防寒
ハムマンションの下段にお住いのしめじさん&ちびセカさんの為に朝晩の冷え込み対策を施しました。
こちら100均で買ってきました発泡スチロール↓

これをケースの下に敷きまして…

小動物用のヒーターを(寝床に少しかかる程度に)設置
とりあえず本格的に寒くなるまで、朝晩はこんな感じで様子をみましょうかね。
しめじ「巣材も増やしてね。」

勿論ですとも
しかし、君らにとっても過ごしやすいはずの10月がグズグズお天気であっという間に過ぎちゃって(明日から11月だもんね
)今年は残念だったね。

せめて今年の冬はあまり寒くないといいなあ。ね、しめじさん
おまけ
発泡スチロールをカットする際のオススメ。

100均だけど、カッターで切るより遥かにマシ

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
こちら100均で買ってきました発泡スチロール↓

これをケースの下に敷きまして…

小動物用のヒーターを(寝床に少しかかる程度に)設置

とりあえず本格的に寒くなるまで、朝晩はこんな感じで様子をみましょうかね。
しめじ「巣材も増やしてね。」

勿論ですとも

しかし、君らにとっても過ごしやすいはずの10月がグズグズお天気であっという間に過ぎちゃって(明日から11月だもんね


せめて今年の冬はあまり寒くないといいなあ。ね、しめじさん



発泡スチロールをカットする際のオススメ。

100均だけど、カッターで切るより遥かにマシ


にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます