fc2ブログ
プロフィール

あおむし303

Author:あおむし303
ブログ初心者です。よろしくお願いします。

☆ハム紹介☆
ねずみ
2011年1月上旬生まれ♀
ショップよりお迎え
2012年12月13日旅立ち nezumi62_convert_20131009161117.jpg
シロタソ
2011年3月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年1月28日旅立ち
shirotaso_.jpg
こね
2011年8月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年10月22日旅立ち
kone__.jpg
なな
2012年7月上旬生まれ♀
知人から里子としてお迎え
2014年8月8日旅立ち
nana__.jpg
こね×ななの子供達
2013年3月16日生まれ
アシグロ♀
2015年7月23日旅立ち ashiguro.jpg
ジージー♂
2015年9月20日旅立ち jiji_.jpg
びびり♀
2015年11月22日旅立ち bibi_.jpg
ちびり♀
2015年5月16日旅立ち chibiri_.jpg
しじみ
2014年5月生まれ♀
ショップよりお迎え
2016年11月11日旅立ち しじみ
ジージー×しじみの子供達
2014年12月2日生まれ
しわす♂
しわす
ラー♂
ラー
はこね♀
2016年12月15日旅立ち はこね
つくね♀
2016年11月6日旅立ち つくね
フリーエリア
☆お願い☆
当ブログの写真の転載に関しては必ず一言お声掛けをお願いします。
ねずみんちゅ。美術館

☆吟遊紳士さん作「ラー君」☆
吟遊紳士さん作「ラー君」

☆吟遊紳士さん作「ちびり」☆
吟遊紳士さん作☆ちびり

☆吟遊紳士さん作「はこね」☆
吟遊紳士さん作「はこね」

☆吟遊紳士さん作「つくね」☆
吟遊紳士さん作☆つくね

☆ゆこさん作「ジジ」☆
ゆこさん作「ジジ」

☆ゆこさん作「びびり」☆
ゆこさん作「びびり」

☆ゆこさん作「ラー君」☆
ゆこさん作「ラー君」

☆ぼんさん作「ラー君」☆
ぼんさん作1

☆ぼんさん作「バレンタイン」☆
ぼんさん作2

ぼんさんのサイトへはこちらからどうぞ↓↓↓

素敵な作品がいっぱいです♪

がっちり!

飼い主の気配に気が付くと、すぐに近寄って来てくれるラー君
ホールド1
こうして手を差し出すと「待ってました」と言わんばかりに飛び乗ってきます。
ホールド2
小さい時は、こんな感じで↓ と~っても怖がりだったのにね。
ホールド3
ホールド4
ラー「手乗りなんてもう慣れっこだよ何も怖いことないね。楽勝さっ
ホールド5
ラー「この通り、カメラ目線もバッチリさ
ホールド6
飼い主の手に怯えていた頃が嘘のよう。今や余裕の表情を見せるラー君でした
おまけ
涼しいお顔のラー君ですが、あんよはこんな感じでがっちりしがみつき状態です
ホールド7
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

えっ?

かぷ男さんにいただいたフリーズドライのぶろっこを食べるラー君です
えっ1
茎の部分までパリパリで美味しいね
もごもご。
えっ2
えっ3
半分に割れたぶろっこを片手に持ってうまうま。
(勿論もう片方もしっかり手に握っております
えっ4
ラー「ごちそうさま~。」
えっ5
結局、最後はお残ししてしまいましたちょっと大き過ぎたね
このかけらは、誰かの(しわすさんorつくねさんorはこねさん)お皿にそっと置かれることでしょう~
えっ6
「今までもそんなふうに誰かの食べかけ置いてたりしたんだねっ」ってハム達の声が聞こえてきそうですいやあねたまに
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

はこにゃん

出張から帰宅し、はこねさんと戯れる相方
はこにゃん1
はこにゃん2
はこねさん おやつを食べる時はいつも何故かびっくり顔
はこにゃん3
はこね「はこにゃんとか呼ばれて気持ち悪いけれど、おやつ貰えるしガマンしてるの。」
はこにゃん4
あれっそのセリフ、数日前にも聞いたような・・・それにしても「はこにゃん」ってね・・・
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

しじみ近況2

お久しぶりのしじみさん
おかげ様で今のところ頬袋の状態もいいように思われます
おしまい~1
ただ、ご覧の通り、この日は目の調子がちょっと悪かった・・・
(念の為トイレ砂を撤去。酷くなるようならまた病院さんへ行かないと
こちらは、ハム友さんからいただいたバイタルペーストをペロペロするしじみさん↓
おしまい~2
おしまい~3
おしまい~4
はいはい。もうおしまいよ~しじみさん、飼い主の指に爪を食い込ませるのはやめて~
しじみ「ダメダメまだまって~
おしまい~5
・・・と、こんな感じで食欲も旺盛。しじみさん、沢山食べて病気なんかに負けないよう頑張ろうね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ポリポリ・・・

日中、珍しくしわすさんが起きてきたのでおやつに粟の穂をあげました
ポリポリ1
ポリポリ2
ポリポリ3
しわすさん、そんながつがつ食べなくても~なんて思っていたら・・・
しわす「・・・むむっ。どこからか怪しい音がする
ポリポリ4
・・・と、ピタッと静止。
しわすさんが反応した怪しい物音の犯人?は・・・
ポリポリ5
(ケースの隅っこで、ペレットをポリポリと齧る)はこねさんでした~
はこね「何
ポリポリ6
不思議そうなお顔のはこねさん。どうやら彼女も寝てる間に小腹が空いてしまった様子です
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

愛しのつんつん

日曜夜、相方が出張から帰宅しました
相方「ご主人様が帰って来たのに、ハム達の出迎えが無いっ
ラー君なんかこんな感じで↓
愛しのつんつん1
寝てましたからね~
ショックを受ける相方を見て『・・・フフフ。ざまあああぁ~』と心の中で呟いた悪あおむし。
翌日・・・。
つくねさんにヨーグルトをあげる相方。
愛しのつんつん2
愛しのつんつん3
「つんつ~ん」と、デレデレです・・・
つくね「つんつんとか呼ばれて気持ち悪いけれど、おやつ貰えるしガマンしてるの
愛しのつんつん4
つくねさん、偉いわねっ相方は火曜から(今日)からまた1泊で出張だからね。
またのんびり穏やかに過ごせるからね~

そのうちハム達に顔を忘れられるんじゃないかと思うくらい今月の相方は多忙です。月末にもまた出張・・・。
過労死しないかちょっぴり心配です
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

母とつくね

日曜ですが、珍しく更新をしてみました(明日はお休みいただきます~

相方の出張中、両親が遊びに来てくれました。
こちら、母の手の上でおやつをいただくつくねさんです↓
母とつくね1
つくね「この人の手、前にも乗ったことあるような気がする~
誰にでもものおじしない態度のつくねさん。人見知りの激しい飼い主にはそれがちょっぴり羨ましい。
母とつくね2
母とつくね3
つくね「あのね(飼い主と違って)おやつも大きいのくれるし、可愛い可愛いって褒められていい気分よ
母とつくね4
た、確かにおやつ大きいね・・・つくねさん、おめめが落ちそうなくらい嬉しかったんだねえ。ま、たまにはいいかぁ~

