fc2ブログ
プロフィール

あおむし303

Author:あおむし303
ブログ初心者です。よろしくお願いします。

☆ハム紹介☆
ねずみ
2011年1月上旬生まれ♀
ショップよりお迎え
2012年12月13日旅立ち nezumi62_convert_20131009161117.jpg
シロタソ
2011年3月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年1月28日旅立ち
shirotaso_.jpg
こね
2011年8月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年10月22日旅立ち
kone__.jpg
なな
2012年7月上旬生まれ♀
知人から里子としてお迎え
2014年8月8日旅立ち
nana__.jpg
こね×ななの子供達
2013年3月16日生まれ
アシグロ♀
2015年7月23日旅立ち ashiguro.jpg
ジージー♂
2015年9月20日旅立ち jiji_.jpg
びびり♀
2015年11月22日旅立ち bibi_.jpg
ちびり♀
2015年5月16日旅立ち chibiri_.jpg
しじみ
2014年5月生まれ♀
ショップよりお迎え
2016年11月11日旅立ち しじみ
ジージー×しじみの子供達
2014年12月2日生まれ
しわす♂
しわす
ラー♂
ラー
はこね♀
2016年12月15日旅立ち はこね
つくね♀
2016年11月6日旅立ち つくね
フリーエリア
☆お願い☆
当ブログの写真の転載に関しては必ず一言お声掛けをお願いします。
ねずみんちゅ。美術館

☆吟遊紳士さん作「ラー君」☆
吟遊紳士さん作「ラー君」

☆吟遊紳士さん作「ちびり」☆
吟遊紳士さん作☆ちびり

☆吟遊紳士さん作「はこね」☆
吟遊紳士さん作「はこね」

☆吟遊紳士さん作「つくね」☆
吟遊紳士さん作☆つくね

☆ゆこさん作「ジジ」☆
ゆこさん作「ジジ」

☆ゆこさん作「びびり」☆
ゆこさん作「びびり」

☆ゆこさん作「ラー君」☆
ゆこさん作「ラー君」

☆ぼんさん作「ラー君」☆
ぼんさん作1

☆ぼんさん作「バレンタイン」☆
ぼんさん作2

ぼんさんのサイトへはこちらからどうぞ↓↓↓

素敵な作品がいっぱいです♪

しめじさん思い出7

しめじさん、お家の屋根をガジガジにしています
しめじさん思い出71
しめじさん可愛い顔をしているのに、強靭な歯をお持ちで…
しめじさん思い出72
しめじさん思い出73
穴の開いた屋根を見つめ「しめじさんが噛みハムじゃなくて良かった」と、胸を撫で下ろす飼い主でした。
(しめじさんは、生涯1度も飼い主を噛むようなことはありませんでした)
しめじさん思い出74
最終的に穴はここまで大きくなりました。
しめじさん思い出75
随分根気がいっただろうに。しめじさん、頑張ったね
おまけ
屋根の上から可愛い表情でおねだりをするしめじさん。
しめじさん思い出7omake
こんなお顔されたらあげない訳にはいかないよ


Yさんへ★思い出記事は少ししんみりしてしまいますね。なるべく楽しい記事の合間合間に更新していきたいなと思います。そして、Yさんもよい週末を(^^)暖かくしてお過ごしくださいね。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

しめじさん思い出6

スプラウトを食べるしめじさん
しめじ「このスプラウトいつもよりひ弱で色も薄いなあ。」
しめじさん思い出61
しめじ「気のせいかしら
しめじさん思い出62
いいえ。気のせいではありません。それ、我が家で育てた自家製スプラウトなの
この年はお野菜が凄く高騰していて、巻きの良くないキャベツが半玉180円だったりして、スーパーに行っても、野菜コーナーにはお客さんほとんど居ませんでした。だから、価格変動のないスプラウトとか、もやしとかばかり給食に出していたら…
しめじ「スプラウトにも飽きちゃった。」
しめじさん思い出63
…てなことになって、お皿に入れたスプラウトもミイラ化しちゃったので、思い切ってブロッコリーを買ってきて与えたら…
しめじ「これこれこれが食べたかったのよ〜
しめじさん思い出64
しめじさん思い出66
しめじさん思い出65
久しぶりのお味にしめじさんも非常に満足そうでした


