fc2ブログ
プロフィール

あおむし303

Author:あおむし303
ブログ初心者です。よろしくお願いします。

☆ハム紹介☆
ねずみ
2011年1月上旬生まれ♀
ショップよりお迎え
2012年12月13日旅立ち nezumi62_convert_20131009161117.jpg
シロタソ
2011年3月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年1月28日旅立ち
shirotaso_.jpg
こね
2011年8月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年10月22日旅立ち
kone__.jpg
なな
2012年7月上旬生まれ♀
知人から里子としてお迎え
2014年8月8日旅立ち
nana__.jpg
こね×ななの子供達
2013年3月16日生まれ
アシグロ♀
2015年7月23日旅立ち ashiguro.jpg
ジージー♂
2015年9月20日旅立ち jiji_.jpg
びびり♀
2015年11月22日旅立ち bibi_.jpg
ちびり♀
2015年5月16日旅立ち chibiri_.jpg
しじみ
2014年5月生まれ♀
ショップよりお迎え
2016年11月11日旅立ち しじみ
ジージー×しじみの子供達
2014年12月2日生まれ
しわす♂
しわす
ラー♂
ラー
はこね♀
2016年12月15日旅立ち はこね
つくね♀
2016年11月6日旅立ち つくね
フリーエリア
☆お願い☆
当ブログの写真の転載に関しては必ず一言お声掛けをお願いします。
ねずみんちゅ。美術館

☆吟遊紳士さん作「ラー君」☆
吟遊紳士さん作「ラー君」

☆吟遊紳士さん作「ちびり」☆
吟遊紳士さん作☆ちびり

☆吟遊紳士さん作「はこね」☆
吟遊紳士さん作「はこね」

☆吟遊紳士さん作「つくね」☆
吟遊紳士さん作☆つくね

☆ゆこさん作「ジジ」☆
ゆこさん作「ジジ」

☆ゆこさん作「びびり」☆
ゆこさん作「びびり」

☆ゆこさん作「ラー君」☆
ゆこさん作「ラー君」

☆ぼんさん作「ラー君」☆
ぼんさん作1

☆ぼんさん作「バレンタイン」☆
ぼんさん作2

ぼんさんのサイトへはこちらからどうぞ↓↓↓

素敵な作品がいっぱいです♪

平成最後の

こつぶさん平成最後のお掃除をするよ。
平成最後の1
こつぶ「何が最後だって
平成最後の2
本日で平成という時代が幕を閉じます。
ちょうど、ホラそこに新たな元号が「令和」と発表された時の記事が載っている
平成最後の3
君は、こんな汚い部屋で、新たな時代を迎えるつもりかい
平成最後の4
さあ。お掃除、お掃除平成時代に感謝をしつつ、綺麗な部屋で新たな時代を迎えましょ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

お年寄り

回し車の上のしめじさん。あと数日で2歳8ヶ月
お年寄り1
昔は髪(?)をなびかせ軽快に走っていたしめじさんだったけど↓
お年寄り2
(速過ぎて足元が見えないよ、しめじさん
今や目も悪いし、走り方もかなりぎこちないうさぎさんみたいにぴょんぴょんしてる感じで、時々足を踏み外したりも。
お年寄り3
だけど、床材多めに入れているしね。スピードも出ていない。何より本人が嬉しそうなので、こうして未だに回し車も取らずそのままにしています
にしても…
お年寄り4
しめじさん、凄く爪が伸びている(どこかに爪を引っ掛けでもしたら大変
年寄りハムになると、爪の伸びが凄く早いなあ。…ということで、この後、スタミノンで気を惹きながら、爪切り飼い主、早めの老眼になってきたのか、小さいものを見る時にピントが合いづらく困ります飼い主がこれじゃあね。しめじさんのこと、あまり年寄り扱いできないわね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