☆余談☆
(ホワイトデーには早過ぎるけれど)父からバレンタインのお返しにと本を買って貰いましたしじみさんの免疫力UPに繋がればいいなと思い、野菜に関する本を選んでみましたこの本、食べ合わせで効果を発揮する食材なども載っていて面白い~
皆さんも与えていらっしゃるであろうハムが食べられそうなお野菜に関して、ほんのちょこっとですが(おおまかに)載せておきますね
かぼちゃ→ビタミンE・ホルモン調整・若返り・免疫力Up
とうもろこし→糖質高め・たんぱく質多・ビタミンE・B1・B2・カリウム・亜鉛・鉄含む
にんじん→カロテン含有量多・免疫力Up・皮膚や粘膜強化・ガン予防
サツマイモ→ビタミンC1・B1・B6・食物繊維多
キャベツ→胃粘膜修復・カロテン・アミノ酸・カルシウム・ビタミンC含む
白菜→免疫力Up・ビタミンC・カリウム・ミネラル含む
ブロッコリー→ガン予防(解毒作用)・カロテン・ビタミンC含む
・・・と、ざっとこんな感じです
お野菜には水分が沢山含まれていますので、沢山あげすぎちゃうのは良くないですが、免疫力UPやガン予防なんて書いてあると「おおっ」なんて思ってしまいますね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

おひなさま

今年もミニお雛様を出しました
一昨年
おひなさま1
去年
おひなさま2
そして今年
つくね「ふうん。これがお雛様かあ~。」
おひなさま3
つくねさんのおばあちゃんや、アシグロおばちゃん&びびりおばちゃんもこのお雛様と写真を撮ったのよ
つくね「これが女雛様ね。ふふん。つくねの方が美人じゃない
おひなさま4
ななおばあちゃんもそんなこと言っていたような~
ま、とりあえずさっきからお尻ばかりだし・・・。
ほらつくねさん、こっちをお向き~
・・・と、いうことで、おやつをちょこっとあげてようやく撮れたつくねさんWithお雛様。(ボケボケ・・・おひなさま5
と、とりあえずこれでOKとしとこうか。つくねさん(しじみさん&はこねさんも)これからも健やかに過ごしてね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

お顔を見せて

相変わらずひきこもり生活のしわすさん
ここ数日姿を見掛けないけれど、給食とお水は減っている・・・
なので、元気にしているだろうなとは思いつつ、ちょっと心配になってお宅訪問~
しわす「大丈夫。生きてるよ~
お顔を見せて1
しわすさん、ぬら~っと登場です。
と、いうことで・・・甘~いみかんを進呈。(お顔が床材だらけねしわすさん。)お顔を見せて2
しわす「うま~
お顔を見せて3
おててとお口を綺麗綺麗にしてと。
お顔を見せて4
しわす「ごちそうさま~
お顔を見せて5
しわすさん、良かったね。でも、出来れば毎日お顔を見せておくれ~
それと・・・爪が伸びているから相方が帰ってきたら爪きりしようね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ちょっと寂しい?

月曜から静岡に出張している相方。
今夜帰宅予定でしたが「日曜まで帰れそうにない」と電話がありました
相方が居ない我が家・・・。最初の2、3日は「ひゃっほ~夕食の支度もしないで済むし、洗濯物も減る!お弁当も作らなくて済むっ今夜は梅酒でも飲もうかしら~」な~んて思ったりして楽しいんだけど・・・1週間かあ。
流石にちょっとは・・・ほんのちょっとは寂しいなあ。
こんな時に限って、普段は騒がしいハム達も↓
ちょっと寂しい1
巣に篭っちゃって誰も出てきてくれないという・・・
しわすさんなんて昨日は1回も姿を見かけなかったよ

なんとなくはこねさんに声を掛けてみたものの・・・
はこね「何よ
ちょっと寂しい2
はこね「寒いし眠いのよ。邪魔をしないで。」
ちょっと寂しい3
・・・てな感じ
はこね「一体何なの?次起こしたらたたじゃおかないからね
ちょっと寂しい4
ひ~冷たいわね、はこねさん!!
(そりゃ~起こしたのは悪かったけどさあ
たまには飼い主の相手をしておくれ~~~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

仕方なし

今日は更新時間が随分遅れてしまいました
心配してくださった方々、ゴメンナサイハム達は元気です

さて、本日の主役は~・・・
ラー君です
仕方なし1
意気揚々と手乗りしたけれど、貰えたのは白菜で・・・
ラー「はぁ~・・・
仕方なし2
・・・って感じのラー君
それでも「仕方無いからこれでも食べるか~。」って齧ってみたら・・・
仕方なし3
「あら、これ美味しいね」のお顔。
仕方なし4
仕方なし5
そりゃそうよ~買ってきたお野菜は人間より先にラー君達にあげているからね。新鮮ですよ
残さず食べてね!ラー君
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

バレンタインデー2

お友達の「ぼんさん」が、バレンタインに用に素敵な絵を描いてくださいました~
ラー「もぐもぐもぐ・・・」
ぼんさんからラー君へ1
ラー君、煮干しなんか食べてる場合じゃないわよ。ご覧っ
ぼんさんからラー君へ2
ラー「これ僕?可愛いイラストだね頭に乗せてるのは鳥さん??」
ぼんさんからラー君へ3
太陽神(ラー)のイメージで描いてくださったのよ。(ラーは頭がハヤブサの絵で描かれることが多いエジプトの神様。)
そしてもう1枚っ
こちらはねずみんちゅ。ファミリー
ぼんさんからラー君へ4
チョコを作っているのが、つくねさんとはこねさんそれを優しく見守っているのがしじみママ。奥で覗いているのが、ラー君としわすさんよ(よく見たらつくねさんとはこねさんのエプロンのデザインが違ったりしていて楽しい
しじみママは実物よりスリムで、喜んでいるかもねっ
ぼんさんの絵を見ているだけで、素敵な物語が浮かんできそうです
ラー「物語の主役は僕?」
ぼんさんからラー君へ5
だったらいいわねぼんさ~ん素敵な絵をありがとうございました
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

バレンタインデー

バレンタインにハム友さんからありがたい贈り物届きました
バレンタイン1
「しじみちゃんが早く良くなりますように」と精の付きそうな物が沢山
免疫力UPに繋がりそうです
バイタルペーストも、今使っているものの期限が切れそうになっていたので助かりました
ラー「えっ僕、この間それなめたけど・・・↓期限切れかけていたんだね。・・・どうりでケチな飼い主が太っぱらだと思ったよ
バレンタイン2
まあまあ、ラー君細かいことは気にしな~い、よ
ラー君&しわすさんにはね、バレンタインだからってトンネルをいただいたわよ。
バレンタイン3
ラー「いいね。ひんやりするし、夏に重宝しそうだよ
バレンタイン4
そうでしょう。しわすさんも↓
しわす「なんだろね。これは~
バレンタイン5
って感じで興味津々です。2匹とも良かったね(しじみさんもねっ。)
ハム友さん、ありがとうございました~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

なかなかいける!

ヨーグルトが大嫌いな孫ハム達。
ラー君なんてこんな感じで
なかなかいける1
匂いを嗅いだだけで・・・
なかなかいける2
ひゅっと首を引っ込めちゃう程
そんな人気の無いヨーグルトを、気まぐれでつくねさんに与えてみたところ・・・
なかなかいける3
なんと食べましたっ。
なかなかいける4
どうしちゃったんだいつくねさん。
つくね「初めて食べたけれど、コレなかなかイケるわね
なかなかいける5
つくねさん、ジジパパと同じで食わず嫌いだったのかな
それとも年を重ねて味覚が変わってきたのかなっ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