今年も色々な災害があったけれど、今のところ家計に差し支えるような価格では無いのがありがたいです。生産者さん美味しいお野菜いつもありがとうございます。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

1歳8ヶ月のこつぶさん

娘や息子達の登場で、最近あまり出番がないこつぶさん。
1歳8ヶ月のこつぶさん1
今月で1歳8ヶ月になりますが、とても元気にしています
1歳8ヶ月のこつぶさん2
1歳8ヶ月のこつぶさん3
夜はしっかり運動運動。
1歳8ヶ月のこつぶさん5
あと、たまにだけど、甥っ子君に遊んで貰ったりもしているよね。←おやつ貰う。
こつぶ「違う違う。僕が遊んであげてるの
1歳8ヶ月のこつぶさん4
ふふふ。どうだかね
とにかくこの調子で、いつまでも元気で居てくださいよ~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

しつこいマーキング

小太郎さん、りんごバーをボロボロにしていたので、新たなバーを投入しました
しつこいマーキング1
早速齧るかな
しつこいマーキング2
…って。ええっ
しつこいマーキング3
よじよじ。
しつこいマーキング4
・・・マーキングかいっ
しつこいマーキング5
しかも何度も往復するしつこさ
君さ・・・
しつこいマーキング6
その散々マーキングした棒、齧るんだよ…ね
おまけ
齧歯目好きには嬉しい2020年の干支グッズ。
しつこいマーキングomake
味の素マヨ派なのですが、瓶に釣られてキューピーマヨ買いました
まだまだあるよ、干支グッズまたちょこちょこご紹介させていただきます~。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

しめじさん思い出5

しめじさん思い出5回目の記事は、クリスマスシーズンのお話です
しめじ「んなぁに、これ。」
しめじさん思い出5no1
しめじさん思い出5no2
しめじさん、そんなとこなめても美味しくないよ。
しめじさん思い出5no3
クリスマスの卓上飾りです。
今年はツリーを出すのはやめたの。
けど、何だか寂しい気もしないでもないしと思って、これをね・・・。
しめじ「ふ~ん。クリスマスかぁ。・・・今年は私達にもサンタさんくるかしら。」
しめじさん思い出5no5
ねえ、しめじさんはサンタさんに何を頼むの
しめじ「う~ん。そうねえ・・・枕元にミルワームとひま種をい~っぱいなんてどうかしら
しめじさん思い出5no4
結果…
クリスマスには、希望していたひま種を貰ったしめじさん。
しめじ「ひま種入ってた
しめじさん思い出5の6
しめじさん思い出5の7
しめじ「でも・・・あれミールワームは入ってなかったね。ひま種と一緒にお願いしたはずなんだけど。」
しめじさん思い出5の8
サ、サンタさん、忘れちゃったのかもねえ・・・

…と、この記事から2年近くも経つのね。
しめじさん、時が過ぎるのは早いね。
今年の冬はサンタさんに何をお願いする
おまけ
今年は我が家もツリーを出しました
しめじさん思い出5おまけ
飾りつけは、甥っ子君が張り切ってやってくれました。(子供ってツリー好きなんだね)
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

粟穂まみれ

相方がハウスをお掃除している間(外に出された)シロ美さんとつかの間の戯れ。
粟穂まみれ1
粟穂まみれ2
                \ガツガツ。/
粟穂まみれ3
あらまシロ美さん粟穂まみれだわね。
粟穂まみれ4
粟穂まみれ5
このままお家に帰したら「今綺麗にしたばかりなのに」って相方に叱られちゃうかしらね~フフフ。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