DADA

おやつが欲しくてだだをこねるシロ美さんの様子。
       \おやつおやつ
DADA1
   \何かよこせよこせよこせよこ・・・/
DADA2
今、ちょうど甥っ子が「イヤイヤ期」なんだけど、ぐずる様子が似てるわ
DADA3
で、結局・・・
DADA4
あまりのしつこさに飼い主、折れる
(ちっちゃいのしかあげないけど)おやつ、大事に食べてね。シロ美さん


今日、明日から大型連休に入られる方が多いのかな我が家は勿論…お仕事三昧ですよブロ友さん達の楽しい行楽記事を拝見させていただくのを楽しみにしています皆様、良い休日をお過ごしください。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

うり思い出1

本日は「うりさんの思い出」を綴らせていただきます。


9月1日に生まれたうりさん。(&カエデさん&しめじさん)
この日は、あおむし父の誕生日でもあります凄い偶然だなあ。
この写真は、生後3週間くらいかな
皆、可愛い
うり思い出1の2
誰かはわからないけど、相方を威嚇している赤ちゃん
うり思い出1の1
うりさんは、相方のこと嫌ってよくガブしてたし・・・もしかして、これはうりさん(な~んてね)
こちらの画像は、巣分け後1週間くらいのうりさん↓
うり思い出1
小さくてもなかなか立派なお玉さんお尻をぺたんと付けて無防備にうまうま。
この頃の飼い主は体調が優れなくて、うりさん達の写真があまり撮れませんでしたなので、この次に書いた記事では…
うり思い出1の7
あ、あどけなさがすっかり消えているっ
うり「いやいや、いつの時も僕は変わらず可愛いでしょ
うり思い出1の3
そうね。うりさんは、いつも可愛いよ。
これなんてさ…
うり思い出1の4
お鼻がピンクで、本当に可愛いまるでぬいぐるみみたい


☆T様へ☆
ご質問ありがとうございました☆ハムはどんな毛色も可愛いなって思いますが、あんよにレギンスを履いているみたいなところとか、頭のひし形?が好きで、我が家はノーマル柄が多いです(^^)それと、仰るようにやはり丈夫な気はしますね(^^)
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

破壊王シロ美2

もう誰も彼女を止められはしない。
何個あっても1
何個あっても2
何個あっても3
何個あっても4
何個あっても5
何個あっても6
うん・・・。そろそろ木のお家、買おう…
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

破壊王シロ美

ス●バハウスを齧るシロ美さん
破壊王シロ美1
ヘンゼルとグレーテルのお菓子の家じゃ無いんだからさあ齧っても良いことないよ。隙間風吹くだけだよ
破壊王シロ美2
破壊王シロ美3
自宅に隕石でも落ちてきたみたいになってるじゃん…
破壊王シロ美4
そんなガジガジ大好きなシロ美さんには、コレっパパイヤバー
(更にはりんごバーも入れてみた)
破壊王シロ美5
破壊王シロ美6
お家破壊はやめて、これでも齧っててください
破壊王シロ美7
・・・ってエッ「こんなもん、いらんわ。」って・・・が~ん。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

根負け

シロ美さんの騒がしいおねだりに根負けした飼い主。
煮干を差し入れ
根負け1
シロ美「いらんわ。」
根負け2
・・・
仕方が無いので粟の穂あげたら「これよ、これ」と言わんばかりのこの表情。現金だな~。
根負け3
・・・にしてもシロ美さんよ。
根負け4
あなた最近太ってきたんじゃないまんまるよ。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

最近のしめじさん

最近のしめじさん
行き届かない毛繕いのせいか、高齢ハム特有のしっとりした感じの毛並みになっています。
最近のしめじさん1
目も見えなくなったし、体も小さくなったねえ
最近のしめじさん2
だけど、何か出来物が出来ている様子も無いし・・・食欲もこのとうり目は見えなくとも、鼻が効くので、香りのある野菜やフルーツをお皿に置くと、駆け足で出てきます
最近のしめじさん3
最近のしめじさん4
おまけに、先週からは日中暖房いらずとなり(ようやく)しめじさん達にも過ごしやすい気候となりましたありがたいね。
最近のしめじさん5
沢山眠って、食べて、今週も元気に穏やかに過ごしてくださいね。しめじさん
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

