fc2ブログ
プロフィール

あおむし303

Author:あおむし303
ブログ初心者です。よろしくお願いします。

☆ハム紹介☆
ねずみ
2011年1月上旬生まれ♀
ショップよりお迎え
2012年12月13日旅立ち nezumi62_convert_20131009161117.jpg
シロタソ
2011年3月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年1月28日旅立ち
shirotaso_.jpg
こね
2011年8月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年10月22日旅立ち
kone__.jpg
なな
2012年7月上旬生まれ♀
知人から里子としてお迎え
2014年8月8日旅立ち
nana__.jpg
こね×ななの子供達
2013年3月16日生まれ
アシグロ♀
2015年7月23日旅立ち ashiguro.jpg
ジージー♂
2015年9月20日旅立ち jiji_.jpg
びびり♀
2015年11月22日旅立ち bibi_.jpg
ちびり♀
2015年5月16日旅立ち chibiri_.jpg
しじみ
2014年5月生まれ♀
ショップよりお迎え
2016年11月11日旅立ち しじみ
ジージー×しじみの子供達
2014年12月2日生まれ
しわす♂
しわす
ラー♂
ラー
はこね♀
2016年12月15日旅立ち はこね
つくね♀
2016年11月6日旅立ち つくね
フリーエリア
☆お願い☆
当ブログの写真の転載に関しては必ず一言お声掛けをお願いします。
ねずみんちゅ。美術館

☆吟遊紳士さん作「ラー君」☆
吟遊紳士さん作「ラー君」

☆吟遊紳士さん作「ちびり」☆
吟遊紳士さん作☆ちびり

☆吟遊紳士さん作「はこね」☆
吟遊紳士さん作「はこね」

☆吟遊紳士さん作「つくね」☆
吟遊紳士さん作☆つくね

☆ゆこさん作「ジジ」☆
ゆこさん作「ジジ」

☆ゆこさん作「びびり」☆
ゆこさん作「びびり」

☆ゆこさん作「ラー君」☆
ゆこさん作「ラー君」

☆ぼんさん作「ラー君」☆
ぼんさん作1

☆ぼんさん作「バレンタイン」☆
ぼんさん作2

ぼんさんのサイトへはこちらからどうぞ↓↓↓

素敵な作品がいっぱいです♪

劇的?ビフォーアフター

こちら・・・↓
ビフォーアフター1
お掃除の際「しめじはまるでシロアリだな」と、相方にも呆れられたしめじさん宅です
仕舞いにはこんな風に横倒しになったりして「オープンハウスだな」なんて冗談を言われていました。
ビフォーアフター2
そんな荒れ放題の家が・・・
なんということでしょう←懐かしのビフォーアフター風
立派で頑丈な木製のハウスに変身をとげました。
(あまりに可哀相なので買ってきましたよ
ビフォーアフター3
これでもうどれだけガジガジをしても壁が崩壊する心配はありません。
ビフォーアフター4
丸い出入り口は適度な段差で、外敵(飼い主)が現れた際も素早く逃げ込むことが出来そうです。
ビフォーアフター5
しめじ「これからはこの快適な空間で自由気ままな生活を送ることが出来そうです。」
ビフォーアフター6
・・・外敵(飼い主)ねえ
まあ、いいや。しめじさん、良かったね大事に使うんだよ

今週は更新時間もお返し訪問時間もバラバラ状態です。ごめんなさい

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

元気にドライブ

暑い毎日が続いていますが、毎日おトイレでごろごろしているうりさん(↓)と違って・・・
元気にドライブ
(いえ、呼んでません。)
カエデさんは元気にドライブ
元気にドライブ1
元気にドライブ2
皆が活動を終え、寝に入った早朝も・・・
元気にドライブ4
1匹だけ回し車頑張っています
カエデ「夏はこれからだもの。こんな暑さで(うりみたいに)バテてたら、夏を越せないの。それに私には、飼い主のお友達のかん②さんがくださったひんやりハウスがあるしね
元気にドライブ6
かん②さんちの愛ハムちゃんが旅立たれた後「お古だけど、もし良かったら使ってください」と送ってくださったひんやりハウス
今はこうしてカエデさんの避暑地となっております
かん②さん、ありがとう
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

