fc2ブログ
プロフィール

あおむし303

Author:あおむし303
ブログ初心者です。よろしくお願いします。

☆ハム紹介☆
ねずみ
2011年1月上旬生まれ♀
ショップよりお迎え
2012年12月13日旅立ち nezumi62_convert_20131009161117.jpg
シロタソ
2011年3月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年1月28日旅立ち
shirotaso_.jpg
こね
2011年8月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年10月22日旅立ち
kone__.jpg
なな
2012年7月上旬生まれ♀
知人から里子としてお迎え
2014年8月8日旅立ち
nana__.jpg
こね×ななの子供達
2013年3月16日生まれ
アシグロ♀
2015年7月23日旅立ち ashiguro.jpg
ジージー♂
2015年9月20日旅立ち jiji_.jpg
びびり♀
2015年11月22日旅立ち bibi_.jpg
ちびり♀
2015年5月16日旅立ち chibiri_.jpg
しじみ
2014年5月生まれ♀
ショップよりお迎え
2016年11月11日旅立ち しじみ
ジージー×しじみの子供達
2014年12月2日生まれ
しわす♂
しわす
ラー♂
ラー
はこね♀
2016年12月15日旅立ち はこね
つくね♀
2016年11月6日旅立ち つくね
フリーエリア
☆お願い☆
当ブログの写真の転載に関しては必ず一言お声掛けをお願いします。
ねずみんちゅ。美術館

☆吟遊紳士さん作「ラー君」☆
吟遊紳士さん作「ラー君」

☆吟遊紳士さん作「ちびり」☆
吟遊紳士さん作☆ちびり

☆吟遊紳士さん作「はこね」☆
吟遊紳士さん作「はこね」

☆吟遊紳士さん作「つくね」☆
吟遊紳士さん作☆つくね

☆ゆこさん作「ジジ」☆
ゆこさん作「ジジ」

☆ゆこさん作「びびり」☆
ゆこさん作「びびり」

☆ゆこさん作「ラー君」☆
ゆこさん作「ラー君」

☆ぼんさん作「ラー君」☆
ぼんさん作1

☆ぼんさん作「バレンタイン」☆
ぼんさん作2

ぼんさんのサイトへはこちらからどうぞ↓↓↓

素敵な作品がいっぱいです♪

季節のお野菜 夏から秋へ

今夏も、あおむし父の畑では色々なお野菜が穫れました。
キュウリに茄子、ピーマン、かぼちゃにとうもろこしこつぶさんと、シロ美さんもとうもろこしをいただきましたよ。
それと、トマト種の部分は取り除いて、果肉を少しだけ。
父の野菜1
無農薬ですからね。安心です。
父の野菜2
父の野菜3
皮のみ上手に「ペッ」と吐き出します。
父の野菜4
美味しかったかいこつぶさん。
さあて、秋は何をいただきましょうかね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

曇りなき眼〜その後〜

こつぶさんにおやつをあげようとする(おやつで釣って、あわよくば手乗りさせたい)相方。
相方「こつぶ~おいで~。」
拒否1
こつぶ「・・・。」
拒否2
相方「どうした美味しいぞ~
拒否3
相方「ホラ、こつ・・・
拒否4
アララ。おっかしいねェ~こつぶさんの大好きなおやつなのにねえ~。
そんなに相方から貰うのが嫌だったの~
拒否5
相方はもう居ないから出ておいで~
拒否6
この後、飼い主からしっかりとおやつを受け取ったこつぶさん
フッ。相方よ、1年前の記事を覚えているかい
どうやらこつぶさんは曇りなき眼で、しっかりと見極めをしたようだよ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

吹き飛ばせ!