白しじみ

先日のしじみさん記事をご覧くださったブロ友さんから「しじみさん 毛色が白っぽくなってきたような気がしますね」と、拍手コメいただきました。
先日のしじみさん↓
白しじみ1
白しじみ2
実は飼い主も「しじみさん最近白くなってきたなあ。気のせいかなあ」なんて思っていたのですが・・・
やっぱり白いって。しじみさん
しじみ「色白は美人の証よね。」
白しじみ3
自分でそれ言っちゃう??
あ、そうそう色が変わったと言えば・・・
先月末の雪で、ベランダのラベンダーが(シャレっぽいけど、シャレでは無いっ)凍みてしまい、一晩でこんな色に・・・
白しじみ4
一晩で生と死を見たような気分で、ちょっとゾ~っとしてしまいました・・・って言うか、ごめんよラベンダー
ちゃんと防寒対策をすべきだったそれと、こんな調子でジジさんのお花も凍みてしまい、ショックです(他のハム達のお花は無事だったんだけど・・・ジジさんのだけ
春になったら新しいお花を植えるからねジジさんごめんね。
おまけ
ジジ「・・・
白しじみおまけ
・・・
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

旬の贈り物

毎日が☆ごくらく」でお馴染みの、みきりんさんからどど~んと、箱でいよかんをいただきました
旬の贈り物3
毎年この時期になると送ってくださるのだけれど、さすが愛媛本当に新鮮で美味しいいよかんなのです
(申し訳ないと思いつつ、毎年楽しみにさせていただいてます。←な~んて図々しいんだっ
中身はいよかんだけだと思っていたのですが・・・
旬の贈り物4
箱の中にはこんなに沢山のプレゼントまで
ハム達に乾燥ニンジンのおやつもあるよ~。
丁度、起きて来たつくねさんといよかんを撮影したかったのですが、つくねさん見事にスルー
旬の贈り物5
つくね「おやつがあるって聞こえたような気がしたけれど・・・
旬の贈り物6
つくねさん耳ざといわね・・・と、言うことで、いただいたばかりの乾燥ニンジンを進呈しました
(生ニンジンは苦手だけれど、乾燥なら食べるのね、つくねさん・・・。)
つくねさん、良かったねみきりんさんに感謝だよ~
みきりんさん、旬の贈り物ありがとうございました
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

冬でも野ラー寝

お皿の脇で野良寝をしていたラー君↓
おめめがいつもの半分くらいしか開いてません
冬の野良寝
しかも、背中に粟の穂のカス付き
冬の野良寝1
ラー「え~っと・・・僕、なんでこんな所で寝ていたんだっけ?」
冬の野良寝2
ラー「あまてよ。昨晩は、散々回し車を回して~夜食を食べて~・・・えっと、その後は??」
冬の野良寝3
ラー君・・・。呑んだくれたサラリーマンじゃないんだからね
寒いからお家に帰って寝たらどうですか~?こんな時期に野良寝してるの、我が家ではラー君だけよ

お礼
昨日の記事では、しじみさんに沢山のエールをいただき本当にありがとうございました拍手やコメをくださったお一人お一人に深く感謝です
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

しじみ近況

頬袋に溜まった膿が原因で、先週は月・火・木と、3回も病院へ通ったしじみさん
実は、土曜に4回目の診察を控えていましたが、前回の通院後本当に疲れ果ててしまった様子で、うずくまってしまって動けない状態でしたので、病院さんにお断りの電話を入れさせていただきました本当は連れて行った方が良かったのかもしれないけど・・・。飼い主の素人判断(予感?)でしか無いけれど・・・。「次連れて行ったら、やばいかもなあ」って、思ったのです。しじみさん、小さな体で週に4回もの通院は辛いよね病院さんにも「また体力が回復したらお伺いさせていただきます」ってお願いしておいたからね安心してね。
少しでも免疫力UPに繋がればと思い、ヨーグルトを与えているところ↓
その後のしじみ1
その後のしじみ2
しじみさん木のスプーンまで食べてしまいそうな感じねこの数日で随分回復したなあ。ホッ膿が溜まっていた部分にも目立った膨らみは見られません。
その後のしじみ3
その後のしじみ4
食事は(相変わらず)こんな感じで細かく砕いたものを食べて貰っています
その後のしじみ5
・・・な~んて思っていそうな気がしますが、しじみさん しばらくは我慢よ~

