fc2ブログ
プロフィール

あおむし303

Author:あおむし303
ブログ初心者です。よろしくお願いします。

☆ハム紹介☆
ねずみ
2011年1月上旬生まれ♀
ショップよりお迎え
2012年12月13日旅立ち nezumi62_convert_20131009161117.jpg
シロタソ
2011年3月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年1月28日旅立ち
shirotaso_.jpg
こね
2011年8月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年10月22日旅立ち
kone__.jpg
なな
2012年7月上旬生まれ♀
知人から里子としてお迎え
2014年8月8日旅立ち
nana__.jpg
こね×ななの子供達
2013年3月16日生まれ
アシグロ♀
2015年7月23日旅立ち ashiguro.jpg
ジージー♂
2015年9月20日旅立ち jiji_.jpg
びびり♀
2015年11月22日旅立ち bibi_.jpg
ちびり♀
2015年5月16日旅立ち chibiri_.jpg
しじみ
2014年5月生まれ♀
ショップよりお迎え
2016年11月11日旅立ち しじみ
ジージー×しじみの子供達
2014年12月2日生まれ
しわす♂
しわす
ラー♂
ラー
はこね♀
2016年12月15日旅立ち はこね
つくね♀
2016年11月6日旅立ち つくね
フリーエリア
☆お願い☆
当ブログの写真の転載に関しては必ず一言お声掛けをお願いします。
ねずみんちゅ。美術館

☆吟遊紳士さん作「ラー君」☆
吟遊紳士さん作「ラー君」

☆吟遊紳士さん作「ちびり」☆
吟遊紳士さん作☆ちびり

☆吟遊紳士さん作「はこね」☆
吟遊紳士さん作「はこね」

☆吟遊紳士さん作「つくね」☆
吟遊紳士さん作☆つくね

☆ゆこさん作「ジジ」☆
ゆこさん作「ジジ」

☆ゆこさん作「びびり」☆
ゆこさん作「びびり」

☆ゆこさん作「ラー君」☆
ゆこさん作「ラー君」

☆ぼんさん作「ラー君」☆
ぼんさん作1

☆ぼんさん作「バレンタイン」☆
ぼんさん作2

ぼんさんのサイトへはこちらからどうぞ↓↓↓

素敵な作品がいっぱいです♪

小判再び

しじみさんの鉢に今年も生えました 小判草。(去年の小判記事はこちら→)
小判リターンズ1
しじみ「ヤダ、また生命力強いわね
小判リターンズ2
なんか、見覚えあるのが生えてきたな~と思いつつ、放置してたら・・・やっぱり小判草だったよ。でも、いいじゃん。小判だよ、小判。金運UPしちゃうかもよ
しじみ「またビンボーくさいこと言ってる。」
小判リターンズ3
しかも、今年は…
つくねさんの鉢にまで種が飛んだらしく、そちらでも実を付けちゃいました
つくね「ちょ私のお花の養分まで吸い取られちゃう
小判リターンズ4
心配しなさんな。もう少ししたらドライフラワーにすべく刈り取ってしまうから
ちなみに…去年干したのもこうして↓
小判リターンズ5
活躍中なのです


いつも訪問くださる皆様ありがとうございます明日はブログお休みします。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

そんな感じ

陶器ハウスにお引越ししたこつぶさん。
そんな感じ1
避暑を求めたはずなのに、巣材はもこもこ。
そんな感じ2
そんな感じ3
涼みたいんだか、暖をとりたいんだか・・・。
そんな感じ4
でも、涼しい部屋で、お布団に包まるのって、凄く気持ちがいいよねもしかして、そんな感じ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

だけじゃない

おトイレの上でおねだりをしていたこつぶさんに、粟の穂を手渡しした結果・・・
だけじゃない1
凄い場所で、うまうま。
だけじゃない2
どうやら、降りて食べるという選択肢は持ち合わせていないらしい
だけじゃない3
けど、落ち気味のあんよ、可愛いな
だけじゃない4
こつぶ「可愛いのは足だけじゃないよ。」
だけじゃない5
こつぶ「この↓しっぽもだ
だけじゃない6
ふふ。確かに可愛い。ハムのしっぽって、申し訳無さげ程度に付いてるのがイイよね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

