fc2ブログ
プロフィール

あおむし303

Author:あおむし303
ブログ初心者です。よろしくお願いします。

☆ハム紹介☆
ねずみ
2011年1月上旬生まれ♀
ショップよりお迎え
2012年12月13日旅立ち nezumi62_convert_20131009161117.jpg
シロタソ
2011年3月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年1月28日旅立ち
shirotaso_.jpg
こね
2011年8月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年10月22日旅立ち
kone__.jpg
なな
2012年7月上旬生まれ♀
知人から里子としてお迎え
2014年8月8日旅立ち
nana__.jpg
こね×ななの子供達
2013年3月16日生まれ
アシグロ♀
2015年7月23日旅立ち ashiguro.jpg
ジージー♂
2015年9月20日旅立ち jiji_.jpg
びびり♀
2015年11月22日旅立ち bibi_.jpg
ちびり♀
2015年5月16日旅立ち chibiri_.jpg
しじみ
2014年5月生まれ♀
ショップよりお迎え
2016年11月11日旅立ち しじみ
ジージー×しじみの子供達
2014年12月2日生まれ
しわす♂
しわす
ラー♂
ラー
はこね♀
2016年12月15日旅立ち はこね
つくね♀
2016年11月6日旅立ち つくね
フリーエリア
☆お願い☆
当ブログの写真の転載に関しては必ず一言お声掛けをお願いします。
ねずみんちゅ。美術館

☆吟遊紳士さん作「ラー君」☆
吟遊紳士さん作「ラー君」

☆吟遊紳士さん作「ちびり」☆
吟遊紳士さん作☆ちびり

☆吟遊紳士さん作「はこね」☆
吟遊紳士さん作「はこね」

☆吟遊紳士さん作「つくね」☆
吟遊紳士さん作☆つくね

☆ゆこさん作「ジジ」☆
ゆこさん作「ジジ」

☆ゆこさん作「びびり」☆
ゆこさん作「びびり」

☆ゆこさん作「ラー君」☆
ゆこさん作「ラー君」

☆ぼんさん作「ラー君」☆
ぼんさん作1

☆ぼんさん作「バレンタイン」☆
ぼんさん作2

ぼんさんのサイトへはこちらからどうぞ↓↓↓

素敵な作品がいっぱいです♪

2019年 大晦日

いよいよ今年も残すところあと僅かとなりました。
2019年に「ねずみんちゅ。」にご訪問くださった全ての皆様に感謝です(Yさん、Sさん昨日の記事にコメントありがとうございました)

シロ美「今日は、豪華な年越し給食出るかしら
2019年 大晦日
小太郎「飼い主はケチだからね~。わかんないよ
2019年 大晦日2
豆の助「ウンウン。飼い主はケチだからね~。(大事なことなので2回言ったよ)」
2019年 大晦日3
・・・
出ると良いわね~

さ、今年はここまで
皆様、よいお年をお迎え下さい
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

2019年末総集編・こつぶ(後編)

後半はこつぶさんと相方の心温まる交流の様子をお届けします
けどね、もうね、これに関しては、言葉は不要と判断致しました。
なので、画像だけお愉しみ下さい。(以下の画像に出てくる手は全て相方のものです↓)
2019年末総集編後編1
2019年末総集編後編2
2019年末総集編後編3
2019年末総集編後編4
2019年末総集編後編5
2019年末総集編後編6
2019年末総集編後編7
2019年末総集編後編8
2019年末総集編後編9月
2019年末総集編後編10
こつぶさん&相方、来年も(?)仲よくね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

2019年末総集編・こつぶ(前編)

今年もこつぶさんは、甥っ子と仲良し(?)でした。
2019年末総集編1
こつぶ「こぶちゅじゃないし・・・こつぶだし。」
2019年末総集編2
仲良し・・・
甥っ子「こちゅ、ぶたみたい
2019年末総集編3
(確かにこの時、こつぶさんは太っていたが・・・)
2019年末総集編4
仲良し・・・・・
甥っ子「こちゅ、もやしたべてるね。もやし、おいしないよ。」
2019年末総集編5
2019年末総集編6
・・・・・。
その他、目の大きなもふもふ達と比べられ「ち~っさいめんめやねえ。」と言われたこともありましたね。
2019年末総集編7
まあ、本当に小さいからしゃあないわね・・・
2019年末総集編8
・・・と、まあ、とにかく二人は仲良しでした。←小声。
は、話を変えましょ
そうそう。こつぶさんは今年はシロ美さんと夫婦になって、可愛い子供にも恵まれました
こつぶ「僕、パパになったんだ。ねずみんちゅの大黒柱だよ
2019年末総集編9
養っているのは、相方だけどね
おまけ
お掃除が嫌で(?)狭い所に逃げ込んだこともありました。
2019年末総集編こつぶおまけ
可愛い。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