お掃除のお詫びに粟穂を手に入れたシロ美さん
吹き飛ばせ1
普段からキリッとした顔のシロ美さんですが、食べている時のシロ美さんは、一段と凛々しい顔をしています。
吹き飛ばせ3
吹き飛ばせ5
だけどさ、お掃除したばかりで粟の穂はまずかったかしらね。回し車の上…いきなり散らかりまくり
シロ美「そんなの大丈夫よこうして…吹き飛ばしちゃえば
吹き飛ばせ4
シロ美「ほら、綺麗になったでしょ
吹き飛ばせ2
(背中にいっぱいカス付いてるよ
ご、豪快~


昨日の記事で、こつぶさんとシロ美さんにお祝いのメッセージを下さった皆様、ありがとうございました飼い主の書き方が悪かったので、赤ちゃんの数が2匹だと皆さん思われたようです。す、すみません
ちなみに…赤ちゃんは7匹でしたよ〜
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

シロ美1歳&こつぶ1歳半

今日でこつぶさんが1歳半になりました。
1歳半と1歳1
そして…シロ美さんが1歳を迎えました
(誕生日は不明だけど、8月下旬生まれ!)
1歳半と1歳2
こつぶさん&シロ美さん、おめでとう
これからも夫婦で長生きしてね

…って「え、夫婦」と思った皆様、今まで黙っていてゴメンなさい。
実は、2匹の子供が6月に誕生しています。
梅雨なので、出産育児の時期としてはどうかとも思いましたが、皆無事に育ってくれました。(シロ美さん、子育て上手でした。温度調節には最大限の気を遣いました。)
と、いうことで…我が家に残った子は、また近いうちにご紹介をさせていただこうと思います。
こつぶ「飼い主の奴が、毎度事後報告で…皆様すみません。」
1歳半と1歳3
ホ、ホラ。引越しもあったし、バタバタしてたのよいやはや…スミマセン。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

シロ美の庭

さあ、お掃除の時間です。
シロ美の庭1
…って、シロ美さん…。
シロ美の庭2
(今回も)随分と派手にやりましたな
ため息の飼い主をよそに、シロ美さんは「どう頑張ったでしょ」的な誇らしげな表情
シロ美の庭3
シロ美の庭4
シロ美の庭5
まあ、それが君のお仕事でもあるもんね。しかし、本当にお掃除しがいのあるお(汚)庭だわ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

カエル

歴代ハム達の鉢に新たな住人が増えました。
つくね「まさか…またキノコ
カエル1
安心して。こう暑いともうキノコは生えないよ
つくね「なら、一体誰なのよっ。」
カエル2
それはね…カエルさんだよ
カエル3
ここ1週間ほどハム達の鉢に住み着いているカエルさん。
毎日、飼い主が鉢植えに水をあげるのを待っています。(おかげで水やりが楽しみになりました)
つくね「ふうん。小さくて思ったより可愛いわね。」
カエル4
うん。つくねさんの鉢に巣をかけたりしてるクモなんかも、カエルさんかパクパクしてくれているかもね。
寂しくなったら仲間を探しにまたどこかへ行くだろうから、それまで住まわせてあげようね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

遊2

筒で遊んでいるつもりが、逆に遊ばれるこつぶさん。
遊の1
遊の2
遊の3
遊の4
遊の5
「なんだよ。転がったとこ撮ってるんじゃないよ」っていいじゃないの。決して野生では生きていけないであろうそのおまぬけさが、愛おしいのさ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

もうすぐ

シロ美「私はコーンよりこっちが良いの
もうすぐ1
…ということで、お掃除のお詫び兼お盆玉のおやつをいただくシロ美さん。いい表情っ
もうすぐ2
そう言えばさ、シロ美さん…もうそろそろ1歳だね
シロ美「そうだったかしらぁ
もうすぐ3
ショップ表示に、8月の下旬生まれって記載されていた(らしい)からね。
こつぶさんも28日には1歳半になるの。
一緒にお祝いしましょう
シロ美「やったどんな凄いご馳走が出るのかしら楽しみだわ
もうすぐ4
凄いご馳走かぁ・・・。シロ美さんの期待に応えられるよう、頑張ります


Yさんへ☆いつも楽しいコメに感謝しております(^∇^)来年は自分でもコーン撒いてみようかな~?
Sさんへ☆おむすびころりんもイイですね(^m^)けど、結末が思い出せない~っ(^^;)

