fc2ブログ
プロフィール

あおむし303

Author:あおむし303
ブログ初心者です。よろしくお願いします。

☆ハム紹介☆
ねずみ
2011年1月上旬生まれ♀
ショップよりお迎え
2012年12月13日旅立ち nezumi62_convert_20131009161117.jpg
シロタソ
2011年3月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年1月28日旅立ち
shirotaso_.jpg
こね
2011年8月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年10月22日旅立ち
kone__.jpg
なな
2012年7月上旬生まれ♀
知人から里子としてお迎え
2014年8月8日旅立ち
nana__.jpg
こね×ななの子供達
2013年3月16日生まれ
アシグロ♀
2015年7月23日旅立ち ashiguro.jpg
ジージー♂
2015年9月20日旅立ち jiji_.jpg
びびり♀
2015年11月22日旅立ち bibi_.jpg
ちびり♀
2015年5月16日旅立ち chibiri_.jpg
しじみ
2014年5月生まれ♀
ショップよりお迎え
2016年11月11日旅立ち しじみ
ジージー×しじみの子供達
2014年12月2日生まれ
しわす♂
しわす
ラー♂
ラー
はこね♀
2016年12月15日旅立ち はこね
つくね♀
2016年11月6日旅立ち つくね
フリーエリア
☆お願い☆
当ブログの写真の転載に関しては必ず一言お声掛けをお願いします。
ねずみんちゅ。美術館

☆吟遊紳士さん作「ラー君」☆
吟遊紳士さん作「ラー君」

☆吟遊紳士さん作「ちびり」☆
吟遊紳士さん作☆ちびり

☆吟遊紳士さん作「はこね」☆
吟遊紳士さん作「はこね」

☆吟遊紳士さん作「つくね」☆
吟遊紳士さん作☆つくね

☆ゆこさん作「ジジ」☆
ゆこさん作「ジジ」

☆ゆこさん作「びびり」☆
ゆこさん作「びびり」

☆ゆこさん作「ラー君」☆
ゆこさん作「ラー君」

☆ぼんさん作「ラー君」☆
ぼんさん作1

☆ぼんさん作「バレンタイン」☆
ぼんさん作2

ぼんさんのサイトへはこちらからどうぞ↓↓↓

素敵な作品がいっぱいです♪

もやしと寝癖

甥っ子君に、もやしを貰う小太郎さん。
もやしを貰う1
甘いおやつが良かったって
もやしを貰う2
おやつばかりあげられないわ。
もやしを貰う3
しかし、小太郎さんさ…
もやしを貰う4
その寝癖…凄いね(ちゃんとくしくししなよ)
おまけ
寝癖と言えば、この方。
こつぶパパに・・・
こつぶパパの寝ぐせ
リーゼントアシ
アシグロさん。
二匹とも決まってるぜ


志村さん全盛期にTVを見て育った世代なので、お亡くなりなったのがショックです。(数日前に、志村さんのことを聞かれたたけしさんが言葉を濁していたのは容態をご存知だったからかな…?)
最先端医療を受けられたであろう志村さんがこのような結果なってしまうとは…。
更に蔓延した場合、我々は満足のいく医療は受けられないかもと考えると、やはりなるべくかからないようにするのが大事なんだなと思いました。(でも今の状態ではそれが難しいよね)

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

こつぶ2歳1か月

こつぶさんが28日で2歳1ヶ月になりました。
こつぶさん、おめでとう
こつぶ2歳1か月1
この通り、まだ回し車だって現役だし…
こつぶ2歳1か月2
食欲もあるから、まだ飼い主の側に居てくれるよね。
こつぶ2歳1か月3
こつぶ2歳1か月4
沢山食べて寝て、元気元気でね。
飼い主もコロナに負けないよう、沢山食べて寝て、こつぶさんみたいにたまに体を動かして、免疫力UPを心がけるわ
こつぶさん、来月もまたお互い元気で頑張りましょうね


あおむし県内に外出自粛要請が出ていたけど、半数以上は普段通りの生活をしていた模様。
突然の自粛要請を知らなかった方もおられるようで、やるならばもう少し広報をしていただかないと、意味がありません。(あと、お隣県にも沢山感染者出ておりますが、未だ市の施設を市民に貸し出ししていたりと、こちらも完全にのほほん状態なのが気になります(><)
)
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