手乗りしめじとロマンスグレー

週末、父母が田舎から遊びにきてくれました。(相方は日曜も仕事~・・・
人懐こいしめじさんは、母の手にも臆することなく飛び乗って、おやつを貰いうまうま
手乗りしめじとロマンスグレー1
だけど・・・
「アカン、アカン爪は写したらアカンでね。」
手乗りしめじとロマンスグレー2
手乗りしめじとロマンスグレー3
あらあら、もうバッチリ写しちゃったよ
黒くなってる母の爪。(モザイクかけときましょかね
聞けば、この日父が朝から白髪を染めてくれとワガママを言ったらしく、急いで染めてたら爪に入ってしまったとのこと。
父よ、飼い主的にはロマンスグレーも素敵だと思うけどね。
ねっしめじさん
しめじ「そうね。しめにも黒だったり白だったり、茶色だったり、グレーっぽい部分もあるもの。どの毛色も気にいってるの
手乗りしめじとロマンスグレー4
うんうん。飼い主もしめじさんや皆の毛色が大好きだ~

いつもご訪問くださる皆様ありがとうございます
(ブログをお持ちで無い方にも感謝です
本日早めの更新ですが、お返し訪問は遅くなりそうですごめんなさい

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

華麗に泥棒

くるみ泥棒はジジさんだけではありません。
ななちゃんの子供は皆、1度はこの通りくるみ泥棒に手を染めておりました。
こちらは、ちびりさん↓
くるみを別荘に持ち込もうとして~・・・
キャッツアイ1
失敗
キャッツアイ2
癇癪起こしてます
キャッツアイ3
そして、アシグロさんに・・・
キャッツアイ4
びびりさんも
びびり「美人三姉妹で泥棒なんて、まるで『キャッツアイ』みたいでしょ
キャッツアイ5
そうだねけど、皆失敗ばかりで、ルイさん・ひとみさん・アイちゃんみたいに華麗に泥棒出来てないけどね~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

二代目!

初代の『ななちゃん』からくるみ泥棒を引き継いだジジさん
二代目1
二代目3
二代目4
ジジ「どんな大きなくるみだって、任せといて
二代目5
ジジさん、カッコイイぞ~
おまけ
ジジ「どんな大きなくるみだっ・・・て・・・。ぐぬぬ。」
二代目2
ジジさん・・・さすがにそれは無理だと思う
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

初代

久々にくるみ泥棒が見たくなったので、画像を発掘
こちら、初代くるみ泥棒の「ななちゃん」です。
(ななちゃんは、うりさん達のひいおばあちゃんにあたります)
初代1
初代2
初代3
んんどっちが頭っ
初代4
小さい体だけどとっても力持ちのななちゃん
初代5
初代6
初代7
お空でもくるみ泥棒しているかしら
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

いつか

ちびセカさんのらっこ姿
いつか1
いつか2
(今のところ)我が家でらっこをしてくれるのは、ちびセカさんだけ・・・。ちびセカさんは、ショップさんで売れ残っていた子なのに人懐こくて、愛くるしいなあ
いつか3
けど、ちびセカさんのらっこはまだまだ控えめね
ラー君のらっこなんて・・・
こんなに豪快だったもの↓(しかもすっごいカメラ目線・・・
いつか4
うりさん・カエデさん・しめじさんも、いつかラーパパのように豪快ならっこ姿を披露してくれるかしらね
ラー「らっこもそうだけど・・・僕が果たせなかった『くるみ泥棒の跡継ぎ』も現れてくれるといいな~。」
いつか5
そうねえ。久々にくるみ泥棒が見てみたいわねえ~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

