fc2ブログ
プロフィール

あおむし303

Author:あおむし303
ブログ初心者です。よろしくお願いします。

☆ハム紹介☆
ねずみ
2011年1月上旬生まれ♀
ショップよりお迎え
2012年12月13日旅立ち nezumi62_convert_20131009161117.jpg
シロタソ
2011年3月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年1月28日旅立ち
shirotaso_.jpg
こね
2011年8月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年10月22日旅立ち
kone__.jpg
なな
2012年7月上旬生まれ♀
知人から里子としてお迎え
2014年8月8日旅立ち
nana__.jpg
こね×ななの子供達
2013年3月16日生まれ
アシグロ♀
2015年7月23日旅立ち ashiguro.jpg
ジージー♂
2015年9月20日旅立ち jiji_.jpg
びびり♀
2015年11月22日旅立ち bibi_.jpg
ちびり♀
2015年5月16日旅立ち chibiri_.jpg
しじみ
2014年5月生まれ♀
ショップよりお迎え
2016年11月11日旅立ち しじみ
ジージー×しじみの子供達
2014年12月2日生まれ
しわす♂
しわす
ラー♂
ラー
はこね♀
2016年12月15日旅立ち はこね
つくね♀
2016年11月6日旅立ち つくね
フリーエリア
☆お願い☆
当ブログの写真の転載に関しては必ず一言お声掛けをお願いします。
ねずみんちゅ。美術館

☆吟遊紳士さん作「ラー君」☆
吟遊紳士さん作「ラー君」

☆吟遊紳士さん作「ちびり」☆
吟遊紳士さん作☆ちびり

☆吟遊紳士さん作「はこね」☆
吟遊紳士さん作「はこね」

☆吟遊紳士さん作「つくね」☆
吟遊紳士さん作☆つくね

☆ゆこさん作「ジジ」☆
ゆこさん作「ジジ」

☆ゆこさん作「びびり」☆
ゆこさん作「びびり」

☆ゆこさん作「ラー君」☆
ゆこさん作「ラー君」

☆ぼんさん作「ラー君」☆
ぼんさん作1

☆ぼんさん作「バレンタイン」☆
ぼんさん作2

ぼんさんのサイトへはこちらからどうぞ↓↓↓

素敵な作品がいっぱいです♪

困った際の

実の無い記事になりそな時の…困った際の神頼みハム頼み。それが、ハムらっこ
こつぶ「なんかど下手くそなラップみたい・・・。」
困った際の1
ハム頼みしといてなんだけど、こつぶさん…足パッカーン過ぎる…少しは持とうぜ羞恥心。
こつぶ「つい油断しちゃってね。」
困った際の2
こつぶ「…って、そんなことより、このくだらない記事ったら皆様、こんなブログだけどどうか見捨てないで
困った際の3
雨が続きますが、よい休日を
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

その際は

湿度の高い梅雨は、ハム達のケースの臭いが気になります。こつぶさんなんて、おしっこの場所が決まっているようないないような…だしね
…と、いうことでお掃除お掃除
こつぶ「断固抗議するッ。」
その際は1
その際は2
その際は3
パパパッと汚いとこだけね。すぐ済ましちゃうから。ね
お掃除後、真っ先に給食の残りを確認しに行くこつぶさん。
その際は4
その際は5
こつぶ「盗られてないみたい。」
その際は6
(この行動、皆やるな…)
そんな心配しなくても、飼い主はさ、こつぶさんの給食狙うほど困窮してないからさ(今のところ)
まあ、何かあったら…その際は頼むよ


☆S様へ☆ハム吉、とっても喜んでおります^ ^またいつか登場して貰うかもしれません。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

紫陽花

ハム吉「おうおう、皆元気かえらい久しぶりやな。ワシや、ハム吉やちびセカ姐さんが逝ってもうてワシらもすっかり出番が無くなってもうてな、がっかりしとったんや…。けど、今回久しぶりに出番が来たわ。」
紫陽花1
ハム吉「どやこの写真、めるへんちっくやろ週末、飼い主の紫陽花の撮影に付き合ってやったんや。」
あじさい2
ハム吉「飼い主の奴が2週間も風邪長引かせとる間に、蛍も紫陽花もピークが過ぎてもうたらしくてな。紫陽花もあんま綺麗なのは咲いてなかった上に…」
あじさい3
ハム吉「この日は風が強うてな。このザマや
あじさい4
ハム吉「でも、この色なんかは、ちびセカ姐さんに似合いそうな気がするでぇなぁ、姐さん
あじさい5
あじさい6
ちびセカ「おや。まあ、なかなかいい色じゃないか。」
あじさい7
うんうん。ちびセカさんに似合いそうな色だねハム吉、なかなか見立てが上手そうね意外に女子にモテたりして。なんてね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