なまいき

昼間っから、1匹で騒いでいるこつぶさん。(そしてそれを見て「べっべ」の真似をする甥っ子)
よしよし。おやつでも、あげようかね
なまいき1
興奮気味のこつぶさん。屋根の上でおねだり。そんなこつぶさんに・・・
「こつぶ、だめだよあぶないよ」と、注意をする甥っ子君。
なまいき2
        \大丈夫なのに・・・/
なまいき4
甥っ子君は、こつぶさんが心配なのよ。
甥っ子「こつぶ、なまいきしてね
なまいき3
なまいきじゃなくて、ながいきと言いたかったみたいよ
なまいき5
こつぶさん、甥っ子君の為にもなまいき長生きしようね


Yさんへ☆こつぶさんのお家は木なので、残念ながら(?)ガジガジはしていません〜。その分3匹の家族達が、リフォームに精を出しておりますp(^_^)q
Sさんへ☆小太郎さん、逆さまになりながら箱をガジガジしています★中はどんな状態か想像すると楽しくなっちゃいます(´∀`=)


いつもねずみんちゅ。をご覧くださる(優しい)皆様、ありがとうございます★明日の更新はお休みさせていただきます。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

大胆

どうやら我が家のハム達の間では、リフォームが流行っているようです
負けてない1
花ちゃん同様、勝手口を作っているのは・・・
負けてない2
         \僕だよ。小太郎だよ。/
負けてない3
負けてない4
暖かくなって来てるけど・・・まだ肌寒い日もある訳で・・・
負けてない5
負けてない6
君らそんな大胆に穴を開けちゃって、後で寒い寒い言うても・・・
負けてない7
もう飼い主は知らないんだからね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

今度はここ!

変なところから顔を出す花ちゃん。
今度はここ1
出たり入ったりしてますが…
今度はここ2
…なのです
うーん。流石は破壊王シロ美さんの娘
今度はここ3
「それほどでも〜。」
今度はここ4
いや、褒めてない。褒めてない
今度はここ5
「今度はここに天窓を作ろうかなぁ
今度はここ6
その台詞、シロ美ママからも聞いた気がするわ。
本当、隙間風吹いても知らないぞ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

お行儀

前日、花ちゃんにあげた実家製ハムコーン。
コロコロと転がるからと思って、床材の上に置いたから、絶対にこんなところ(皿)に置いてはいないのに、朝見たら入ってた
お行儀1
これ、花ちゃんがやったのかな
お行儀2
「ふふ。ごちそうさま私はお行儀がいいの。」
お行儀3
むしって裸になったコーン。
それをくわえてお皿に入れる花ちゃんの姿を想像したら・・・もう可愛くてつい、記事にしてしまった飼い主なのでした


土曜の記事より Sさんへ☆拍手コメありがとうございました。お耳が隠れているのでハムに見えませんよね(^_^)新種発見?
Yさんへ☆お知らせありがとうございます☆コロナには警戒しつつ、お仕事頑張ってくださいね(*'▽'*)

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

こっち向いてシロ美2

飼い主の気配を感じ、少しでもアピールをと、お家の屋根に(急いで)上るシロ美さん。
こっち向いてシロ美2の1
こっち向いてシロ美2の2
シロ美「飼い主~おやつ、おやつ
こっち向い<span style=
シロ美おやつよこしなさいよ~
こっち向いてシロ美2の4
・・・シ、シロ美さん、どっち向いてるん
シロ美「ハッ飼い主そんなところにいたのねっ。」
こっち向いてシロ美2の5
・・・んんこんな体験、以前にもしたような~
(こっち向いてシロ美1はこちら→
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

甘い幸せ

「僕だけ、甘いパパイヤ貰ってない・・・イジメだ。イジメだっ。」と思われるのも何ですので、小太郎さんにもちょこっとだけ甘い栄養補助食をあげることにしました。
幸せ小太郎1
どうよ小太郎さん。美味しいかね
幸せ小太郎2
小太郎「ん~ひとなめじゃあね。」
幸せ小太郎3
小太郎「よくわかんないよね~~~。」
幸せ小太郎4
小太郎「ん~~~・・・」
幸せ小太郎5
小太郎「うまぁ~~~
幸せ小太郎6
ふふっ小太郎さん、幸せそうねお顔に締まりがなくなってるよ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