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

トンネルを抜けると…

前回のお盆玉(ハムコーン)の続きです。
コロコロと移動するハムコーンに、手を焼いている様子のこつぶさん
トンネルを抜けると1
トンネルを抜けると2トンネルを抜けると3
コーンはコロコロとトンネルの中へ
トンネルを抜けると4
トンネルを抜けると5
追いかけるこつぶさん。
トンネルを抜けると6
トンネルを抜けると7
そうして・・・
こつぶ「陶器の長いトンネルを抜けると自宅前であった。」
トンネルを抜けると8
川端康成っ
何でもいいけど、むしるのにも結構な労力がかかるのね。頑張んなさい
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

久しぶり!ハムコーン

お掃除後、安定のスネ具合を見せるこつぶさん
久々のはむこーん1
仕方ないなあほら、お年玉ならぬ、お盆玉だよ大サービスだよ
久々のはむこーん2
久しぶりのハムコーンに大興奮のこつぶさん。
久々のはむこーん3
久々のはむこーん4
久々のはむこーん5
久々のはむこーん6
残念ながら…今年はあおむし父は、無農薬コーンを作りませんでした。だから、これは市販の物なんだけど…凄く喜んでくれたから、良かった
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

筒遊びしながら、お掃除が終わるのを待つこつぶさん。
遊1
遊2
遊3
警戒心強めと見せかけて・・・
遊4
結局、入っちゃうのね~。どんなハムだって、筒マジックから逃れることは不可避
      \ぬ〜〜〜っ。/
遊5
…っと出てくる姿がまたイイねっ


ハム友ゆずさんからいただいたスクイーズハムちゃんと屋台ハムちゃん達
屋台ハムちゃん
ハム好き&可愛いもの大好きな甥っ子君に見つかったら大変なことになりそうだ~
ゆずさん、CUTEな贈り物ありがとうございました
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

やる気!

回し車で爆走するシロ美さん。
やる気1
頑張るねえ~
やる気2
ぷぷっ
足元が漫画みたいになってる
シロ美「飼い主もさ」
やる気3
シロ美「少しは運動したら
やる気4
ヤダヤダ
毎日暑過ぎて、やる気が起きませ~ん
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

呼ばれた気がして

「お~い
呼ばれた気がして1
こつぶ「誰かが僕を呼んでいる気がする。ん
呼ばれた気がして2
こつぶ「なんだ、いつものあいつ(飼い主の甥っ子とやら)か・・・。」
呼ばれた気がして3
こつぶ「ま、とりあえずおやつでもねだっておきますかね。よいしょっ、と。
呼ばれた気がして4
名前を間違えられたり「ブタみたい」なんて言われて拗ねてたこともあったのに・・・
呼ばれたら、ちゃ~んと寄って行くのね~こつぶさんてば。ふふ。


Yさんへ☆残暑厳しいですねえ!お互い熱中症には気をつけましょうね(^^;
Sさんへ☆まるでヨガでしたね。こつぶさんを見習って、私も…(^^)
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

二つ折りの

二つ折りの財布みたいになっているこつぶさん。
二つ折りの1
二つ折りの2
だ、大丈夫っ…なのか
二つ折りの3
こつぶ「…んこんなとこで寝ちゃってた。」
二つ折りの4
ほっ
何処でも寝れちゃうんだねえ、君らって
Inked二つ折りの4の2
しかも、コレっ↑
手かなって思っていたら、まさかの足だった・・・
こつぶ「あ、ストーカー(飼い主)が居る。」
二つ折りの5
人聞き悪いなあ心配していたのに
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

大好きスイカ

おトイレでバテていたこつぶさんに、薄くスライスしたスイカを差し入れです。
こつぶ「ああ、だるい。」
大好きスイカ1
今まで涼し過ぎた部屋の温度設定を1度上げただけなんだけどなぁ…。(それでも十分涼しい)
ぶつぶつ言ってる飼い主の手からスイカを引ったくったこつぶさん。
大好きスイカ2
大好きスイカ3
無我夢中で食べてます。
大好きスイカ4
こつぶさん、スイカ好きなんだねえ。
こつぶ「…もう無くなっちゃった飼い主のケチ。」
大好きスイカ5
おかわりをあげたいけれど、水分多いから一度に沢山あげる訳にはいかないんだよ〜
ゴメンね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