シュッと

            \せっせ/
シュッと1
            \せっせ/
シュッと2
…と、ダイエット(?)に勤しむこつぶさん。
その甲斐あって…
こつぶ「以前よりシュッとしたような気がしない
シュッと3
ん~どうだろ。(最近、体重測ってないしね)
こつぶさんさ、まだ甥っ子君に「ぶたみたい」って、言われたの気にしてるのホラ、今日はちょうどいいタイミングで甥っ子君が来ているからね、もう一度聞いてみようか
飼い主「甥っ子君、こつぶさん、豚みたいに見えるかな
甥っ子「ぶたみたい…じゃ、ない
シュッと4
こつぶ「なら、少しくらいおやつ食べたって、大丈夫だよね
シュッと5
仕方ないなァ今日だけだからね。
こつぶさんだけに頑張らせる訳にはいかないから、飼い主だって毎日ウォーキング頑張ってるんだよ←…の割に、1万歩歩いたのは夜桜を見に行った日だけ。平均は1日5000歩程度明日からもっと頑張ろう・・・
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ツツ美さん3

目の前に筒を置いただけでも、直ぐにinする単純素直なシロ美さん。
ツツ美さん3の1
お掃除の際なんかも、筒を見せたらひょいっと入ってくれるから、移動が楽だ~。
(それに比べて、なかなか移動してくれないこつぶさんよ…。)
シロ美さん、中でおやつをうまうま。
ツツ美さん3の2
ツツ美さん3の3
その間に、飼い主はお尻を堪能です。
ツツ美さん3の4
な、なんなんだ。そのしっぽは~反則級の可愛さだぜえハアハア。
シロ美「飼い主って変態だわ。」
ツツ美さん3の5
今頃気がついたのうへへ


Yさんへ★楽しいコメありがとうございます。指大丈夫でしたか?手乗り、気長にいきましょう(*^^*)
Tさんへ★旅行記楽しく拝見せていただきました。うさぎさんの動画に癒しをいただきました〜(^o^)
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

相方チキン

お掃除後、シロ美さんにお詫びのおやつをあげている相方。
相方「手のひらに乗せたいけど、怖い。これが精一杯。」
相方チキン1
相方、度重なるうりさんの仕打ち(噛みつき)に、恐怖心が生まれてしまったらしい
…とか言いつつ、飼い主は見た
相方チキン2a
相方がシロ美さんの胸側に置いた指を使って、さわさわしているのを。(こういうことをするから、ガブされる)
相方チキン3
そうして…
シロ美さんが持っていたおやつが無くなると、素早く手を引っ込めた相方。
相方「いくらチキンと言われようとも、噛まれる前に引く
相方チキン4
なんでもイイけど(噛まれても構わない)あんまりシロ美さんを驚かせないようにしてよ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

おかわりのおかわり

水切り豆腐を食べるこつぶさん。
うまうま。
こつぶ「もぐもぐ。今日はもしかして麻婆豆腐だろうか・・・。」←当たり。お料理面倒くさい時に簡単で助かるんだよねえ。麻婆豆腐おかわりのおかわり1
こつぶ「んおかわりがあんな所に
おかわりのおかわり2
    \ラッキー
おかわりのおかわり3
おかわりのおかわり4
(あっという間に)おかわりをぺろりと平らげたこつぶさん。
こつぶ「美味しかったなァ。もしかして、またあったりして…。」
おかわりのおかわり5
トンネルの屋根をなめるいやしん坊こつぶさん…
おかわりのおかわり6
そんな物欲しそうな顔したって、流石におかわりのおかわりはないよ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