2019年末総集編・シロ美(後編)

筒大好きシロ美さんの可愛いお尻
2019年末総集編シロ美後編1
ぼさぼさ具合が良いっ。
2019年末総集編シロ美後編2
2019年末総集編シロ美後編3
このしっぽよ。
2019年末総集編シロ美後編4
2019年末総集編シロ美後編5
そんなおてんばシロ美さんが7匹の赤ちゃんのママに
2019年末総集編シロ美後編6
2019年末総集編シロ美後編7
梅雨時期の育児は大変だったでしょう。
2019年末総集編シロ美後編8
シロ美さん、初めてのママ業、本当にお疲れ様でした
おまけ
チューチュー好きには堪らない干支グッズ 其の二
チューチューグッズ
ハンカチは、色々なブランドから出ていて、どれも可愛くて沢山欲しくなってしまいます。(破産
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

2019年末総集編・シロ美(前編)

クリスマスも終わり、今年も残すところ、あと5日となりました。
・・・ということで、今年も恒例の「年末総集編」をお届けさせていただきます
子ハム達は未だ出番が少ないので、今年は、シロ美さんとこつぶさんのみとなりますがよろしくお願いします。
まずは、シロ美さんから

こちらは、およそ1年前のシロ美さん。小さっ。
2019年末総集編シロ美1
そんでもって下半身白っ
2019年末総集編シロ美2
2019年末総集編シロ美3
背中の黒い部分が・・・
2019年末総集編シロ美6
だんだん増えて(?)いくのが面白いな~。
2019年末総集編シロ美5
(なんか腹巻みたいになってる)
2019年末総集編シロ美8
今やすっかりノーマル柄。
2019年末総集編シロ美9
ちなみに・・・シロ美さんお得意の解体作業ですが・・・
2019年末総集編シロ美10
2019年末総集編シロ美11
2019年末総集編シロ美4
この頃から既に始めていたんだね
おまけ
この時のお顔の模様、まるでたぬき。
2019年末総集編シロ美おまけ

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

5つの帽子と美味しいケーキ!

ハム友のHIRO1さんから可愛い手編みの帽子をいただきました(と、いうかねだった
可愛い帽子1
画像ではよくわからないかもですが、ジャンハムサイズでちっさ可愛いのです。
とりあえず、ハム吉さんにモデルをお願いしてみました
     \うふふ。まるで春が来たみた~い
可愛い帽子2
・・・な「お花付きの黄色い帽子」(ちょっと画像が暗かった・・・
       \芸術は爆発だァ~
可愛い帽子3
・・・の「ベレー帽」
正にNOW!なサンタ帽に
可愛い帽子4
       \出でよ我が最大魔法/
可愛い帽子5
魔法使いっぽいイメージのお星さま付き帽子☆
最後は、ゲレンデが似合いそうな白い帽子。
 \スノボで女子ハムにモテてやるんだぜっ
可愛い帽子6
・・・と、様々なシュチュエーションが似合いそうな5つの帽子素敵でしょう。
「私は、名前と同じお花が付いた黄色い帽子がいいなァ
可愛い帽子7
そうね。花ちゃんに似合いそうね。
けど、花ちゃん落ち着きないから・・・いつか実際に頭に乗せれたら、いいね
(シロ美さんなら動じないからいけそうかな♪)
HIRO1さん、可愛い&素敵な帽子を沢山ありがとうございました
そして、そして…
ハム友のゆずさんから、今年もケーキをいただきました可愛い箱に入ってたケーキって、見ただけでテンション上がりますね
ゆずサンタさんから美味しそうなケーキ
ゆずさんがいつもくださるスイーツにハズレなし
ゆずさん、ありがとうございます飼い主、すくすく肥えておりますてへ。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