負けず劣らず

凄く変な格好で、空気穴からおねだりをするちびセカさん
(こういう姿を見ると、人間なら穴から出すのは「目」だと思うんだけど、ハムは目よりも「鼻」なのね、面白いななんて思ったり・・・)
負けず劣らず1
負けず劣らず3
ちびセカさん・・・つくね義姉さんにも負けず劣らずの凄い格好だねえ・・・
負けず劣らず2
この週はお留守番もしてくれたことだし、ちょっとだけよとスライスアーモンドを進呈。
負けず劣らず4
ちびセカさん、やんちゃもほどほどにね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

おトイレで

とっても暑かった週末(そして今日も暑い・・・。)
こんな時の為に入れておいた陶器のハウスですが・・・
うりさんってば・・・
使ってな~~~いなんでおトイレなんかに居るの
うり「おトイレで砂浴びをして暑さを紛らわせていたんだよ。」
おトイレで2
ああ、そう。陶器ハウスの方がひんやりして気持ちいいと思うけどなあ
・・・ま、仕方無いか。人間の思い通りになんて、うりさん達は動かないもんね
おトイレで3
それより・・・
さっきからね、ずっとお鼻に砂がくっついてるね
おトイレで4
ちょっぴりマヌケだけど、そんな姿も可愛いぞ~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

実はね

相方の手の上で、大きなおめめをキラキラさせているしめじさん。
実はね1
しめじさん、おとなしいわね。お利口さんね
相方「しめじは俺にベタ馴れだからねさあ、今のうち思う存分撮影したまえ
んんんそんな懐いていたかしらね
しめじ「・・・あのね、実はね、ここのところに・・・」
実はね2
しめじ「スタミノンが付いてるの
実はね3
しめじ「ぺろっ。」
実はね4
そんなこったろうと思ったよ~
やっぱり相方はずるいね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

監視?

今週は、相方が遅めのGWをとりました。(3日間だけですが・・・)
日曜日にはしめじさん達にお留守番をして貰って、田舎に帰省をすることも出来ました
そのお詫び(お礼?)にと、珍しく大きなおやつを貰ったしめじさん。
しめじ「しめね、とってもいい子で留守番していたのよ
監視1
しめじ「コレ、もう1個貰っても足りないくらい、とってもいい子にしていたのよ。」
監視2
監視3
・・・そうか。とってもいい子に、ねえ
実はね、しめじさん。
飼い主、モニターカメラを使って携帯からしめじさん達の様子や、温度なんかを見てたのよ
しめじ「・・・
監視4
しめじさん、巣からちょこちょこ出てきては空気穴からお鼻を出してしつこくおねだりをしていたわね。
兄妹の中で1番騒いでいたわねえ
しめじ「えっ飼い主ったらこっそり監視だなんて趣味が悪いわよ
監視5
フフフ。ごめんなさいね。完璧にして出掛けたはずでも、つい心配になっちゃって
けど、おかげ様で久々に田舎に帰ることが出来ました。
しめじさん達、ありがとう
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

レッツゴー

お家をお掃除された腹いせに、回し車をがじがじカエデさん。
カエデ「カエデの貯めてたお宝が全部無くなってたの
レッツゴー1
コラコラだからと言って、そんなところ齧らない
そんでもって・・・
レッツゴー2
回し車はそんなふうに外から回すものではありません。
ちゃんと本来の使い方をして下さいね
レッツゴー3
そうそう。それで良しっ
さあ、気分転換にドライブへレッツゴーだよ
レッツゴー4
カエデさん
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

その後の陶器ハウス

陶器ハウスからお顔を覗かせる うりさん
その後の陶器ハウス1
その後の陶器ハウス2
アシグロさんやびびりさんのように、このハウスを寝床にはしていませんが、この中で貰ったおやつやなんかを(こそこそと)食べたりしているみたいで、蕎麦の実の殻などが入っていたりします
その後の陶器ハウス3
その後の陶器ハウス4
本格的に暑くなったら寝床としても毎日使ってくれるしら・・・
ねえ、うりさん
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

もっと!!