荒地の魔女

むしむしした部屋で汗を垂らす飼い主とは正反対。涼しい部屋で快適に暮らすこつぶさん(と、シロ美さん)
こつぶ「んなんだ。飼い主か。」
荒れ地の魔女1
こつぶ「荒地の魔女かと思ったよ。」
荒れ地の魔女2
荒地の魔女がヒイヒイ言いながら階段を登るシーンの、でしょ
こつぶ「そうそう。ハウルの動く城のね
荒れ地の魔女3
ぐぬぬ…確かに醜いけどさ、失礼しちゃうわね
こつぶ「室内でも熱中症にならないよう水分だけはとっておきなよ~。」
荒れ地の魔女5
フン…。
涼しい所からのアドバイス、あざーす
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

縦横無尽

週末の記事をご覧くださいましたJ様に「もしケージの外にでたらあっちこっち動き回るんですかね?それとも余りの広さにじっとしてたりして・・・どっちかな~」と、コメをいただいたのですが・・・
はいっ勿論、縦横無尽にあちこち走り回りますよ
単純1
この通り悪さも働きます(コードなんか齧られたらとても危険ですね
けど、おやつをちらつかせれば彼はこの通り・・・
単純2
簡単に捕獲出来てしまいます。
単純3
こつぶさんが単純で良かったと思う飼い主なのでした
単純4
けど、脱走は本当に危険がいっぱいハムの命にも関わります。飼育に慣れてきた頃が1番注意注意ですね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

うり思い出5

ひもじさ?で陶器トンネルをガジガジするいやしいうりさんに…
うり思い出5の1
実家で穫れた宿儺かぼちゃを差し入れ
うり思い出5の2
うり思い出5の3
うりさん、これね、普通のかぼちゃと違って珍しいかぼちゃなんだよ。
うり思い出5の4
甘くて美味しいね
うり思い出5の5
うり「おかわりあるかな
うり思い出5の6
…って言いたげなうりさんの小さなおてて(爪)が、ほんのりかぼちゃ色。
可愛いな、うりさん
おまけ
いやしんぼうのうりさん。
給食を頬袋に詰め込み過ぎて…
うり思い出5おまけ1
アメフトの選手みたい。
うり「えへへ。強そうでしょ
うり思い出5おまけ2

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

日本の夏

時々だけど、脱走したい欲求が出てくるこつぶさん。
こつぶ「飼い主はいつも決まったものしかくれないけど、もっと美味しいものが、この壁の向こうにあるに違いない
日本の夏1
日本の夏2
君らの食べられそうなものは、相方&飼い主が口にするより先にお渡しさせていただいておりますが・・・。
こつぶ「外の世界には、もっと楽しいことがあるに違いない。」
日本の夏3
外の世界も結構大変だったりするよ
滑って転んだこつぶさん↓
日本の夏4
君は、自分で思ってるより鈍臭いからね。気をつけて。
          \失礼な。/
日本の夏5
ちなみに、こつぶさんのケースの背後に見えているコレ↓(白矢印の)
日本の夏6
中に炭が詰まっています。ハム部屋に湿気が多いので(少しでもいいからと)除湿効果に期待して用意してみました。まあ…エアコンを除湿モードにしたら良いだけの話なんだけど…しっかり見ておかないと室温が下がりすぎて寒いし日本の夏って、花火とか海水浴とか楽しいことも沢山あるけど、本当に過ごしにくいなあ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

今年もトウモロコシ!

こつぶさん、おすそ分けだよ~
こつぶ「なになに
今年もトウモロコシ1の1
こつぶ「ハッこれは…」
今年もトウモロコシ1の2
こつぶ「トウモロコシやん
今年もトウモロコシ1の3
うんうん。今年初のトウモロコシだよ美味しいね。甘いね。柔らかいね。
今年もトウモロコシ1の4
・・・って。こそこそ食べないでよおおぉ
今年もトウモロコシ1の5
こちとら君の喜んだ顔が見たいんだYO
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ハムあるある!

新しいおやつを買ってみました
こつぶさん、おたべ。
こつぶ「んどれどれ。」
あるある1
りんごスティックだよ
こつぶ「…。」
あるある2
喜ぶかと思ったのに。これなら食べるかなと思ったのに…
あるある3
まさかのスルー
う、うん…。ハムスターあるあるだよね
これならと思って買ってきたけど、お気に召さなかったってね。うん、仕方ないよね新しいものに手を出さなきゃ良かったよ。安定の乾燥豆腐にしときゃ良かったよ
…と、嘆く飼い主を哀れに思ったのか、いきなりスティックを齧り出したこつぶさん。
あるある5
でも、結局…
あるある6
飽きたああぁ(毛繕いし出したァ)
あるある7
なんだよもうハムってやっぱり気まぐれだわ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

父にも!