素敵なひざ掛けとお皿いっぱいの何か

シロ美「明日はクリスマスね皆さんは、サンタさんに何を頼んだのかしら
クリスマスイヴ1
飼い主のところには既にサンタさん来たよ☆
ブロ友のmikanサンタさんから手作りのブランケット兼ミニショール&北欧風たわし
mikanサンタさんから贈り物1
これ見てっ。モチーフ編みというのかな何個もパーツを編み編みしてくださったんだよね。もしや・・・どえらい時間掛かりませんかっ(不器用で気の短い飼い主だったら途中で「キーッ」ってなるわ。)
mikanサンタさんから贈り物2
星にも見えるし、お花にも見えるねあと、たわしの模様も凄いししかも2枚重ねになっていて、間に手を入れて使えるようになってるこれは、BENRI
mikanさん、年末のこの忙しい時間を飼い主なんかの為に割いてくださって本当にありがとうございました
大事に使わせていただきますね。
シロ美「いいわねエ。飼い主は私も欲しいな。お皿いっぱいのミルワーム
クリスマスイヴ2
・・・ひィ
も、貰えるといいねお皿いっぱいのミルワーム・・・

皆様(平日ではありますが)素敵なクリスマスイヴ&クリスマスをお過ごし下さい飼い主はクリスマス、義実家の年賀状作りに追われそうです
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

用もないのに

寒くなってからは、呼んでもなかなか巣から出ては来ないハム達。
普段から顔出し率の低い小太郎さんなんか特にね〜
寒いの嫌い1
寒いの嫌い2
小太郎「大した用事も無いくせに、呼ばないでよね〜。」
寒いの嫌い3
あまりにも出て来ないから、心配なんだYO。
見てご覧なさい、あーた。(デヴィ夫人風)
あなたのお父上のこつぶさんなんて、飼い主が近づいただけで飛び出して来たわよ。
寒いの嫌い4
寒いの嫌い5
けど、ちょっぴり眠そうこつぶさん、ごめんよ。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

しめじさん思い出10

懐っこいしめじさん。誰のことも噛んだりしないので相方も安心してしめじさんを手乗りさせていました。
相方「しめちゃんは、最高に可愛いなあ~誰かさんとは大違いだなあ。」
しめじさん思い出10no1
ちなみに、相方の言う誰かさんとは…
うり「僕だよ。相方は嫌いだだから噛んでやったんだ。」
しめじさん思い出10no3
うんうん。男の子は何故かわからないけど、皆、相方が苦手だよね。ハムだけじゃあないよ。ワンちゃんや小さい子なんかも相方の方には近寄って来ない(というか、呼んでもスルーされる)
だから(?)まあ、仕方ない。仕方ない
相方「俺としめちゃんは深い信頼関係で結ばれている。何も言わずともわかる。俺には伝わっているよ。」
しめじさん思い出10no2
・・・一体何が伝わっているというのか。
飼い主は知っている。しめじさんが、相方の手の平に決してお腹を付けないことを…
いつでも逃げられる体勢でいることを。見よ、相方
しめじさん思い出10no4
しめじさん思い出10no5
このだらけきった肉体をこれがしめじさんの本気のリラックス手乗りモードだっ
おまけ
しめじ「美味しいおやつが貰えれば、どちらの手でもいいっていうのは内緒だよ
しめじさん思い出10no6


しめじさん思い出シリーズが2019年の間に終わりそうも無い・・・
皆様、もう少しだけしめじさんとのお付き合いをよろしくお願いします。

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

逃げの準備2

(性懲りもなく)花ちゃんの手乗りにTRYする相方。(前回の手乗り記事はこちら⇒
逃げの準備2の1
「相方って奴は、諦めが悪いのね。」
逃げの準備2の2
そうなの。結構しつこいの
花ちゃん、こんなとこじゃ落ち着かないよねえ。足すんごい踏ん張ってるのわかるもん
逃げの準備2の3
「いつでも逃げられるように絶対にお尻は着けないの。」
逃げの準備2の4
「これ常識ね。」
逃げの準備2の5
相方、花ちゃんのストレスにならない程度に距離を縮めていって下さいね。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