うり思い出2

初期は、ひきこもりが激しかったうりさん。
うり思い出2の1
給食も皆が食べ終えた頃に(ようやく!)のんびりのんびりとやってきます。だから、飼い主がうりさんの姿をしっかりと見るのは、お掃除の時くらい
あんまり出てこないから、うりさんちの前にスライスアーモンド置いてみたりしてね。
うり思い出2の2
これは、珍しく全身撮影に成功した時の。
うりさん、立っちしたまま飼い主の方をジーっと見ています
うり思い出2の3
こんなふうにハムスターが二足歩行で立っちしている時は…
「何だ何だ」と、辺りを伺っているそうで…
うり思い出2の4
うりさん、まさか飼い主を見て(未だに)「あいつ、誰だよ」とか思っている訳じゃあないよね
うり思い出2の5
うり思い出2の6
あなたの飼い主のあおむしですぞ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

今年初の

先月末に、ログハウスから陶器ハウスへお引越しをしたこつぶさん。
今年初の1

今年初の2
更に室温が上がってきたので、今度はおトイレ寝を始めました
今年初の3
              \もう夏来た
今年初の4
いや、まだ5月。にしては、暑いよね~でも、君の家は、ハムマンションの下段だから、まだマシなんだよ~。
その後の更に暑かった日。
今年初の6
出ました、今年初の野良寝です
暑くて陶器ハウスから出たけど、力尽きてここで寝落ちしてしまったのかなあ
この時は、高齢のしめじさんも居たし、すぐにクーラーを付けたけれど・・・こつぶさん、まだまだこんなもんじゃないからね。夏は
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ふくよか

少し時間が経ってしまいましたが…こどもの日のこと。
こつぶさん、久々のらっこDEおやつ
ふくよか1
けど、ちょっとおやつが大き過ぎたような〜…
ふくよか4
こつぶ「今日は男の子の健やかな成長を願う特別な日だよ。ケチケチしなさんな。」
ふくよか2
こつぶさん…健やかに成長し過ぎて、お腹までふくよかになっちゃってるけどね
こつぶ「飼い主に言われたかない。」
ふくよか3
…ぐぬぬ
飼い主は、毎日ウォーキング頑張っていますよ
こつぶさんも、回し車頑張んなさいよ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

うりさんのお花2

蕾は沢山あったのに、全て枯れ果て、緑の葉っぱだけがもさもさと茂っていたうりさんの鉢に、お花が1輪咲きました新しい元号になったその日の出来事でした。
うりさんのお花2no1
以前、枯れた蕾の事を記事にした際()お花に詳しいブロ友のmikanさんが「蕾が出来た後 寒い日がありましたか?霜が冷気に当たると、枯れちゃうことあるんです。でも、暖かくなれば再び蕾が付くことがあるので~…」と、コメくをださっていたのですが、本当にその通りになったよ凄い。
良かったね、うりさん
うり「新しい時代に、花を咲かせようとタイミング見てたんだよ
うりのお花2の2
本当~けど、何も咲かないまま、枯れちゃわなくて本当に良かった。
まだ蕾が少し残っているからね、その調子でどんどん咲かせてね


お花と言えば・・・
いつも何かしら気に掛けてくださるお友達のゆずさんから「しめじさんのお供えに」と、ブリザードフラワーをいただきました。
ゆずさんからつくねさんへ1
オレンジ色のバラ。明るい太陽みたいで存在感あるなあ
コロンとした入れ物も可愛らしいです。
ゆずさんからつくねさんへ2
しめじさん、お花いただいたよ~。ありがたいね。ハムマンションのしめじさんが居た場所に飾らせていただくからね
ゆずさん、お気持ち嬉しかったです。ありがとうございました
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

おどり食い

今日のお話は、しめじさん生前に下書きをしていたものです。


しめじさんに、もやしを差し入れ
踊り食い3
久々のもやしに大喜びです
踊り食い4
踊り食い1
しめじさんそんなに焦らなくても、もやしは逃げも隠れもしないよ
踊り食い2
これじゃあ、まるで…もやしの踊り食いみたいだね


しめじさん、ちびセカママに似てとっても食いしん坊。
いつも、飼い主の作ったペレット団子を楽しみにしてくれていたしめじさん。
お別れの時にも、お団子はしっかりお持たせしました
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

