯を磨くちびりさん。
おひさしぶりの5
まさかまた飼い主をガブ~しようと・・・
でも、まぁ・・・元気が1番ですからね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

りんごを食べる

りんごを食べるアシグロさん
りんご1
ちなみに、りんごは相方が剥きました。
小学校の時、りんごの皮剥き大会があってクラスで1番だったとか・・・。
おかげで?普段台所には立たない相方も、りんごや梨だけは積極的に剥いてくれます。
アシグロさん!久しぶりのりんご、美味しいね~
りんご3
りんご4
嬉しそうなお顔に見えます
アシグロさんが嬉しいと、飼い主も嬉しくなるよ
りんご5
りんご6
最後はおててを綺麗にして、ごちそうさまでした
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

遠慮なく

ジジさん、相方の手の上でお野菜うまうま
もっと1
砂浴びをした後なので、お顔に砂が付いたまんまです
おいしいかい?ジジさん!
もっと2
もっと3
何だか昨日の「自家製クローバー」よりもいいお顔で食べているような~
飼い主の作った物より、スーパーのお野菜の方が美味しいって???
でもね・・・昨日、スーパーに行ったら、白菜が4分の1で160円、レタス1玉300円近くもしたのよ・・・。
白菜がこんなに高くては鍋物も出来ないねぇ・・・
ジジさんも白菜好きなのにね
もっと4
もっと5
ジジさん、飼い主のお話聞いてたよね?・・・にしては、遠慮ないなぁ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

クローバーとジジ

自家製ホワイトクローバーを食べるジジさん
クローバーうまうま1
クローバーうまうま2
女の子組には全く人気の無いクローバーですが、ジジさんだけはこうして美味しそうに食べてくれます。(作った甲斐があったよ~
クローバーうまうま3
クローバーうまうま4
ジジさん、今、第二弾もこうして育てていますからね(貧乏くさいけど、鉢代わりにペットボトルを切ったものを利用して育てています奥の方にちょこっと芽が出てきたところです。)
育成中
楽しみに待っててね
クローバーうまうま5
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

むっちりラッコ

ラッコで乾燥パパイヤをうまうまするアシグロさん
むっちり1
むっちり2
・・・ご覧の通り、アシグロさん最近むっちりしてきました
(体は小さいのに、びびりやちびりより体重が増えてしまいました。)
もしや中年太り???←飼い主自身も身につまされるこの言葉・・・。
むっちり3
アシグロさん!こんな風におやつを食べている場合では無いね!
おやつはしばらく控えましょ
むっちり4
おまけ
アシグロさ~ん!飼い主も頑張って毎日歩いていますよ~
(・・・1日1万歩を目標にして歩いていますが、なかなか難しいです。)
飼い主が使っている万歩計は「歩いて日本地図を完成させよう!」というゲーム性のあるものなのですが、東京から出発して未だに千葉県・・・
100均のネックストラップを使って、万歩計を首からぶら提げています。ちょっとかなり格好悪いけど・・・
万歩計
茨城まで500キロ以上・・・。
日本一周するのに何年かかることやら・・・
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ジジの寝顔

今日もしつこく寝顔記事~
本日は、ジジさんの登場
眠るジジ1
夏場は少しでも涼しい場所を探して移動野良寝していたジジさんも、この通り巣の中で気持ち良さそうにすやすやです
眠るジジ2
眠るジジ3
眠るジジ4
ちなみに・・・巣は相変わらず100均の小物入れを使用しています
ハム巣
このタイプ、意外に人気なのか棚から無くなるのが割と早い~なので、入荷される度に購入して、いくつかストックしています。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