待ちきれず

飼い主の気配を感じ、落ち着きなく回し車を回し出す小太郎さん。
待ちきれず1
小太郎「おやつ、おやつ、おやつ・・・」
待ちきれず2
小太郎「・・・・チッ
待ちきれず3
飼い主が覗いているのに何もくれないと、業を煮やし出した小太郎さん。
回し車を外から回転させる荒業に出たっ
待ちきれず4
 \写真なんか撮ってないでおやつはよよこせや。/
待ちきれず5
言うほど待たせてる訳じゃないけどね。
・・・本当にせっかちだなぁ~
待ちきれず6
せっかちさんは食べるのも早い人のこと言えないけどさ、小太郎さん。も~っとゆっくり生きましょう
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

お鍋の季節

何かちょうだいと騒いでいた花ちゃんにお野菜を進呈
キャベツじゃないよ1
こつぶさんやシロ美さんだったら「欲しいのは甘いおやつだってば野菜じゃない」みたいな感じでポイするんだろうけど、子供達はまだまだ素直だわ
キャベツじゃないよ2
「ねえ。このキャベツ、いつもと味が違うけど美味しいわ。」
キャベツじゃないよ3
花ちゃん、それキャベツじゃない。白菜。
キャベツじゃないよ4
初めて食べるからわかんないよねえ
冬はお鍋の季節だもの今までは葉物と言えばキャベツだったけど、これからはこうしてたま〜に白菜も出てくるよ(水分が多いから白く無いとこ、少しだけどね)


Yさんへ★こちらこそいつも楽しいコメをありがとうございます(*^^*)更新の励みになっております!
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

封鎖

おやつのおねだりをする花ちゃん。
そんな花ちゃんのケースで、妙に目に付くのは…(外側からダンボールを当てがった上に貼った)養生テープ。
封鎖1
テープの下には丸い大きな穴。
このケースは元々しめじさんの使っていた物で、当時から徐々に穴が広がってきてたんだけど、それを引き継いだ花ちゃんが穴を一晩かけて「ハムなら抜け出すのが可能なくらいに」穴を広げてしまったのです
封鎖、封鎖っ
封鎖2
…全く、花ちゃんたら
体に悪そうな壁齧ったりしないで。齧るなら梨バーにしときなさいな
封鎖3
そんでもって、おねだりも程々に
甘いおやつはお掃除後のお楽しみだよ。
君はキャベツでも齧っとき
「えー飼い主のケチケチ。」
封鎖4
…とか思ってそうだけど、貰ったからには美味しくいただく花ちゃん。
封鎖5
…単純で良かったぜ
しかし、この穴困ったね見栄えが悪いが、暫くこのままでいくしかないなあ。
封鎖6
全くおてんばさんには困ったもんだ
けど、逃げちゃう前で良かった
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

豆の助の症状

最近の豆の助さん。
最近の症状1
思ったよりもしつこいカビのせいで、未だこうしてかゆかゆしていることもあるけれど…
最近の症状2
腕やお腹の毛はしっかりと生えてきました
秋になってぐんと湿度が下がったのが良かったんだよね
(乾燥して風邪はひいちゃったし、静電気バチバチだけど、飼い主的にも毎日雨・雨・雨よりよっぽどイイや
最近の症状3
あとは胸だけ…お薬はどのくらいで辞められるのかなぁ。先生と相談だね
最近の症状4
完治まで頑張ろう
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

そそのかす

花ちゃんが飼い主に手乗りをしたと知り、自分も手乗りをさせてみたかった相方。
おやつで花ちゃんをそそのかし(?)なんとか手乗りに成功
まんまる花1
相方の手の上だと小柄な花ちゃんが益々小さく見えるなぁ
まんまる花3
まんまる花2
にしても・・・花ちゃんまんまるになっちゃって、食欲と警戒心と緊張がごっちゃになってる感じ。
まんまる花4
飼い主との時の方が(↓)よほどリラックスしていたように見えるんだが。
まんまる花5
…どうなんだいねえ、花ちゃんよ
(相方よ、子ハム達とは焦らず仲良くしてあげてよね)
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