お盆に咲く花

一昨年も去年も咲いたのに今年は「つくねさんのお花」が咲きません
お盆に咲く花の1
お盆に咲く花の2
ちょうどお盆に咲いてくれて、まるでつくねさんが帰って来てくれたみたいで、嬉しかったのになあ。
つくね「やっぱりきのこのせいよっ(詳しくはこちら→)養分を奪われたんだわ
お盆に咲く花の3
そ、そんな事は多分無いと思うけど…。いくら梅雨とはいえ、7月が全くの雨続きで晴れ間がなかったせいかもねえ。
…ちょっと寂しいなあ。
おまけ
そんな飼い主の元に、しわすさんが帰ってきてくれました。
しわすさんの花
お盆に咲く花の4
だけど、暑がりのしわすさんのことだから…
           \もう帰りたい。/
お盆に咲く花の5
…って、弱音を吐いてそうしわすさん、お盆が終わるまでゆっくりしていきなよ〜


いつもご訪問くださる皆様ありがとうございます明日、明後日はお休みいただきます。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

マドモアゼル2

シロ美さん…申し訳ないけれど、恒例のお掃除です。
マドモアゼル2の1
パリの家、なかなか綺麗に使っているね
いつもならとうの昔に穴だらけだもんね
…って
マドモアゼル2の2
表は綺麗だったのに…裏っ、裏っ
マドモアゼル2の3
シロ美「見て見て勝手口よ。」
マドモアゼル2の4
マドモアゼル2の5
も、もう好きにして〜っ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

お盆は

もしかしたら…今日からお盆休みに入られる方もいらっしゃるのかな
飼い主は火曜に田舎で1泊。家族と墓参りをします。
こつぶ「僕達は留守番か。まあ、温度管理と給食、お水さえしっかりしてくれれば(居ない方が)静かで良いや
お盆は1
勿論、全てを完璧にして帰省しますよ。モニターカメラでの監視も怠りませんよ何か異変があればすぐ戻って来るよ。
そうそう田舎で花火大会があるんだよ。楽しみだなあ。…でも、毎年必ず途中から雨が降り出しちゃうんだよねえ…ってか、台風来てるし…
こつぶ「飼い主の日頃の行いが悪いせいなんじゃないの
お盆は2
えーーー
こつぶ「一応謝っとこか
お盆は3
なんでやーーー
……地元の皆様、すみませんでした…各地、台風の被害も大きくなりませんように。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

夏といえば3

シロ美さんにも、スイカっさあ、おたべ~。
夏といえば3の1
シロ美「…。」
夏といえば3の2
シロ美「いらないわよ。」
夏といえば3の3
えっ甘くて美味しいよ~
シロ美「しつこいわね。好みじゃないの。」
夏といえば3の4
迷惑そうに毛繕いをするシロ美さん。
夏といえば3の5
い、いるよね~…。スイカ食べないハム喜ぶかなと思ったのに、残念過ぎる~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

夏といえば2

夏と言えば・・・花火にスイカ
…ということで、こつぶさん出ていらっしゃい。
こつぶ
夏といえば2の1
今年初のスイカだよ〜。(水分多いから控えめにだけど)
こつぶ「やったね初物食べて長生きしなきゃ。」
夏といえば2の2
夏といえば2の3
あ、今月末にはこつぶさん、1歳半になるのか。
夏といえば2の4
まだまだ若くはあるけれど、夏はやっぱりスタミナが必要だよね
旬の美味しい食べ物をいただいて、元気に夏を乗り越えようね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

夏といえば1

夏と言えば、花火
夏といえば2
ドーンドーンって音、聞こえたかい
こつぶ「すっごい聞こえた…。」
夏といえば3
引越しで、花火会場が前より近くなったから。
人間的には嬉しいけど、君ら的には大迷惑だよね。(ゴメン)
           \ホント、ホント
夏といえば4
まぁ、けど…言うほど動じてないようには見えたよね。君らは地震なんかの時でも、ぐーぐー寝ているもんね。
…もう少し危機感持とうよね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ピスタチオ