調子に乗る

凄い勢いで回し車を駆ける花ちゃん。
調子に乗ると1
一心不乱とはこのことか。
調子に乗ると2
花ちゃんの速さの秘密(?)は、この空気抵抗を受け流しそうなヘッド&ボディ
花ちゃん見てると新幹線が何故あのフォルムなのか分かる気がするわ。
調子に乗ると3
だけど、花ちゃんは小柄で軽いので…
調子に乗ると4
あまりに勢いつき過ぎると…
         \ひゃあ
調子に乗ると5
…と、回し車の中で一回転
「やだ…飼い主、今の撮ってたんじゃないでしょうねブログとやらには載せないわよね…
調子に乗ると6
ん〜なんのコトかなァ飼い主は何も撮って無いよぉ〜(なんちゃって。しっかり載せさせていただきます)
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ご対面

甥っ子君に会う度に「めんめがちいさい」と言われてしまうこつぶさん。(過去記事はこちら→
ご対面1
そんなこつぶさんと、ライバルが初顔合わせ。
ご対面2
はい、こちらヤマネさんです。
ご対面3
うん・・・目の大きさは完全に負けているね。
こつぶ「・・・。」
ご対面4
こつぶ「・・・・・。」
ご対面5
わかってはいたけど、こつぶさん、完全無視ですな
ねえねえ、こつぶさ~ん
ちょっとねえ、これ見て見てよぉ~。ヤマネさんだよ~ねえねえ~。
こつぶ「ええい、もう
ご対面6
ご対面7
お怒りのこつぶさんによって、ひっくり返されてしまった可哀そうなヤマネさん
内心、めんめが小さいと言われ続けた嫉妬もあったりなんかしたりしてね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

何故かしら2

ラッコ姿で乾燥パパイヤを食べるシロ美さん。
うっとり~1
前回同様、パパイヤの先には甘いサプリが付いています
うっとり~2
シロ美「ん〜
うっとり~3
シロ美「なぜなぜなぜなのかしら…
うっとり~4
うっとり~5
シロ美「最近のパパイヤは、何故だかあま〜いの
うっとり~6
シロ美さんの気のせいじゃな〜いフフフ。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

乗るよね~

相方の手に乗るのを拒否しまくっていた花ちゃんだけど↓
相方の手3
飼い主の手には、乗ったよね~~~
乗りました1
「パパイヤに甘いのが付いてないのは残念だけどね
乗りました3
「ま、飼い主はケチだからね
乗りました4
花ちゃんはまだ若いもの。甘いのはたまにで十分なのっ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

乗るもんか

花ちゃん手乗りを目論む相方。だけど、花ちゃんは完全無視
相方の手1
相方「さて。こんな時、取り出したりますは、天下の宝刀(パパイヤの先に甘い栄養補助食を付けたもの)」
相方の手2
・・・相方、天下じゃなくて、伝家な。それで、花ちゃんを釣るつもりなのね。
でも、賢い花ちゃんは・・・
相方の手3
プルプルしつつ凄く踏ん張ってる~(そして、甘いとこだけなめとっている~)
相方の手4
「相方の手になんか・・・」
相方の手5
「絶対に乗るもんですか
相方の手6
花ちゃんをはじめ、ハム達との距離がなかなか縮まらない相方です(特にこつぶさんは相方嫌い
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

甘いとこだけ

シロ美さんにあげた甘い補助食付のパパイヤを、こつぶさんにも進呈。
甘いとこだけ1
甘いとこだけ2
      \ねろねろねろねろ…/
甘いとこだけ3
めっちゃなめてるやん。
・・・でも、結局パパイヤの部分は・・・
甘いとこだけ4
・・・とな。
ペロペロキャンディーじゃないんだからさ。持ち手(パパイヤ)も食べられますよ
美味しいとこっばっか食べてないで、全部残さず食べてください
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

何故かしら?