せっかち

給食の待ち時間、いつも爆走をしている小太郎さん。
せっかち1
走ることによって、焦燥感を誤魔化しているみたい。
(余計にお腹空かないかい
過去には、こ~んなにのんびりした姿も見られたのにねえ。↓(給食を食べに来たけど、眠気に負けた小太郎さん)
せっかち
もうあの頃みたいな子供じゃないって
せっかち2
だけどさ、そんなせかせかされるとね、飼い主もなんだか焦ってきちゃうなァ
せっかち3
慌てて給食のおかずひっくり返しちゃったりして。
余計に用意が遅れるなんてことも
小太郎「写真撮ってる暇があったら・・・」
せっかち4
はいはいすみません給食のおばさん、急ぎます


Yさんへ★いつも楽しいコメありがとうございます(^^)朝も眠いけれど、日中の窓から差し込む柔らかくて暖かい日差しも眠気を誘いますね(^_-)(つまりは1日中眠かったりして⁈)
Pさんへ★お母様との楽しい思い出をお聞かせ下さり、ありがとうございます(^^)家族でなければなかなか言えない「例え話&冗談」ですよね♪写真は、どうぞどうぞ!またお時間がある時にでも愛ハムさんのお話も聞かせて下さい〜(^o^)

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

風穴

この寒いのに、自宅に風穴を開けるという(謎の)マゾ行為に勤しむシロ美さんを盗撮
お家に穴1
逞しい背中っ
お家に穴2
寒くてお家に引きこもりのこつぶさん(↓)とは、対照的過ぎる・・・
寒いんだもん2
お家に穴3
あ・・・
お家に穴4
見つかってしまったか
シロ美さん、破壊行為も程ほどにね。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

寒いんだもん

寒くなってきてからは、呼んでもなかなか出てこなくなったハム達。
こつぶさん、前だったら飼い主の気配を感じただけで走り出て来てくれたのに
寒いんだもん1
(↑鼻先だけちょこっと見えてる。)
こつぶ「だって、寒いんだもん。」
寒いんだもん2
・・・だよねー
寒いんだもん3
うん。わかるよ。もこもこお布団からは出たく無いよね。
飼い主も朝は、ぬくぬくお布団にいつまでも包まっていたいもの夜中におトイレに起きるのも辛い(頻尿気味)
漫画だかアニメだかの「エスパー魔美」に自分の膀胱内の尿を友人の膀胱内にテレポートさせるっていうシーンがあって、飼い主も出来るものなら、隣でグーグー寝ている相方の膀胱に尿をテレポートさせたいと思う…そんな秋冬


Yさんへ★出来れば全員載せたいけれど、代表でこつぶさんにお願いしようかなと思っているのですが…寝癖ばかりで困ってしまいます(^^;
Sさんへ★女子はやっぱりお芋好きですよね(^^)v花ちゃん、お芋にりんご、かぼちゃなど秋の味覚を楽しんでいます。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

お芋が欲しい

焼き芋を買ったのでハム達にもおすそ分けをしました。
おいも1
あっという間に食べちゃった花ちゃん。
おいも2
「もっと欲しい
おいも3
飼い主の指にちょっぴり付いてますけども・・・。おなめになりますでしょうか
おいも4
・・・っとそこまで、そこまで。ストップだよ
おいも5
これ以上はガブリとされる危険がありますからね。引き上げさせていただきますよ花ちゃん、またお芋買ってくるからね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