アシグロ快眠

最近記事にする機会が多いアシグロさんの寝姿。
あまりに可愛くて、こんなこといけないわっ・・・と思いながらも、ついついこうして覗き込んでしまいます
すやすやアシ1
そんなアシグロさんの寝写真を見た相方・・・「いいなぁ~気持ちよさそうに寝てるなぁ俺も仕事行かずに、ぬくぬくの布団にくるまれて寝てたいなぁ。この時期に薄着で布団にくるまるのって、最高に気持ちいいよね・・・。」って、遠い目をして呟いてました
すやすやアシ5
すやすやアシ2
アシグロ「相方、お疲れかしら?人間って大変なのね。ムニャムニャ・・・すやすやアシ3
なんだかんだ言っても、相方にとって、アシグロさん達は癒しの存在なんだよ~!アシグロさんは何も気にせず、沢山食べて、の~んびり暮らして・・・うんと長生きしてねっ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

睡魔に負けて

昼間のびびりさんの様子。1階と2階の部分をシャカシャカついてお散歩に「出せ出せ」していたけれど、疲れて寝てしまいました
眠すぎ1
眠すぎ3
この間もこんな感じで「出せ出せ」の途中で寝ていたけれど、夜行性のハムにとっては、やっぱりお昼は眠いものなんですよね。
眠すぎ2
眠すぎ4
びびりさん、昼間は沢山寝て、夜元気に活動しようね。
おまけ
寝姿ばかりでも何なので・・・
コーンをうまうまするびびりさん
眠すぎ5
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

正直

自家製ホワイトクローバーを食べるびびりさん
おいしくなぁい1
あんよでしっかりと茎の部分を押さえてっと
おいしくなぁい2
びびりさん。そんなことしなくてもミルワームと違って、クローバーは逃げませんよ。
おいしくなぁい4
びびり「あのね、これ・・・。」
おいしくなぁい3
おいしくなぁい5
・・・。
「頑張って育てたのよ~。」なんて言われたら、人間なら残さず食べなきゃって思うけど・・・ハムスターは、自分に正直だなぁ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

アシグロさんは力持ち

昨日、ジジさんが運び損ねたくるみをアシグロさんが狙っています。
アシグロは力持ち1
このくるみは新たに購入したもので、今までのものよりちょっと大きめ。
アシグロは力持ち2
だけど、アシグロさんは手に入れる気満々
アシグロは力持ち3
がっしりホールド。
アシグロは力持ち4
体の小さいアシグロさんですが、そのパワーには定評あり男の子のジジさんにも引けをとりません。
でも、ちょっと調子に乗りすぎて・・・
アシグロは力持ち5
なんて、余裕ぶっていたら・・・
アシグロは力持ち6
くるみが大きすぎてひっかかっちゃいました。(運び込まれなくて飼い主的にはホッ
アシグロは力持ち7
フフ・・・。残念でしたね、アシグロさん
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

またまた拗ねる

ハムスターマンションの下で拗ねるジジさん
すねるジジ1
今回ジジが拗ねちゃったのは飼い主のせい
すねるジジ2
ジジがマンションの下に持ち込もうとしていた殻付くるみを「駄目駄目」と飼い主が取り上げてしまったから~。
すねるジジ3
ジジ「あと少しだったのに・・・。せっかく華麗に運んでいたのに。すんでのところで飼い主が取り上げたんだ。」
ごめんね。ジジさん・・・でも、マンションの下に持っていかれると取り出すのが大変なのよ。
すねるジジ4
そんなすねんぼのジジさんですが、今日で1歳6ヶ月を迎えました今まで病気1つせず育ってくれてありがとうね、ジジさん。これからもうんと長生きするんだよ~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

キャベツうまうま

もやしに不満が出たので、キャベツを買ってきましたよ(半玉だけど!)
びびりさん さぁ、お食べ~。
キャベツ1
キャベツ2
びびり「美味しいね~
キャベツ3
キャベツ4
今は喜んで食べていますが、困ったことに食いつきが良いのは新鮮なうちだけ・・・我が家のハム達、お野菜に関してはうるさいタチみたいです
おまけ
ペットショップで見つけたハムちゃんのキーカバー
キャベツ5
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