しめじさんのコーン

実家製コーンを嚙り取りたいけれど、もう昔のようにはいかないしめじさん。
しめじさんのコーン1
しめじさん、2歳7ヶ月だもんね。乾燥コーンをガジガジするには、凄く力がいるもんね。歯の伸びすぎ予防にいいかななんて、ずっと置きっ放しにしていたけど、酷だったかな…
        \ぷいっ。/
しめじさんのコーン2
あああ…しめじさん、待って。待って飼い主が今、むしるから
ほ、ほらほら。コーンだよ
しめじさんのコーン3
頬袋にお弁当詰めるしめじさん。
しめじ「・・・飼い主の握力の弱さったら。」
しめじさんのコーン4
握力と言うより、指力っガチガチに乾燥したコーンの硬いこと
「しめじさんに出来ないことは、飼い主が代わりにやったげるどんと任せとき」な~んて格好付けるつもりだったのに、ちょこっとしか取れなかったよ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ツツ美さん2

筒の中でシャカシャカしているシロ美さん。
ツツ美さん2の1
トンネルでも掘っているつもりなんだろうか
開脚
ツツ美さん2の2
はしたなくってよ、シロ美さん
全く、何してんだか。
   \ぬっ。/
ツツ美さん2の3
君、本当に筒好きだね
おまけ
近所で時々見かける鴨2羽。
ツツ美さんおまけ
見かけた日はラッキーな日と勝手に決めている飼い主です。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ちびセカ思い出12

ちびセカさん2歳10ヶ月。
元気付けにあげた栄養補助食が美味しくて、夢中になり過ぎて…だんだん横倒れになるちびセカさん
ちびセカ思い出12の1
ちびセカ思い出12の2
ちびセカ思い出12の3
この数日後には(足の腫瘍のせいもあり)歩くのさえだんだん不自由になってきました。
だけど、給食と聞けば巣から飛び出して…
ちびセカ思い出12の4
転がる
ちびセカさんは、本当に食いしん坊で可愛い。
ちびセカ思い出12の7
旅立つ前日も…
ちびセカ思い出12の5
しっかり給食を食べに来ていました。
旅立つ時にも、頬袋はパンパン状態。
全くちびセカさんらしいや。ふふ

…と、ちびセカさんのことを思い出す時は、こんな風に楽しくもあるのですが、未だ胸がキュっとなります。
彼女との思い出話は本日が最後となりますが、終わるのが寂しくて、こんなにだらだら綴ることとなってしまった記事を、最終回まで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました(ちびセカさん、また時々戻って来たりもするかもしれません。その時はよろしくお願いします)
ちびセカ「飼い主いつまでもメソメソしてんじゃないよ娘や孫のこと、しっかりと頼んだよあと、子分達のこともね。」
ちびセカ思い出12の6
は、はい

うりさん思い出記事も来週あたりから書いていけたらと思います。


Y様へ☆いつも楽しいコメありがとうございます(^^) S様へ☆コメ嬉しかったです。ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

採りたてフルーツ

採りたてのイチゴを沢山貰ったので、ハム達にもおすそ分け(糖分や水分が多いから少しだけしかあげられないけどね)
甘い匂いを嗅ぎつけ、凄い勢いで巣から飛び出してきたしめじさん。
老ハムとは思えぬ速さだったねえ
採りたてフルーツ1
大喜びでいちごを食べてました。
採りたてフルーツ2
採りたてフルーツ3
採りたてフルーツ4
旬のフルーツやお野菜。
皆で食べるとより美味しく感じるね
おまけ
練乳も貰ったんだけど…
採りたてフルーツ5
業務用サイズ
これ、期限内に使いきれるだろうか
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ツツ美さん

キッチンペーパーの筒に入るシロ美さん
ツツ美さん1
ボサボサッとしたお尻にこの足よ。可愛すぎ
ツツ美さん2
ツツ美さん3
          \ばっ。/
ツツ美さん4
ツツ美さん5
シロ美さん、ぽっちゃりしてきたせいで起き上がるのも時間がかかっております。だけど、目の前に筒があって、穴があって…それをくぐらぬことなど不可避。それが筒マジック
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