感謝を込めて

前回の記事で、しめじさんにお別れのコメや拍手を下さいました皆様、ありがとうございました1つ1つしっかり目を通させていただきました。

本日は、しめじさんの旅立ちの様子や、その後のことをお話させていただきます。
あの日…最後は名前を呼んで手を差し伸べたら、朦朧としながらも飼い主の手の手の上に乗って来てくれたしめじさん。
感謝を込めて1
愛おしくて、思わず1枚だけ撮ったしめじさん。
この後、倒れこむように体を横たえます。そこから旅立つまでは、長いような短いような感じでした。何も出来ない飼い主は、しめじさんが痛くないように苦しくないようにと願いながら見守るしかありませんでした。
最近は仕事が忙しく、なかなか「しめちゃん」を見てあげる時間も無かった相方は、弱っていくしめじさんを見て「ごめんね」って、何度も謝っていました。(でも、相方の居るこの日のこの時間を選んだってことは、しめじさんも相方にちゃんと見送って欲しかったってことかな。)
しめじ「相方のことは、仕方ないから許してあげる。そのかわり、私のお花に毎朝お水を宜しくね。」
感謝を込めて2
そうだね。これから梅雨がきたり、夏が来たりお花には厳しい気候になるものね。しっかりお世話しないとね。
ちなみに…こちらが↓しめじさんに選んだお花です
感謝を込めて3
完全に飼い主の好みで選んでしまいました。けど、なんとなくしめじさんにも似合っている気がします。
花言葉は「感謝」です。

いつも飼い主に癒しをくれた大好きなしめじさんに、沢山の愛情と感謝を込めて。



お友達のかぷ男さんから、しめじさんにお供えしてくださいと綺麗なお花が届きました。
感謝を込めて4
明るいピンクを見ていると元気が出ますねしかも、こちら切り花なのに枯れにくいよう工夫されていて、受けとらせていただいてから今日まで生き生きと咲いてくれています。(飼い主が選んだベルフラワーは、この記事を書いている時点で既に三分の二くらいが開花を終えてしまったので、少し貧相になってしまいました)
感謝を込めて5
女の子らしいお色に、しめじさんも「可愛い~。嬉しい」って、喜んでいるに違いありません。
メッセージカードも嬉しかったです。かぷ男さん、ありがとうございました


しめじさん思い出記事は、うりさん思い出記事が終わり次第書いていくつもりです。
(それぞれに皆可愛くて思い出しては、ふうってなって、PCを打つ指がなかなか進まぬ飼い主です。)

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

しめじ旅立ち

14日0時17分 しめじさんが旅立ちました。
2歳8ヶ月と13日でした。
落ち着かない3
もう少し一緒に居られるかなと思っていたけれど、ここ数日の急激な温度変化が老体には堪えたのかもしれません。(勿論、温度調節はしていましたが…。)
落ち着かない4
安らかな最期とまではいきませんでしたが、それでもあまり長く苦しむようなこともありませんでした。
しめじさん、よく頑張ったね。我が家に生まれてきてくれて、長い間一緒に居てくれてありがとう
落ち着かない5
最後になりましたが、今までしめじさんを可愛がってくださった皆様、ありがとうございました。書きかけのしめじさん記事もまだ残っておりますので、後日ご覧いただけると嬉しいです。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

伝わって

日中やたら暑くなる日があるので、体力付けにと、しめじさんにバイタルペーストをあげました。
最近のしめじさん3の1
甘い栄養補助食に、興奮気味のしめじさん。お顔をぶるぶるさせながらなめなめ。
最近のしめじさん3の2
飼い主、ただでさえ写真下手なので、ピントが上手く合わせられない(そもそも片手なんだわ
最近のしめじさん3の3
しめじさんの可愛さ・・・
最近のしめじさん3の4
皆さんに、どうか伝わってぇ~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

美味しいとき

給食を食べるしめじさんの 美味しいお顔
おいしいとき1
おいしいとき2
おいしいとき3
目を細めてうまうまする姿が可愛すぎる
おいしいとき4
おいしいとき5
そんなしめじさん、いつの間にやらびびりさんのご長寿記録を抜きました次に目指すは、ちびセカママの2歳10ヶ月の記録かな
けど、昨日からじわじわと暑くなってきているから、体調が心配だよ…。しめじさん、来週も元気でね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

美味しさが半減する時

茹でもやしを食べるこつぶさん。
美味しさが半減する時1
…を見つめる甥っ子君
そんなにじーっと見つめられる中、よく食べられるね。こつぶさんよう。
甥っ子「こちゅぶ、もやしたべてるね。」
美味しさが半減する時2
甥っ子「もやしおいしないよ。」
美味しさが半減する時3
こつぶ「ひとが美味しく食べているというのに・・・そんなこと言うのやめてよね
美味しさが半減する時4
た、確かに何か調味しないと、味無いけどね
でも、飼い主はもやし、好きだ~なんたって、家計に優しいしね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