控えめあくび

朝晩めっきり涼しくなりましたね。
アシグロさんもこの通り、気持ちよさげにすやすやです
アシグロあくびA
あくび
アシグロあくびB
前回のものと比べると、小さめのあくびでした。
アシグロあくびC
まだまだ眠そうなお顔です。
アシグロあくびD
アシグロあくびE
・・・あ!飼い主と今、目が合ったような~・・・隠し撮り見つかっちゃったかな~・・・
おまけ
珍しく相方が土曜にお休みを取りましたので、海へドライブに行ってきました
海へ1
潮風がとっても気持ち良かったです。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

もやしじゃ不満

もやしを食べるジジさん。
IMGP4748_convert_20140912125707.jpg
葉物の時と比べると
IMGP0753_convert_20140912125538.jpg
リアクション薄っ
ジジ「だって、これ・・・水っぽいばっかりで味しないんだもん
IMGP4753_convert_20140912130639.jpg
不満を言うんじゃないの。お野菜の価格が高騰中で、ジジさんが好きな葉物系にもなかなか手が出せないのよ
IMGP4754_convert_20140912130342.jpg
と、いうことで、またプランターでお野菜栽培始めました。前回のは台風で枯れてしまったからね・・・ジジさん、お野菜収穫を出来る日を楽しみに待っててね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

健康

スタミノンを懸命になめるジジさん。こねパパにそっくりだなぁ
健康診断1
さて・・・ジジさんが何故このような物をなめなめしているかと言いますと~
健康診断2
普段は触れないお腹の部分や胸などを健康チェックする為なのです~子ハム達も今月16日で一歳六ヶ月。そろそろ何か病気が出てきてもおかしくない年齢に入ってきます。父親のこねが腫瘍持ちだったこともあり、遺伝してないか心配でもあるので、こうしてとびきり夢中になれるもので惹きつけておいて、そのうちにサワサワっと~
健康診断3
はい。ジジさん、飼い主検診終了。
本当は病院で診てもらうのが一番なんだけどねぇ・・・。
ジジ「検診って
健康診断5
触られたこともわからないほど夢中だったみたいです。
ジジさん、指で感じられるような腫瘍は見当たりませんでしたよでも、ちょっぴり肉付きが良すぎるような~ま、飼い主もジジのこと、とやかく言えない体だけども・・・お互い、おやつは控えめにしなきゃねっ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

早起きは・・・

ジジさん この日は珍しく朝まで起きていたようで、ケースの側面をシャカシャカして「出せ出せ」しておりました。
とってもしつこいので、仕方なく朝んぽに
ケースから出るなり、二足立ちで
朝からジジさん2
・・・と、要求
出勤前の相方におやつのおねだりです。
朝からジジさん3
朝からジジさん4
ジジさんの場合、夜どおし起きていただけでしょ。
更には、飼い主の手にマーキング
朝からジジさん5
ジジさん、朝から元気だね・・・飼い主は低血圧なので朝は辛いよ。
「朝、起きているとこんないいことが(おやつ貰える)あるなんて!明日からも朝まで起きていよう」なんて、ジジさんが思いませんように
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

アシグロおじいさん

またまた気持ちよさそうに寝ているアシグロさん。(・・・を隠し撮りの飼い主
おひげのアシグロ1
この↓もっさりした顎の毛が可愛いです
おひげのアシグロ2
おひげのアシグロ3
アシグロさん、まるでおじいさんのおヒゲみたいだね
おひげのアシグロ4
アシグロ「むにゃむにゃ・・・アシグロは女の子だもん。」

ふぁ~アシグロさんの写真を見ていたら、こっちまで眠くなってきちゃいました
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

爆睡中!

プラケースの1階と2階の間の隙間をシャカシャカしているびびりさん。
爆睡1
「お外に出してよ」という合図です。
しばらくして静かになったびびりさん。
あら・・・
爆睡2
ひっくり返った状態で寝てる・・・
シャカシャカの途中で眠くなっちゃったんだね
爆睡3
そっと開けてみたけれど、起きません。
爆睡4
爆睡ですね
爆睡5
爆睡6
ごめんよ、びびりさん!起きたらお散歩に出してあげるからね
お知らせ
飼い主PCが壊れてしまったみたいです・・・現在、相方のPCを使って記事を書いていますが、慣れてないので、とってもとっても使い辛いです~←借りといてよく言う~!
お返事遅くなってご迷惑かけてしまいそうなので、コメ欄閉じさせていただきますね。申し訳ありません・・・
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

いくつになっても!

らっこ姿でお野菜をうまうまするちびりさん
らっこちびりさん1
らっこちびりさん2
ガブ~することもあるけれど、やっぱり可愛い。
らっこちびりさん3
らっこちびりさん4
らっこちびりさん5
幼いお顔のちびりさんですが、今月で1歳6ヶ月になります。
いつの間にやら飼い主より年上になりました。
けど、ちびりさんあなた達がいくつになったって、飼い主にとってはいつまでも可愛い子供みたいなものだからね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ケースのお掃除

掃除1
・・・をひしひしと感じているアシグロさん。
はい。プラケースのお掃除ですよ~
アシグロ「嫌な予感的中
家財道具と一緒にケースの外に運び出されるアシグロさん。
掃除2
掃除3
はいはい。と、言いつつ・・・チップの下に敷く古新聞の中に「マツタケ5本2万円で競り落とす」なんて記事を見つけて、つい手が止まっちゃったりして
掃除5
・・・と、怒り気味のアシグロさん
我が家には、アシグロの他に3匹のハムが居るので、全てのお掃除を終えるのに約40分はかかります。←かかり過ぎ?
のんびり記事なんて読んでいる場合ではありませんでした掃除6
ケースに戻ったアシグロさん 新しい床材を踏み踏み
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

大きなあくび

アシグロさんをこっそり隠し撮り
あくび1
アシグロさんの巣は、まだ夏仕様。
もっと涼しくなったら、換える予定です。
あくび2
入り口にちょこんと顎を乗せて。
あくび3
次の瞬間・・・
あくび4
特大のあくび
そしてまたむにゃむにゃ・・・。
あくび5
あくび6
とっても気持ち良さげです
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ホワイトクローバー

栽培していたホワイトクローバーの試食をちびりさんにお願いしてみました。
クローバー1
クローバー2
クローバー3
ちびりさん、なんだかしんみり顔。(こういうお顔の時は、あまり好みの食べ物じゃない時が多いちびりさん)
途中からクローバーそっちのけで、毛繕いを始めてしまいました
クローバー4
結局食べてくれたけど、何か渋々な感じ
その後・・・。
ジジさんにもあげてみましたが、あっと言う間に完食
クローバー5
クローバー6
さすが葉物大好きジジさん
・・・でも、こんなに早く食べちゃって。ちゃんと味わってくれた~?
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ムズムズ

隠れ家から出てきたびびりさんの・・・
ついてるよ1
お鼻に・・・。
ついてるよ2
栗の穂の殻かなっ
ついてるよ3
他の子が落としていったものか、体にくっついてきたものかも。
びびり「お鼻がむずむずするっ
ついてるよ4
びびりさん、可笑しくて笑ってしまった飼い主を許してね

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

溶けるジジ

でろ~んと溶けた謎の物体。
でろ~ん1
でろ~ん3
でろ~ん4
はい。ジジさんです
でろ~ん5
最近はこのスタイルも見慣れたものとなってきました。
でも、これはちょっと溶けすぎじゃないですかね・・・ジジさん
でろ~ん6
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
カレンダー
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
応援に感謝致します
月別アーカイブ