煮干しをエサにこつぶさんを手乗りさせたい相方
ピスタチオ1
だけど「こんなもんいらんわ」って、スルーされてしまいましたので、今度はピスタチオを持参して登場。
こつぶ「なにこれー
ピスタチオ2
こつぶさん、ピスタチオなんて1度も食べたことないもんね。
そりゃ、欲しがるよ。ずるいわ相方
ピスタチオ3
ピスタチオ5
だけど・・・
相方から発する怪しい雰囲気を察したこつぶさん。
ピスタチオ4
こつぶ「落ち着かないし、硬いしいらんわ。」
ピスタチオ6
相方「まさか、ピスタチオでも落ちないとは…こつぶ、相当俺のことが嫌なのか
ふ。こつぶさん賢いな相方なんかに媚びなくてもいいよ。
…と、言うことで、ピスタチオは、飼い主が殻を割って(シロ美さんと半分ずつに分けて)与えました
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

とある暑い日の

ある日のこつぶさんの様子。
とある暑い日の1
快適そうだね
とある暑い日の2
お家の入り口に顎をかけ、気持ち良さげに眠っております。
ハム部屋は涼しいもんねえ。外は猛暑ですよ
ケースの穴からカメラを向ける飼い主の存在に気がつきながらも、薄目しか開けないこつぶさん。
とある暑い日の3
こつぶ「寄って行ったところでどうせたいしたものくれないし寝てた方がいいや。」
とある暑い日の4
…ってか(よくわかっていらっしゃる)
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

危険なハム?

7月の末。
ジメジメ梅雨を乗り切ったハム達に、バイタルペーストを与える相方。
危険なハムシロ美1
相方「シロ美はこつぶと違って、上品だから噛まないよな
危険なハムシロ美2
相方「噛まな…」
危険なハムシロ美3
相方「…噛みよった
危険なハムシロ美4
(はァどこどこ・・・大げさ過ぎる~。←飼い主心の声)
シロ美さんのことを危険なハムだとか、チーム相方には加入させないとか言う(ほざく)相方。
シロ美「噛んでないし。ちょっと歯が当たっただけじゃんチーム相方になんか入りたくないわよ
危険なハムシロ美5
だよねえ~シロ美さんは、可愛くてとってもいい子よ。(家さえ何度も崩壊させなければ、ね)
そして、永遠にチーム飼い主のメンバーなのよっ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

マドモアゼル

お掃除後、新しくなったシロ美さんのお家
マドモアゼル1
シロ美「パリね。 」
マドモアゼル2
シロ美「パリだわ。」
マドモアゼル3
(エッフェル塔の絵がついているだけで、パリとは無関係の100均で買ったものなんだけどな~まあ、いっか。)
新しいお家は気に入ったかしら、シロ美さん。
シロ美「ノンノンマドモアゼルと呼んでちょうだい。」
マドモアゼル4
マ、マドモアゼル…。
これで少しはお上品になってくれるかしらいつもみたいに、ガジガジして新居を壊さないでね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

うり思い出7

「…このおうちに、ぼくのパパがいるってきいてきたんだけど…」
うり思い出7の1
「パパは…どこ
うり思い出7の3
うり「今日も元気だ。おやつがうまい。幸せ幸せ
うり思い出7の2
うりさんおやつ食べてる場合じゃないよ呼ばれてるよ、ホラ
「パパだよね
うり思い出7の8
うり「え~パパって、僕のことを言ってるのハム間違いじゃないの
うり思い出7の5
うり「んまてよもしかして…あの時の…
うり思い出7の7
やっぱり身に覚えあるんかーい。
…ってな感じで、いきなり父親となったうりさん。
ちなみにこの子は「こつぶさん」です↓
うり思い出7の6
この頃は可愛かったね
こつぶ「今だって可愛いよフン。」
うり思い出7の9
うん。まあ、ね…って、うりさんの思い出記事だったはずなのに、最後はこつぶさんメインになってしまったごめん、うりさん。次回はちゃんとします…


Y様へ☆お気遣いありがとうございます。暑いし、のんびりと片付けていきます〜(TT)
S様へ☆ふふ。色なんかもおはぎみたいですね(^^)触り心地も柔らかです〜(^^)
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
カレンダー
07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
応援に感謝致します
月別アーカイブ