☆さくさんへ☆
コメの返事、2月5日にいただいたものに追記させていただきました~。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

給食のおじちゃん

日曜日、珍しく相方がハム達の給食を用意してくれました
お皿を1枚ずつ拭き拭き中↓
給食のおじちゃん1
そこへこれまた珍しくひきこもりしわすさんが起きてきて・・・(いつもは皆より1、2時間遅れて食べにやってくるのに
配膳し立てのお皿から白菜を取ってうまうま。
だいたい皆、最初はお野菜からなんだなあ
給食のおじちゃん2
しわすさん、今日は給食のおばちゃん(飼い主)じゃなくて給食のおじちゃん(相方)が用意をしてくれたのよ
しわす「へえ。そうなんだ~。」
給食のおじちゃん3
いつもの給食と比べてどうかしら?
しわす「量さえそこそこあれば、僕はどっちでもいいよ。」
給食のおじちゃん4
・・・ああ、そう~しわすさん、そこは「やっぱりいつもの給食の方が好きだなあ」って言ってくれなきゃ~。
たまにしか用意してくれない相方のごはんより、飼い主のごはんを選んで欲しかったなあ~
・・・な~んて言いつつも、内容はほとんど同じなんですけどね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

どの子が好み?

木曜日。ブロ友さんのrosaさんからプレゼントが届きました
(最近いただいてばかりで申し訳ない~
こちら、とっても豪華で素敵なrosaさんのラッピング
どの子が好き1
その中には~・・・
どの子が好き2
rosaさんオススメの紅茶とハムスターのソフビがいっぱ~い
ねえねえ、ラー君はどの色の子が好き~?
ラー「えっ。僕
どの子が好き3
ラー「僕の好みは~、この黄色の子かな
どの子が好き4
ラー「あ、いや・・・待ってこっちの色の子も可愛いね
どの子が好き5
ラー「どの色の子も魅力的で、ついフラフラしちゃった
どの子が好き6
ラー君、浮気はだ・め・よ

rosaさ~ん可愛いソフビと紅茶をどうもありがとうございました
娘ちゃんもありがとうね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

飽きちゃった

お掃除の待ち時間中、くるみに戯れるしわすさん
飽きちゃった1
飽きちゃった2
がじがじ。
飽きちゃった3
飽きちゃった4
おおっこのお顔↑ジジパパに瓜二つだわ。さすが親子っ
・・・と、飼い主が喜んだのもつかの間・・・
しわす「飽きたっ
飽きちゃった5
しわすさん、根気が無いわね
しわす「疲れちゃった。僕はやっぱり力仕事には向いてないよ。」
・・・結局、くるみにテカテカとしわすさんの唾液がテカテカと付いただけだったね。
やっぱりくるみ泥棒はジジさんの代で廃業なのかしらね~。寂しいわ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

隅っこ!

めっちゃ隅っこで何かを拾い食いしているつくねさん
隅っこさん1
飼い主も、狭い所や隅っこ端っこ大好きだけど(ご飯屋さんやカフェに入っても、必ず隅の席を選んでしまうわっ)目がしっかり開けられない程狭いのは、ちょっと・・・ねえ
隅っこさん2
隅っこさん3
でも、この毛の流れ好きかも~!ふわっふわな感じ
隅っこさん4
思わぬ場所でこんな風にうまうましていたり、寝ていたり・・・ハムって本当に見ていて飽きないなあと感じた飼い主でした~
お礼
昨日の記事では、しじみさんにお見舞いのコメや拍手をありがとうございました
膿の原因については、先生もハッキリとは仰られない感じですが「もしかしたら免疫力が低下しているかもねえ」とのこと。
しばらくは、免疫力を高める為の食事を心がけていくつもりです。
しじみさ~ん!今日の通院も頑張ろうね~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