笑顔

最近のしめじさん
笑1
栄養補助食をペロペロ。
笑2
甘いね、美味しいね。
笑3
しめじさん、なんだか笑っているよう。とっても可愛いな
笑4
笑5
最近は、気温が上がったり下がったりで、しめじさんの体調が心配です。今週もどうか元気で居てください
おまけ
夜桜其の二
夜桜2019の3
夜桜2019の4

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

お留守番

月末に実家に2泊した飼い主。
室温は、モニターカメラを通して見れるから、まあ良し。
あとのことは、メモを残すなどして(しめじさんの団子の分量とか)相方に分かりやすいようにはして出掛けたんだけれども、やっぱり恐ろしくて、1日予定を早めて帰宅
ただいまと、カバンを下ろした途端、家から駆け出てきたハム達。
しめじ「飼い主、どこ行ってたのよぉ・・・待ってたんだから
お留守番1
しめじさん、ごめんねバイタルペーストで栄養補給だよ。ほらほら。
お留守番2
お留守番3
高齢のしめじさんを置いて行くタイミングが今後は無さそうだったから、今のうちにと思って、帰省したんだけど…ごめんよ
お留守番4
こつぶ「ひもじいよ~なんかくれ~。」
お留守番5
(写真には撮っていないけど、シロ美さんも出てきた)
え~全員出てくるなんて相方の奴、ちゃんと給食あげてたのかしら・・・
こつぶさんなんて、乾燥パパイヤ1本だけで大興奮して、後ろに思い切りひっくり返ってたよ
お留守番7
お留守番6
そんな皆の様子を見て・・・
相方にはやっぱり任せておけないなと感じた飼い主なのでした
おまけ
夜桜を見に行ってきました。其の一。
夜桜2019の1
夜桜2019の2

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

うりのお花

先日のこと。「うりさんの49日のお供えに」と、お友達のかぷ男さんからお花が届きました。
うりさんのお花1
春がきたって感じで優しい色のお花です。癒される~可愛いなあ。
うりさんのお花2
飼い主のとてもスキな色。うりさんも、だよねっホラ君さ「緑」の野菜好きじゃん
うり「確かにそう言われると…僕は緑が大好きだ
うりさんのお花3
ふふ。ねっ
お花は石鹸で出来ていて、ふんわりいい香り
温かいメッセージもありがとうございます。
そして…こちらは、いつもお世話になっているハム友さんのゆずさんからいただいたブリザードフラワー。
うりさんのお花4
うりさんが旅立って、すぐに頂いたのですが、飼い主がなかなか「うり思い出」を綴ることが出来ず、ご紹介が遅れてしまいました。ゆずさんからも温かいメッセージいただいてます。
凛とした美しい白の薔薇
うりさんのお花5
うり「(僕に似て)カッコイイぜ
うりさんのお花6
ふふ。うりさんがこの薔薇を胸につけたタキシード着てる所を想像しちゃった素敵ね。
お二人とも本当にありがとうございました
飼い主、嬉しくてありがたくて感涙です。何故なら…うりさんの鉢が…
          \もさァ。/
うりのお花7
こーんなことになっているからなのです蕾が沢山あったのに、咲く前に全て枯れました…
今は、葉っぱがぎゅうぎゅうに生えているだけ。な~ぜ~なんだお花を育てるのはやっぱり難しいなあ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

アフター

最近のシロ美さん
アフター1
また毛色が変化したみたい
少し前まで「たぬき」みたいだったお顔も…
ビフォー
たぬきなシロ美3
なんということでしょう。
アフター
アフター3
ノーマルっぽいお顔になっています。
アフター4
また来年になったら、白くなるのかね
面白いな
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