甥っ子君にスプラウトを貰うこつぶさん
父にも1
こつぶ「アッ
父にも2
こつぶ「・・・ぶったね。スプラウトで僕をぶったね。父さんにもスプラウトでぶたれたこと無いのに。」
父にも3
いやいや、あげる方と受け取る方(甥&こつぶさん)の息が合わなかっただけやん。たまたま顔に触れただけやん
こつぶ「お詫びにブロッコリーもいただこうか。」
父にも4
・・・と、訳のわからない因縁を付け・・・
父にも5
見事ブロッコリーも手に入れたこつぶさんなのでした。
父にも6
(・・・記事にしていて気がついたんだけど、この日はブロッコリー尽くしだったね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

うり思い出4

生お豆腐のおかわりを待ちわびるうりさん。
うり「はよはよ。」
うり思い出4no1
スプーンの端に付いたお豆腐をしつこく モムモムするうりさんの…
うり思い出4の2
この↓まあるい口元が堪りませんなあ
うり思い出4の3
うり「ああ・・・お豆腐って、な〜んであんなに美味しいのかなあまた食べたいなあ。」
うり思い出4の4
そんなうりさんに差し入れです。
うり「お豆腐
うり思い出4の5

うり
うり思い出4の6
うり「うっかり騙されそうになったけど、これ豆腐じゃないヨーグルトじゃん・・・。」
うり思い出4の7
(お豆腐と)似たような見た目でも、ヨーグルトは大嫌いなうりさん。こんな態度ですが、乳酸菌タブレットは、喜んで食べていました
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

君は

シロ美さん…
君は1
君は2
君は一体、何をしているのかね
君は3
君は4
ここに勝手口を作ってるって何のために・・・狭ない
君は5
君は6
なんて言っている間に、もうお顔が出てきちゃいました。随分と突貫工事だね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

飼い主だって!

お掃除のあとのこつぶさんの様子。
飼い主だって1
不貞腐れ&無気力
飼い主だって2
飼い主だって3
前度こうだもんなあ(こちらは前回のお掃除記事→
飼い主だって4
こつぶさん、この際だからハッキリ言っておくよ。飼い主だって、意地悪でやっているんじゃないの梅雨なんだからね、清潔にするより他ないじゃないか。←渡る世間は鬼ばかり風
申し訳ないけど・・・いい加減慣れてくださいYO
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

生ハム

屋根の上でブロッコリースプラウトをうまうま中のシロ美さん。
シロ美「スプラウトは美味しいけれど…」
久々の出番1
シロ美「あまりに地味過ぎて絵にならないんじゃないかしら
久々の出番2
シロ美「どうせなら…生ハムにメロンとかどうかしら
久々の出番3
生ハムもメロンも食べたことないでしょうよ。
(飼い主でさえ、ここ数年、生ハムなんて食べてないわ)
気取らない素のシロ美さんがイイのよ
それにスプラウトは腫瘍抑制効果があるとかで(←いいかげん)とにかく健康に良いのだっどんどんお食べ〜。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

うり思い出3

うりさん思い出3回目は…ひきこもりうりさんが(ようやく!)飼い主を「自分の飼い主」もしくは「召使い」だと認識した後の様子です。
うり「手乗り2回目だよ
うり思い出3の1
初らっこも出来ちゃった
うり思い出3の2
可愛い
うり思い出3の3
そんな我々の関係を羨む相方。
猫なで声でうりさんを呼びますが…
うり思い出3の4
完全にスルーなのです。
フフフ
おまけ
手乗りで粟の穂を食べているうりさん。近くには相方。
うり思い出3のおまけ1
うり「気が散ってしゃあない
うり思い出3のおまけ2

うり
「相方よ。二フラム
うり思い出3のおまけ3
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

破いて運ぶ

床材の下に敷いてある新聞紙を、ビリビリに破いているシロ美さん。
破いて運ぶ1
破いて運ぶ2
首を左右に振って頑張っております。
破いて運ぶ3
破いた紙は、くわえて巣まで運びます。
破いて運ぶ4
どうやら、自身でこうして巣材を増やし、温度調節している様子。…暑いからって、いつもより巣材を少なめにしたのが気に食わなかったかしら
けどさ、シロ美さん。
何故わざわざ巣から1番遠い位置の紙を破いているの
破いて運ぶ5
運ぶのに結構な労力が掛かっているよ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

誤魔化す

本日は、こつぶさんのらっこ姿をお届けさせていただきます
ごまかす1
こつぶ「ブログの内容の無さを、僕の愛らしさのみで誤魔化そうとしていない
ごまかす2
…グッ(図星)
ごまかす3
こつぶさん、なかなか痛いところを突いてくるわねそして、自分の可愛らしさもちゃんとわかってるのね。ずるい。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