小柄

最近の豆の助さん。
すっかり毛が生えそろいました
やせっぽち1
お薬ももう終了したけれど(念の為)お掃除をする時には消毒液で用品を拭き取りしています。
やせっぽち2
乾燥豆腐をうまうまする豆の助さん。
やせっぽち3
給食はいつも残さず食べるけれど、体が小さめで、体重も軽いです。
の助」なんてお名前がいけなかったかしら・・・
やせっぽち4
ああ。小柄でやせっぽちな豆の助さんに・・・
やせっぽち5
シロ美ママのお肉を分けてあげたいっ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

どすどす

画像を見ただけでも「どすどす」と音が聞こえてきそうなシロ美さんの運動風景。
ドスドス1
モニターカメラで確認もしたけど、夜中もしっかり回しているし、おやつだって控えているんだけど、何故かしらね〜。益々肥えてきているような
ドスドス2
でも、触ってみても悪いところなさそうだしね。
ドスドス3
ハムにも中年太りあるのかなあ。
ドスドス4
…えなに、なに
\体型のこと、飼い主には言われたか無いわ。/
ドスドス5
…ってす、すみません
飼い主も(毎日寒いとか言ってないで)少しでも身が軽くなるよう頑張ります


Yさんへ★いつもありがとうございます(^o^*)ありがたいです&楽しみです~(^v^)
Aさんへ★旦那様に負けず劣らず(?)相方もいやしん坊です(>皿<)一緒に食事をしても、いつも私のおかずの質や量を気にしています!
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ゆっくりお食べ

美味しいみかんを貰ったので、ハム達にもおすそ分け
水分が多いのでほんの少しだけれど。
ささ、こつぶさん。召し上がれ~
こつぶさんとみかん1
ガツガツガツ・・・
こつぶさんとみかん2
こつぶさん凄い勢いっそんなに美味しかったか~。
こつぶさんとみかん3
このみかん、凄く甘いもんねえ。飼い主なんて一気に2個食べちゃった
こつぶさんとみかん4
誰も盗ったりしないから、ゆっくりお食べ~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

お皿の中で

以前の記事で花ちゃんのことを、おトイレを覚えない困ったちゃんとして紹介をしましたが・・・
まだ他にも困ったさんがおります。
それが、この子・・・
お皿の中で1
小太郎さん
ここ最近、ずっとお皿の中でおしっこを繰り返しております・・・
お皿の中で2
お皿の中で3
小太郎「えっお皿ではもうダメってなら・・・」
お皿の中で4
小太郎「ここでならOK
お皿の中で5
そこでしたら、第二の花ちゃんじゃないいいわけ無いよおしっこは出来ればおトイレでお願いします~


Yさんへ★コメくださった通り、モーニング文化が根付いております〜(^o^)コーヒー1杯でトーストや、卵料理(スクランブルエッグやゆで卵、茶碗蒸しが付いてくる所も!)ヨーグルトにフルーツ、サラダなんかも付いて来ますよ♪変わった所だとおにぎり出てきたり(^◇^;)
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

逃げの準備

粟穂でじわりじわりと花ちゃんをおびき寄せる相方。
逃げの準備1
うん。まあ、一応乗ってるね
(けど、プルプルしてそな格好)
逃げの準備2
「(こんな所にお腹なんか付けられる訳ないじゃない・・・)」
逃げの準備4
「(危険過ぎる。)」
逃げの準備3
そうでしょう。そうでしょうとも。
相方、ハム達に信頼されるよう、お世話頑張りなっ
おまけ
ブロ友さんが、飼育日誌がてら、カレンダーに色々書き込んでいらっしゃると聞いて…
逃げの準備omake
普通に専用ノートを作るより簡単で良いアイデアだなと思って、飼い主も大きめの手帳(B5)100均で買ってきました。これをハム専用にしようと思います
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

しめじさん思い出9

空気穴をベッベして、おねだりをするしめじさん。
と~ってもしつこい
しめじさん思い出9no1
1匹でも結構な騒がしさなのに、これにちびセカママが加わると・・・もう、ね
しめじさん思い出9no2
けど、その騒がしさは半減してしまった。
以前だったら、しめじさんがベッベし始めると、隣のちびセカさんも素早く出てきて…
「大人しく寝ている訳にはいかない。娘にばかり美味しい思いをさせられないわ」って感じでべっべしていたんだけど、この頃になると(歳をとった)ちびセカさんは、毎日寝てばかりになってしまった。
あのコラボはも見られないのね。寂しいわね、しめじさん。
しめじ「頑張ってベッベしてアピールしたところで、貰えるのが煮干しじゃあねママもヤル気無くすわよ。」
しめじさん思い出9no3
・・・べっべする度におやつあげてたら、君らブクブクになっちゃうよ~


ちびセカさんもしめじさんも今はお空に行ってしまったけれど・・・
「穴べっべ」は、しっかりと子孫に引き継がれています。(↓花ちゃん)
しめじさん思い出9no4
しかも、アクロバティック
男の子より女の子の方がしつこくて、やんちゃなのは我が家だけ(皆さんのお家のハムちゃんはどうですか?)