パパのお下がり

ようやくうりさんの用品をしっかりと片付けた飼い主。処分した物もあるけれど、使えそうな物は、綺麗に洗い、天日干しをしたのち、大事に保管。
…これは、暑がりのこつぶさんに使って貰おうかな。
うりパパのトンネル1
こつぶ「何これ何これっ
うりパパのトンネル2
うりパパの使っていた陶器のトンネルだよ~。(←過去にハム友さんにいただいたもの)
うりパパのトンネル3
…と、この通り、初めは興味津々だったこつぶさんでしたが…
いざ、お庭に置いたら(何故か)ビビりまくって、自宅に逃げ帰ってしまいました
うりパパのトンネル4
しっかり洗ったし、干したけど、うりパパの匂いでもするのかな…
うりパパのトンネル5
まあ、すぐに慣れるでしょう
うりパパのトンネル6
そんなに繊細なタイプじゃないからね
それに・・・こつぶさん宅には(こつぶさんが気づいてないだけで)歴代ハム達のお下がり品が、結構ありますからね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

眠り姫しめじ

最近のしめじさん。
眠り姫しめじ1
歳をとったせいよ~く眠ります
眠り姫しめじ2
前までは、こんなふうに↓
            \おやつよこせや
眠り姫しめじ3
…と、大騒ぎしていたのになあ。
すっかり大人しくなっちゃって…。
正直「うるさ~いっ。」って思ったこともあったけど、こうなってみると、寂しいな
代わりにシロ美さんが、毎日のようにベッベしてくれているけどね。
眠り姫しめじ5
だけど、そのうるささも・・・
眠り姫しめじ6
しめじさんと、ちびセカママコンビのうるささには、やっぱり敵わないわ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

春の庭

4月になり、我が家のベランダにも春がやって来ました
はこねさんのお花。
春の訪れ2
しわすさんのお花。
春の訪れ1
ずっと咲き続けてくれている ちびセカさんの鉢にもまだまだ蕾が沢山
春の訪れ3
おまけで母が(勝手に)植えたムスカリ
春の訪れ4
花に関する知識などまるでない飼い主。
中には枯らしてしまったものもあるけれど、長いものでもう4年、こうして毎年咲いてくれるお花もあり…水をあげたり、古い葉っぱやお花を取り除いたり、アブラムシと戦ったり、たまに肥料をあげたり、話しかけたり…そんな日々が、ハム達とのお別れの喪失感を埋めてくれたように思います。
一度枯れたカエデさんのお花にも、小さな芽が出てきました(休眠していたのかな?)
春の訪れ5
今週は寒いのに、緑がぐんぐん出てきています。頑張れ頑張れ
おまけ
今日の写真はお花ばかりなので、おまけにこつぶさんを載せてみました。
こつぶ「出演料はいただけるのかね
春の訪れおまけ
勿論…ある訳無いよ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

できたハム

こつぶさんに、ブロッコリースプラトをあげようとしている甥っ子。
できたハム1
こつぶ「・・・この子さ、この間、僕のこと『ぶたみたい』って言ったんだよね・・・。」
できたハム2
あら、まだ根に持ってたの
こつぶ「衝撃的な一言だったからね。…え大人なら、その件は水に流してスプラトを受け取ってあげなさいってあいにく僕はそんなに出来たハムじゃないんだよ。」
できたハム3
…とか言いつつ、しっかりスプラトを貰い受けたこつぶさん。
できたハム4
できたハム5
どうやら怒りより、食い意地の方が勝ったみたいです。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

しめじ 2歳7ヶ月

今日で、しめじさんが2歳7ヶ月を迎えました
しめじ2歳7ヶ月1
しめじ2歳7ヶ月2
しめじさん、おめでとう
病気の1つもする事なく、この歳までこうして元気に居てくれて本当にありがとう
しめじ2歳7ヶ月4
どうか穏やかに、のんびりした毎日を過ごしてください
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
カレンダー
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
応援に感謝致します
月別アーカイブ