またもや・・・

お久しぶりのしじみさんですが、また頬袋に膿が溜まってしまいました。
前回は左だったのが、今回は右~
一昨日病院に行って切開、その翌日に消毒と化膿止めの注射をしていただきました(そしてまた明日も通院の予定
写真は切開翌日のものです↓傷が痛々しいので、左側からの撮影~。
またもや1
しじみさん痛みもなんのそので、給食にかぶりついてます。お薬も喜んで飲んでくれるのでありがたいです。
こうして食欲があるうちは・・・と、安心出来ます。
またもや2
ちなみに・・・給食はこんな感じで細かくして与えたり↓お団子にして与えることにしました
またもや3
またお持ち帰りして、頬袋に貯められたりすると困るしね
そしてこちらは↓母様の心配など、そっちのけで騒いでいたつくねさん
またもや4
つくねさん、つくねさんもお腹切ったからわかるよね。しじみママ、ああ見えて痛い痛いんだよ~ちょっとは静かにしてあげなきゃ駄目でしょ
つくね「・・・はあ~い・・・。しじみママ、早く傷を治してね
またもや5
うんうん。しじみさん、悪い所は早く治していつまでも元気元気で居ておくれ~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

釣られちゃった

ひきこもりしわすさん、たまたま給食を食べに出てきた所を相方に見つかり捕まってしまいました。
しわす「粟の穂に釣られちゃったんだ。ずるいよね~。」
釣られちゃった1
カメラを構える飼い主をちらちら見ているしわすさん白目の部分が見えているのが可愛いなあ
釣られちゃった2
しわす「視線が気になるなあでも今はそれどころじゃないっ粟の穂、粟の穂~♪」
釣られちゃった3
釣られちゃった4
しわすさん、凄いお顔になっているわよ・・・
しわす「さあ食べ終えたよ。もうここには用は無いっ。さっさと巣に返しておくれ~。」
釣られちゃった5
・・・しわすさん、もう少し相方の手の上でゆっくりしていけばいいのに~。本当にお家が大好きね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

皆幸せ

いつもブログを応援してくださるお友達「かぷ男さん」からプレゼントをいただきました~
皆幸せ1
ROYCEのチョコがっ!ご、豪華過ぎるっ
飼い主のHNにもなっている大好きな絵本、腹ぺこあおむしのグッズや、カッサカサのお肌に潤いをたっぷり与えてくれそうなパックゆらハムさんに、ハム達のおやつ~
そんな豪華な贈り物の中でも、飼い主が1番気に入っているのが・・・
皆幸せ2
かきはらひとみさんというイラストレーターの方の絵ハガキ
とっても可愛くてタッチも好みですハガキには、かぷ男さんからからのメッセージで「お空のねずみさんへ」と書かれてありました。(かぷ男さん、とっても古くからブログを応援してくださっていらっしゃいます。ありがたいです
本当にこの絵のように、お空のねずみやシロタソさんやこね、ななちゃん、そしてジジさん、アシグロさん、ちびりさん、びびりさん・・・そしてかぷ男さんをはじめとするブログのお友達や、いつもブログを応援してくださる皆様のハムちゃん達が、こんな幸せそうなお顔で大きなご馳走に齧りついていたら・・・とってもとっても素敵だなあと思いました
ラー「そうだね。皆、お空で幸せにしているといいね僕もね、今とってもHAPPYさだって、かぷ男さんにいただいた乾燥ぶろっこがとっても美味しいから
皆幸せ3
皆幸せ4
ふふ。ラー君いいお顔ねえ
皆幸せ5
ラー「かぷ男さ~んとっても美味しいよ~。どうもありがとう~
皆幸せ6
ラー君、良かったわねかぷ男さん、沢山の贈り物本当にありがとうございました~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
カレンダー
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
応援に感謝致します
月別アーカイブ