なかなかの・・・

相変わらず寝癖が酷いこつぶさん。
なかなかの1
この頭では「年賀状」の良い写真が撮れそうも無い
なかなかの2
これが、寒いからと巣材を増やした結果なのかっ
なかなかの3
こつぶさんの息子の小太郎さんも…
なかなかの4
父に劣らぬなかなかの寝癖です。
君ら、しっかり毛づくろいしようや
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

勝手に引越し


にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

美チュラン

お掃除後、お詫びのおやつをいただくシロ美さん。
どうかしら1
シロ美さん、相変わらずの触り心地だわモッフモフ
どうかしら2
・・・にしても、この三段腹よ。ミシュランのタイヤマン(?)みたい。
どうかしら4
シロ美「美チュラン
どうかしら5
ミシュラン、だよ
まあ、寒い時期は脂肪を蓄えるのが普通なのかもだけど、肥えるのも程々にしなきゃね。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

小さな物音

小さな物音に反応して辺りを伺う花ちゃん。
小さな音1
小さな音2
「何何っ
小さな音3
小さな音4
町内放送や、大きなバイクの音、雷なんかには反応せずにグーグー寝ているくせに~
小さな音5
小さな音6
図太いんだか、繊細なんだか
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

花手乗り

花ちゃん初の手乗り
花手乗り4
花手乗り5
左側をちょっぴり気にしているのは、そちらの方向に甥っ子が居るから。
花手乗り2
「あの子が私の名付け親かァ。」
花手乗り3
「ちびね。」
花手乗り1
人間年齢でいうと、花ちゃんは20代半ばくらい。(多分)
アッと言う間に名付け親よりも、花ちゃんの方が年上になっちゃったね
ハムも、もっとゆっくり大きくなればいいのになあ。


Sさんへ★神戸は4年ぶりくらいに訪れました。いつ来ても山あり海ありでステキな場所ですね(*^^*)
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

お掃除反対!

ささ、小太郎さん。今から君のケースをお掃除しますよ
お掃除嫌だ1
小太郎「嫌な予感がしてたんだよねぇ。…見事に当たったよ。」
お掃除嫌だ2
小太郎「こうなったら…」
お掃除嫌だ3
\ヨイショっと。/
お掃除嫌だ4
お掃除嫌だ5
\お掃除反対
お掃除嫌だ6
ほう。ストライキですか。
だが、断るッ。
籠城したって、無駄だよ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

関西方面へ

相方が珍しく2連休を取れたので(←普通っもっと休み下さい。)関西方面へお出かけしてきました
動物王国。
関西へ1
関西へ2
関西へ3
なまけものですよ。
関西へ4
関西へ5
関西へ6
花鳥園の時も来たことがあるのだけれど、色々な生き物が増えてて、より楽しめました。
こちらは「スカーレット」のご当地信楽。
メスのたぬきが珍しく感じ、つがいで購入したものの…
関西へ7
(渋いっ。)
どこに飾ろう〜
帰宅後のこつぶさん。
こつぶ「お土産は
関西へ8
残念ながら無いよどこに行けば君らの喜ぶ土産が手に入るのかしらね…人間ばかり楽しんできて悪いわね
こつぶ「静かなのはありがたかったけどね。」
関西へ9
ちゃんとね、飼い主もモニターカメラで温度だけは確認していたよ。お留守番ありがとうございました
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

しめじさん思い出4

過去に「相方がパジャマでコンビニや近所に平気で行くのを阻止すべく」勝手に貼ったハムプリケ(アップリケ)
しめじさん思い出4の1
そしてそれを見たはこねさんのひややかな反応。
しめじさん思い出4の2
しめじさん思い出4の3
しめじさん思い出4の4
しめじさん思い出4の5
・・・てなことがあったこのダサパジャマをしめじさんにも披露する相方。
当然、しめじさんも↓
しめじさん思い出4の6
てな感じで、露ほどにも興味がありません。
しめじ「そんな変な毛玉だらけのパジャマより、おやつおやつ
しめじさん思い出4の7
そりゃそうよね・・・と、いうことで相方におやつを貰ったんだけれど・・・
しめじさん思い出4の8
しめじさん、おやつが鼻の下に思いっきりくっついてる。
しめじさん思い出4の9
まるでピンクのおヒゲのチャップリンみたいねフフフ。
ちなみにこの時のパジャマは、引っ越しの際に処分してしまったと思われる。
(万が一見つかったらこの冬に三度披露させていただくかもしれません
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