ちびセカさんに生のお豆腐をあげました
お豆腐もっと1
ちびセカさんの息子の「うり」さんは、こんな感じで初のお豆腐にびっくりしていたけれど・・・↓
お豆腐もっと2
ちびセカさんは、あっという間にペロリ
お豆腐もっと3
更にはスプーンを・・・
お豆腐もっと4
・・・とな
「もっとよこせぇ~」って感じでしょうかね。
お豆腐もっと5
今にもスプーンをよじのぼらんとする勢いです
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

宝探し気分

カエデ「・・・。」
宝探し気分1
カエデ「ぷは~っ
宝探し気分2
カエデ「ふう誰にも取られずにちゃんと残ってた。」
宝探し気分3
(相変わらず)お皿にこんもり床材を乗せているカエデさん。
それ・・・給食を探すのも一苦労なんじゃないの
カエデ「毎回宝探し気分なの。」
宝探し気分4
何だか面倒くさそうだなあ~
何でもいいけれど、生ものは(お野菜とか!)埋めないでくださいね~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

お尻を堪能

ちびセカさんにも陶器のハウスを用意しました
(ハム友さんにいただいた はりねずみのコスプレハウス
お尻の堪能
これに入れば、あっという間にちびセカさんがはりねずみさんに変身です。
お尻の堪能2 
お尻の堪能3
だけど、このハウスの本当の楽しみは・・・
お尻の堪能4
お尻の堪能5
お尻の堪能6
「可愛いお尻の堪能」かもしれません

お知らせ
月曜はいつもより更新・お返し訪問が遅くなりそうですゴメンナサイ

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

はこハム

可愛らしいガチャを発見。年甲斐もなく回してしまいました
はこハム1
うり「箱に入っているんだね。可愛いね
はこハム2
うり「けど、可愛さなら僕だって負けちゃいないよ
はこハム3
うり「ドヤ
はこハム4
うんうん。うりさん可愛いね
さすが我が家の箱入り息子っ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

しめじさんにも

しめじさんにも陶器のハウスを用意してみました
しめじさん興味津々。
しめじさんにも1
スンスン。
しめじさんにも2
スンスンスンスン。
しめじさんにも3
嗅ぐねえ~
ちなみに・・・このハウスは、びびり大おばちゃんのお下がり
びびりさん、夏でも冬でもこれに入っていたなあ。
しめじさんにも4
入っていた・・・というか、半分くらい飛び出していたような時もありましたけど
しめじさんにも5
「ハッ
しめじさんにも6
・・・って感じだね
しめじさ~んしめじさんも大おばちゃんみたいに大事に使ってね
しめじさんにも7
中でおしっこしちゃ駄目だからね~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

モデル

本日の写真は相方が撮影したものです
相方「掃除の際に、ちょっと撮ってみました。」
モデル1
ちびセカさん魚の開きみたい・・・
見事に見切れていますな。
そしてこっちはちょいピンボケしていますな。
モデル2
こういうの「もののけ姫」に出てきたような・・・
相方「これかい
モデル3
(相方作「猪の皮を被るじばしり」)
そうそう。これだよ。躍動感ゼロだけど・・・。
地を這ってぬめぬめ走る感じが似てるの。
最後は安定の新幹線スタイルのちびセカさん
モデル5
ちゃんと撮れているのはこの1枚きり。
・・・モデルが悪いのか、相方の腕が悪いのか・・・ねえ
ちびセカ「後者に決まってるじゃないの
モデル6
そ、そうだよねちびセカさんはこんなに可愛いものっ。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

アシグロさん!!

昨日の記事で、久々に登場したアシグロさん
アシグロおばさん2
写真を選ぶ際、どれにしようか凄く迷いました。だって、どれも可愛いんですもの皆様にも是非ご覧いただきたい~ということで、本日はアシグロさんの陶器ハウス写真をいくつか…
アシグロおばさん1
アシグロおばさん3
アシグロおばさん4
アシグロおばさん5
アシグロおばさん6
アシグロさん、また会いたいなあ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