すやすやしめじと歴代女子

巣の中ですやすや眠るしめじさん
すやすやしめじと野良寝と1
だけど、歳も歳なだし・・・ちゃんと息をしているか、生きているかが気になって仕方ないよ~
すやすやしめじと野良寝と2
ちなみに・・・この日はこつぶさんが陶器ハウスに引越しをするくらい暑かったので、しめじさんもこうしてお顔を出して眠っていましたが、普段は、巣の入口に巣材を詰めて寝ていることが多いです。
すやすやしめじと野良寝と3
やっぱり男の子よりも女の子の方が、少しだけ暑さに強いのかな
我が家で、堂々と野良寝をしていた女子は、ななちゃんと・・・
すやすやしめじと野良寝と4
しじみさんくらいでした↓
すやすやしめじと野良寝と5
(これは、野良寝ではないか・・・↓しじみさん、オッサンみたいな顔っ
すやすやしめじと野良寝と6
2匹とも豪快だったな~しめじさんも(ここまでしろとは言わないけど)暑い時は少しくらい飛び出して寝ても良いのよ〜
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

お家かじり虫

毎度お馴染み。お家がじり虫、シロ美さん
おうちかじり虫1
おうちかじり虫2
未だ木のお家は用意していません。
新築のス●バハウスが2軒も残ってたのよね~。←飼い主どんだけケーキをテイクアウトしたんだっ。(そりゃ太る)
シロ美「ならそれも早くよこしなさいよ齧り倒してやるわ
おうちかじり虫3
おうちかじり虫4
おうちかじり虫5
シロ美「そして今度こそ憧れのログハウスを手に入れるの
おうちかじり虫6
いつかその夢、叶うといいですね。シロ美さん
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

こんなところに

ケースと、スタバハウスの隙間にシロ美さん。
食い意地1
こんなところで何をしているかと言いますと…
食い意地2
粟の穂食べてます
食い意地3
焦って食べてたら足を滑らせちゃったんだよね。一瞬で飼い主の視界から消えていったシロ美さんでしたが…
食い意地4
慌てて覗いたら、何事もなかったような顔して(こうして)あわのほ食べてました。
その後、何食わぬ顔で隙間からぬめぬめ~っと出て行ったシロ美さん。
食い意地5
マイペース過ぎる
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

意地でも

手の平の上で、乾燥パパイヤを食べていたこつぶさんを、そっと床材の上に降ろした結果…
意地でも1
コロンと転がり、横倒しっ
そんなになっても、パパイヤに食らいついているこつぶさん。
意地でも2
こ、こつぶさん…食い意地凄すぎない
意地でも3
まあ、それが君の可愛いところでもあるんだけどね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

こどもの日

屋根より高い
こどものひ
こいのぼり~♪
こどものひ1
明日は端午の節句ですね
男の子の健やかな成長を願う日だよ。こつぶさん
こつぶ「同じ魚なら・・・僕は、こいのぼりよりも煮干しがいい
こどものひ3
そうですか
こつぶさんは、まさに花より団子ですな。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

暑がりさん

先週のこと。
少し気温が上がったなと思ったら…
暑がり1
いつの間にやらログハウスから、陶器ハウスへお引越しをしていた こつぶさん。
暑がりだねえ
(歴代の男の子も皆、暑がりだったなあ)
女子はいつもと同じように、巣の中で寝ていますよ
暑がり2
ね、シロ美さん
暑がり3
(あらら。何よと言う顔だね)
まあ、シロ美さんの家にはあちこち穴が空いているからね↓
暑がりさん4
何個あっても6
こつぶさんみたいに引っ越ししなくとも、涼しいかもね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

逃避

今からお掃除と聞いて・・・
逃避1
逃亡を測ろうとする()シロ美さん。
逃避2
逃避3
そんなとこに逃げ込んでも、無駄ですよ。
逃避4
いつまでも現実逃避していないで、大人しくお掃除に協力してください。
おまけ
穴があればついつい入ってしまう悲しき習性()により、捕らえられることとなったシロ美さん。
逃避5
しばし、そこで待ってなさい


Y様へ☆いつも楽しいコメをありがとうございます^ ^良い連休をお過ごしくださいね。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

しめじ2歳8ヶ月

今日でしめじさんが2歳8ヶ月になりました
しめじ2歳8ヶ月1
うまうま~。
しめじ2歳8ヶ月2
しめじさん、我が家で歴代2位のびびりさんのご長寿記録を抜けるかな…
びびり「2位は譲ってあげるから、長生きしな。」
しめじ2歳8ヶ月3
ちびセカ「ママの記録も楽々抜き去るくらいじゃなきゃダメよ
しめじ2歳8ヶ月4
…ですって。しめじさんいけるところまで頑張りましょうか
しめじ2歳8ヶ月5
今週も、沢山食べて寝て、のんびり過ごしてね。2歳8ヶ月おめでとう
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
カレンダー
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
応援に感謝致します
月別アーカイブ