初めてコーン

花ちゃんにも父のコーンをプレゼント。
「エッ。」
はじめてコーン1
「こんな大きなの一人で貰っちゃってもいいの
はじめてコーン2
なによ~。いつもはクレクレ騒がしいくせにィ。いきなりの大物にびびっちゃったのささ、お食べなさいな。
「なら、遠慮なく。」
はじめてコーン3
「・・・。」
はじめてコーン4
「あの・・・も一回聞くけど、これ全部本当にいいの
はじめてコーン5
フフ。しおらしくしちゃって花ちゃんらしくないなあ。
せっかくあおむし父が作ってくれたんだもん。
はじめてコーン7
はじめてコーン8
思う存分ガジガジしてください
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

無農薬コーン

家の破壊に精を出すシロ美さん…
父コーン1
朝晩寒いというのに…風通し良くなっても知らないよ〜
父コーン2
まあ、齧るのが君らのストレス発散でもあるんだろうけど。
けどね、シロ美さん。そんなとこ齧ってもしょうもないんだぜっ。
齧るならこれを齧りな
飼い主父作のコーン
父コーン4
今年は作ってないと勝手に思い込んでいたんだけど、ちゃんと作ってくれてた
あまり良い物が採れなかったらしいけど。
しつこい虫が居るといけないから何度も晴れた日に干したんだよ~。
どうだね家を齧るよりいいでしょう。
父コーン5
噛みごたえあるでしょゆっくり齧りなね。
…と、目を離してから5分後。再度シロ美さんの様子を見たら…
父コーン6
はやっもうほとんど無いやん…(もう少し大事にガジガジしてよ〜)
コブラになったシロ美さんは…
父コーン7
父コーン8
大きな体をぐいぐいプリプリさせながら自宅に帰って行ったのでした
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

爽やかな朝の…

豆の助さんちのトイレ砂を替えました。
…と言っても、おしっこはほとんどお家でしちゃうからなあここはもう砂浴び場化している。
豆の助さん、早速仰向けになりゴロゴロ
爽やかな朝の1
爽やかな朝の2

爽やかな朝の3
じーっとしてるね。
これは、新しい砂でおしっこしたね〜。(普段もちゃんとしてくれ〜)
今度は毛づくろいかぁ。偉いねぇ。
爽やかな朝の5
豆の助さん、手は随分良くなったけれど、胸〜お腹の一部はまだおハゲだからねしっかり綺麗にするんだよ〜。
アッ…ていうか
爽やかな朝の6
おち◯ちんが出てる見えてるっ
爽やかな朝のブログに似つかわしくない代物だわね…
けど、まぁ…そこも清潔にしとかないとね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

マイペース!

回し車の上で突然動かなくなったシロ美さん。
ピタ1
ピタ2
飼い主何も驚かせたりして無いはずなのにぃ〜
ピタ3
よしっ。こうなったら、ここぞとばかりシロ美さんのことをジーっと見つめてやるぜぇ~でへへ←変態飼い主。
…。
……。
………。
↑あまりに長い時間にどうしたどうしたっって心配になってる飼い主。
え、えっと〜シロ美さん
ピタ5
ホッ。ようやく動き出した
ピタ6
ピタ7
…と思ったら、毛づくろいか~い
ハムって本当に羨ましいくらいにマイペース、だね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
カレンダー
10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
応援に感謝致します
月別アーカイブ