陶器のハウス

先週からの突然の暑さ
ハム部屋は24.5度まで上がった室温が、夜になっても下がらない状態でした。
うりさんなんかは、ケースの隅っこで野良寝をしていましたよ。
陶器のハウス1
うり「 急に暑くなってびっくり。」
陶器のハウス2
暑いねえ。 (それでもうりさん以外は皆、巣の中だけどね。←我が家は歴代のハムを見ても、男の子の方が暑がりが多いです。)
仕方ない。避暑地を用意してあげようね。
うり「なんだなんだ
陶器のハウス3
うりさんのおばさん達が使っていた陶器のハウスだよ
アシグロ大おばさんと・・・
陶器のハウス4
しじみおばあちゃんのお下がりです。
陶器のハウス5
うり 「ひんやり~
陶器のハウス6
思い出のハウス、大事に使ってね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

お豆腐怖い

うりさんに生まれて初めて生のお豆腐をあげました
お豆腐怖い1
うり
お豆腐怖い2
うり「ひゃ~
お豆腐怖い3
うり「何なのこれ。ドロッとしてて気味が悪いや
お豆腐怖い4
何を言ってるんだい。
昨日の記事でこんなふうに↓
お豆腐怖い5
おめめを輝かせて食べていたじゃないの
(乾燥じゃない)お豆腐ですよ。お・と・う・ふ
おまけ
その後、指にのせたら少しずつ食べました。
お豆腐怖いomake
どうやらスプーンにも驚いていたようです
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

本日も

皆様、GWをいかがお過ごしでしょうか

本日も簡単更新で申し訳ありません。
お掃除後、お詫びのおやつをうまうまするうりさんです。
本日も1
本日も2
本日も3
うりさん おめめがランラン
本日も5
乾燥豆腐美味しいね

皆様、引き続き良いGWをお過ごしください~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

本日から

我が家も本日からGW突入するはずだったのですが・・・
急遽相方に仕事が入り、お休みがゼロに
ま、いつものことですけどねっ
(けどやはり切ない。せめてたまには土・日曜休みが欲しいっ。)
ちょっぴり傷心の飼い主、本日は手抜き更新です。ごめんなさい
本日から1
おやつを食べるカエデさん。
本日から2
甘いおやつは滅多に貰えないので夢中で食べております。
本日から3
本日から4
皆様、引き続き楽しい連休をお過ごしください
(お仕事の方はお疲れ様です
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

形跡

うり「大変だよ~
形跡1
うりさん、どうしたの
形跡2
うり「カエデの家だけじゃないよ。僕の家にも泥棒が入った形跡があるよ
形跡3
うり「だって、綺麗になってるもん
形跡4
・・・そ、そうか綺麗になってたか
ま、普通は汚く(荒らされてたりして)なってるもんなんだけどね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

カエデのお宝

カエデ「盗まれた泥棒よ、やっぱり泥棒が入ったのよ
カエデのお宝1
カエデさん、何を騒いでおいでかね
カエデ「家に置いてあったハムコーンやおやつが見当たらない盗まれたのよ
カエデのお宝2
いやいや・・・。
さっき、相方がカエデさんのお家をお掃除していたからね。
カエデ「相方が犯人なのね。警察、警察
カエデのお宝3
カエデ「やっぱり、セ○ムしておくべきだったわ・・・。」
カエデのお宝4
えっと・・・古くなるといけないからポイしただけだよ
ま、我々から見たらポイしたくなるような物でも、カエデさんにとったら立派な「お宝」だもんね。
そうだ昨日の記事に「いざとなれば頬袋という収納場所だってあるよ」「貴重品はほっぺにちゃんとしまっておくんですよ」と、お友達からコメいただいたの皆さんのアドバイス通り、お宝は頬袋にしまっておきましょ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

無用心?

先週のお掃除の際に新居(↓)に引っ越したカエデさんですが・・・
無用心1
1週間で、この通り・・・
無用心2
出入り口が増えました
随分と無用心なお家だね。泥棒入り放題みたいな感じ
カエデ「え、泥棒
無用心3
カエデ「なんだか心配になってきちゃった。」
無用心4
カエデ「セ○ムに入った方がいいかしら
無用心5
いや、入らなくても大丈夫よ
だって、セ○ムして貰う程、カエデさん宅に価値のあるものなんて無さそうだもの
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
カレンダー
04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
応援に感謝致します
月別アーカイブ