Yさんへ★日中、びっくりするほど暖かな日もありますしね(^o^)冬場でも室温管理が難しく感じたのは今年が初めてかもしれません。ハム達の小さな変化にもついつい敏感にならざるを得ません〜(>_<)
Sさんへ★壊し屋シロ美さん、割と筋肉質なのかもしれません。それでいて、毛は柔らか〜(°▽°)そりゃ相方もサワサワしたくなりますよねっ(^◇^;)でもシロ美さんは、永遠にチーム飼い主です♪
Cさんへ★お花の観察日記も素敵(だから、Cさんのおうちのお花さん達は元気なんですね^ ^)私も、歴代ハム達のお花、枯らさないよう頑張らねば〜…(-.-;)
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

疑問

ウッドハウスからおトイレにお引越ししていたこつぶさん。
疑問1
もしかして巣材が少なかった寒かった
疑問2
それとも暑かった
疑問3
何か室温変化が無ければ、こんなとこにお引越ししないよね温度はほぼほぼ一定に保ってるんだけどなァ。ケースの上に掛けたブランケットが余分だったかな~
…って、長年飼育をしていても、こうして疑問だらけになる日もあり。
過去に付けていたハム達の観察日誌をまた付けてみようかな…
ら、来年から…。
こつぶ「来年て。」
疑問4
…12月はなにかと忙しいのよ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

シロ美さんのおうち

シロ美「皆さんこんにちは。shiromi's houseへようこそ今日は自慢の家を紹介させていただくわ。さ、着いて来てここが玄関よ。中は暖かい巣材がいっぱいよ。多少の備蓄もあるの。」
ようこそ 我が家へ1
シロ美「そして、ここが勝手口ね。」
ようこそ 我が家へ2
シロ美さん…そこ以外にも勝手口がいくつもあるように見えるんだけど…
シロ美「今度はここに天窓を付けるつもりなの。ステキでしょ
ようこそ 我が家へ3
わわこれ以上の改築は、やめておいて
(早めに新たな箱を用意しよう)
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

詐欺?

こつぶさんに毛嫌いされている相方。関係修復の為、バイタルペーストでご機嫌伺い。
詐欺1
甘い香りに釣られ、多少の歩み寄りを見せるこつぶさん。
詐欺2
けど、絶対に手には乗りたくないのね。(飼い主の手には普通に乗って来るけどねっ)
首すっごい伸ばしてるぅ(そんなに嫌なんだ~。プププ)
詐欺3
…ところが…
相方「か、噛みよった
詐欺4
ハイ。出た出た。いつもの「噛んだ噛んだ詐欺」
噛む訳ないよねねえ、こつぶさん
詐欺5
・・・。
あ、噛んだわ。これ・・・。(凄く悪い顔してるもの
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

俊敏

こつぶさん、飼い主の気配を察し、しつこく出せ出せするのでちょこっとだけケースの外に出しました。
俊敏1
俊敏3
ちなみに・・・隣に写っているのは、この日甥っ子が忘れていったトミカ車片手にハムを見に来てそのまま忘れていったんだろなぁ。
俊敏2
こつぶ「クルマ・・・これあいつ(甥っ子)のか。」
俊敏4
こつぶ「フン食べられもしないものに興味はないぜ。
俊敏5
こつぶ「そんなもん(車)より、おやつおやつおやつ
俊敏6
・・・と、飼い主に向かって突撃してきたこつぶさん。
歳の割に動きが俊敏過ぎるぅおかげでボッケボケだわ
こっち(飼い主)もおばさんだからさ、そんな瞬時にシャッター切れないのだよ…
この勢いであちこち探検されても困るので、乾燥豆腐を土産に自宅へ送り届けさせていただきました。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

