昨日は、ちびセカさんのことでご心配をお掛けいたしました。
応援、コメくださった皆様に感謝です
(お耳の病気について詳しく聞かせていただきましたことが、大変勉強になりました。本当にありがとうございました。)ちびセカさんのお耳ですが・・・
先生が仰るには皮膚病ではないかとのこと・・・。
塗り薬をいただいて帰宅致しました。
先生を信じていない訳じゃないけれど、症状がアシグロさんの時のお耳の症状(腫瘍)と似ている気がして何だか心配ではありますが、万が一そうだとしてもまだ初期の段階だとは思うので、先生の出してくださったお薬を1日1回塗りつつ、毎日様子を見るつもりです。
飼い主の思い過ごしだといいなあ

いや、きっとそうに違いない

だって、先生に治療していただいたしじみさんだって2歳6ヶ月まで生きてくれたし、つくねさんだって手術で出来物を取り除いていただいたもの

とりあえず、皮膚病だとして・・・・
ちびセカさんのお掃除を担っている相方~~~

(ちびセカさんのストレスにならない程度に)清潔にして貰わなきゃ、困るよ~

ねえ

ちびセカさん
ちびセカ「相方、しっかりと頼んだわよ

」

今年は今のところ梅雨っぽくない感じだけれども・・・皆様の愛ハムちゃんもじめじめ時期には皮膚病に注意なさってくださいね


おまけ

ちびセカさんを皮膚病にした償い(?)でしょうか
(ま、汚いのが原因だけではないと思うけど・・・ね
)相方がホームセンターでしめじさんと同じハウスを買ってきました


ちびセカさん、今までのハウスは小さかったからね。良かったね
にほんブログ村拍手&ポチありがとうございます