本日は短め更新です。
編み棒の丸いとこをガジガジしようとするシロ美さんをご覧下さい。
まあるい実1
何故か皆、この部分が好きです。(シロ美さんなんてひっくり返ってまで)
まあるい実2
確かにまんまるで実っぽいけれどね、食べられませんよ


体調不良の為、お返し訪問は明日にさせていただきます。申し訳ありません。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

20年

ずっとP Cの調子が悪かったけれど、ようやく新しいものを購入
(慣れるまでに少し時間がかかりそうです)
こつぶ「あのさ、PCよりも、洗濯機先に買った方が良かったと思う。」
june1.jpg
こつぶ「だって20年ものなんでしょ
june2.jpg
わわわわ。余計なことを言うでないよ。年齢がバレる。
けど、凄いでしょ。20年だよ飼い主は1日2回は必ずお洗濯するんだけどさ…未だ壊れないんだよ壊れたら買い換えるつもりでいるのに、壊れないんだよさすが日本製だよ。昔の家電は丈夫だったんだね。
おまけ
いよいよ・・・
juneおまけ
(勿論加工ですよ。よい子の皆さんは、決してハムを濡らさないでね)
ジメジメ続きますが、頑張っていきましょう。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

かぜ

ここ数日微熱がだらだら続いています。普段だったら「ケッ。このくらいの風邪なんて何さ」って感じなのに、この暑さも相まって…ダウン。
…ということで、今日は画像のみお送りします。
風邪1
風邪2
風邪3
風邪5
風邪6
筒だけど、ツツ美さんじゃないよ。
こつぶだよ。

目まぐるしく変わるお天気に、皆様もお疲れかと思います。どうぞご自愛ください。


ブログのお返し訪問は明日にさせていただきます
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

お掃除のあとは

お掃除の後・・・
こつぶさんのケースを、そ~~~っと覗いてみたところ・・・
お掃除のあとは1

お掃除のあとは2
んん
お掃除のあとは3
こ、この表情っ
お掃除のあとは4
見事にふてくされていますな。
ごめんよ、こつぶさんでも、意地悪でお掃除しているんじゃないのよ、仕方無いじゃあないの。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

うとうと・・・

セラミックハウスでうとうと中のシロ美さんを、こっそり(?)撮影
utouto1.jpg
うとうと・・・
utouto2.jpg
お座りしているシロ美さんの、あの二段腹摘んでみたい
utouto3.jpg
シロ美「・・・飼い主さ、人のこと言えないお腹じゃん。」
utouto4.jpg
あら。飼い主の気配に気付いていたか
シロ美「こんな堂々とした隠し撮り、気が付けないようなら小動物失格だわよ。」
utouto5.jpg
        \安眠妨害だよ。/
utouto6.jpg
睡眠の邪魔をして悪かったね暑い日が続いているから、シロ美さんも寝不足かもしれないわね。ゆっくりお休み
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

やる気も失せる

我が家で1番快適な場所(クーラーの効いた部屋)に居を構えるハム達。
やる気も失せる1
こつぶさん達の様子を伺うついでに、飼い主もたまに涼ませて貰ってます。
やる気も失せる2
こつぶさん、いいわね。本当にここは快適だわね
やる気も失せる3
飼い主のいる部屋は、暑くて、暑くてね
やる気も失せる4
そんな風に運動する気なんて、とてもじゃないけど起きないわよ

・・・そうしてまた飼い主は太っていくのであった。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

コップじゃないよ

ひっくり返した紙コップの中にシロ美さん。
コップじゃないよ1
シロ美「違う。違う。」
コップじゃないよ2
シロ美「これは、紙コップじゃないわよ。」
コップじゃないよ3
シロ美「セラミックタイルで出来た避暑ハウスよ
コップじゃないよ4
最近ぽっちゃりしてきたからサイズが合うか心配だったけれど、ぴったりだったねこれから来る暑い夏、色々工夫しながら乗り越えていきましょうね。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ひんやりタイルの上で

ひんやりタイルの上で毛繕いをしているこつぶさん。
有効に1
このタイルは今年の暑さ対策の1つとして購入したもの。
有効に2
おたまさんもキレイキレイ。ひんやりして気持ちいいね。
有効に4
こつぶ「ハッ飼い主、見てたのまた盗撮・・・。」
有効に5
やあね。盗撮だなんてタイルが有効に使われているか覗いただけだよ。
アルミプレートなんかは、せっかく買ったのに歴代ハム達は全く使ってくれなかったからね・・・
気にいってくれているようで良かったよ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
カレンダー
05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
応援に感謝致します
月別アーカイブ