自宅はあちら

箱の中身はなんじゃろな♪
箱の中身は1
箱の中身は~
箱の中身は2
小太郎さん
箱の中身は3
お掃除の間、巣材の空箱に入っていて貰ったのですが・・・気に入っちゃったのか声を掛けても全然出て来ない
箱の中身は4
小太郎「僕、ここに住もうかなぁ。」
箱の中身は5
な~に言ってるの。ダメダメ。
箱の中身は6
あなたのお家はここですよ~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

気にしない

お掃除のお詫びに、飼い主父の無農薬コーンを貰ったシロ美さん
気にしない1
…のおケツ付近をなでなでする相方。(変態)
気にしない2
気にしない3
シロ美さん、何故気がつかない…(コーンに集中しすぎ)
気にしない4
相方に触り放題されてるよ
といっても、その間はわずか20秒程・・・。
・・・なのに、そんな僅かな時間でこの齧りよう
       \こんなの、3分もあれば丸裸よ。/
気にしない5
のしのしと自宅へ向かうシロ美さんの逞しい背中からは、そんな声が聞こてきそう。
さすが。相方のなでなでなんか気にも止めないだけあるなァ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

しめじさん思い出8

またまた甥っ子がやってきた(前回の甥っ子登場記事はこちら→
どうやら彼、ハム達におやつをあげてみたいらしい。
しめじさん思い出81
そこで、ターゲットになったのは、昼間から穴ベロをしていたしめじさん。
しめじさん思い出82
甥っ子「あ~ん(お口を開けての意)」
しめじさん思い出83
その後(甥っ子帰宅後)・・・
しめじさん、昼間は甥っ子に付き合って貰って悪かったわね
しめじさんのこと・・・今回もまた「カエ~」って呼んでたし。ごめんよ(ちびセカさん、うりさん、こつぶさんも間違えられていたね。この頃、甥っ子にとってはジャンガリアン=カエデさんだった)
しめじさん思い出84
しめじ「気にしてないわ。だって、しめはあのコよりもずっとお姉さんなんだもん
しめじさん思い出85
おおっ。流石はしめじさんだ立派だぞお
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

矢よりも早く

前回の続きです。
綺麗になった回し車で疾走する花ちゃん。
矢よりも早く1
矢よりも早く2
速い速い
矢よりも早く3
「よしきたおいきた。ダッタン人の矢より早く。」
矢よりも早く4
まあ古い漫画ネタだね。(ガ〇スの仮面ね)
テンション上がっちゃった
けどさ、拭き掃除したばかりだから
矢よりも早く5
いきなりは汚さないでね~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

花ちゃんのおトイレ

そろそろハム達の活動時間。誰よりも早く起きてきた花ちゃんですが…
「私の愛車(回し車)が消えてる
花ちゃんのおトイレ1
愛車ならもっと綺麗に使おうよ~
今拭き掃除しているんだよ〜(相方が)
花ちゃん、回し車おしっこだらけにしてるんだもん
回し車でおしっこはダメだよこの回し車は、細かな凹凸がないから拭き取りやすくてありがたいけどさ。
せめて、別の場所(寝床以外のね)でしておくれ。
ささ、君の真のおトイレはここだよ
花ちゃんのおトイレ3
花ちゃんのおトイレ4
…とか言いつつも、飼い主ももう半分以上は諦めの気持ちだけどね
花ちゃんのおトイレ5
何匹も飼育してたら、こういう子だっているさ~的な
おまけ
残りの希望を胸に、おトイレの位置を変えてみました…。
花ちゃんのおトイレ6
(無駄な足掻きになりそう)
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

12月のはじまり

12月がスタートしましたね。
秋らしい秋を感じることもないまま、11月も済んでしまった気がします。今年ははっきりとした紅葉も見なかったなあ。(街路樹の銀杏くらいしか見てない…)
ここにきて朝晩は冷え込むようになったけど、昼間は暖かい日も多かったし…変な気候になったもんだ秋はどこへ行ったんだ
シロ美「…とか言いつつ、飼い主、秋の味覚は結構食べてたよね(食べ過ぎなくらいに)」
12月のはじまり1
余計なこと言うんじゃないの〜
12月のはじまり2
しかもプクプクの君に食べ過ぎとか…
12月のはじまり4
12月のはじまり5
言われたかあないよ~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
カレンダー
11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
応援に感謝致します
月別アーカイブ