ラッコ姿でパパイヤを食べるシロ美さん。
何故かしら1
いつもはポーカーフェイスのシロ美さんが、今日はうっとりした表情。
何故かしら2
シロ美「うふ。このパパイヤね、なんだかとってもあま~~いの。」
何故かしら3
シロ美「何故かしら
何故かしら4
シロ美「ああ、いつまでもなめていたい
何故かしら5
パパイヤの先に甘いサプリを付けておいたのは、秘密です
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

不審な音

ケースのお掃除の為、空き箱に小太郎さんを誘導中・・・
不審な音1
・・・のはずなんだけど。
いつもはすんなり穴に吸い込まれて(?)いくのに、今日は「何か」が気になるようで。
不審な音2
小太郎「何だ、何だ。」
不審な音3
小太郎「この妙な音。」
不審な音4
小太郎「一体どこから・・・
不審な音5
小太郎さん、気にしないで。
あなたの父上(こつぶさん)がケースを・・・
   \べっ、べっ、べっ、べっ。/
不審な音6
している音ですYO
こつぶさんもさ、呑気におねだりしているけれど、次はあなたの番(掃除)ですからね。


飼い主、ようやく体調回復の兆し
風邪が長引いて、中耳炎になったり、20年ぶりくらいに喘息発作が出たり…。しかもよりによってこんな時期だし不安になることも…心配して、色々送ってくださったKさん、Yさんありがとうございました凄く助かりました(相方よりも、うんと頼りになりました)

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

申し訳ない気分

おトイレが完全寝床化している小太郎さん。
申し訳ない気分1
小太郎「飼い主…」
申し訳ない気分2
小太郎「なんか用?(もしかしておやつくれるとか?)」
申し訳ない気分3
…あのさ、非常に申し訳ないんだけどさ…
申し訳ない気分4
今から掃除なんだわせっかくいい感じにしていたのに、ごめんよ
申し訳ない気分5
小太郎「待って、待って僕のベッド〜
申し訳ない気分6
頑張って運んだんだろうけど、清潔さも大事だよ〜。勘弁して〜
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

しめじさん思い出14

今回でしめじさん思い出は最終回です。
長く続いた思い出話に耳を(目を??)傾けて下さった皆さま、ありがとうございました。
こちらは、旅立つ数日前のしめじさん。もやしをうまうま。
しめじさん思い出14の1
まるで、踊り食いっ
しめじさん思い出14の2
こうして見ると、まだまだ元気で居てくれそうだったのにな。
しめじさん思い出14の3
そんなことを今でも思ってしまう飼い主です。(思い出記事を終わらせるのも寂しいよ〜)
最後に・・・飼い主、しめじさんに謝らなきゃいけないことがあります・・・
しめじさんの為に選んだお花を枯らしてしまいました・・・。
しめじさん思い出14の5
このお花、飼い主も好きだったのに
しめじさん、ごめんよおおぉ
しめじ「ったく。どうしようもないわね。飼い主は
しめじさん思い出14の6
・・・って、しめじさんが言ってくれるといいんだけれど
4月になったら同じお花を探して植えようと思います。
しめじさん、もう少し待っていてね。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

DOKODE

少し暖かった日。
おトイレに床材を運び込む小太郎さん。
他のファミリー達は皆、しっかり巣の中で寝ているよ
DOKODE1.jpg
若い男の子ハムは暑がりが多いなぁ。
DOKODE2.jpg
ところでさ、小太郎さんよ。
DOKODE3.jpg
君さ、おトイレを寝床にするなら…おしっこは一体どこでするつもりなんだい
飼い主の質問に対し、本人は…
「えっえっ
DOKODE4.jpg
…と惚けております
(次のお掃除が怖い飼い主です)


Yさんへ★愛ハムちゃん、なかなかのやんちゃっぷりですね(°▽°)ガブリも元気な証拠…かなっ?
Sさんへ★こつぶさんの食に対する意欲、素晴らしいしありがたいです。沢山食べて長生きして欲しいなあ(*´ω`*)
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

踏ん張り!

甘い栄養補助食をいただくこつぶさん
踏ん張り1
(そして、甘いもので釣ってお散歩を終了させたい飼い主)
床が滑って、踏ん張りが効かない様子頑張れ、御老人
踏ん張り2
よしよし、そろそろお家に帰りましょうか
踏ん張り3
えっ
「もっと、もっと
踏ん張り4
…ってハムは意外に甘いものがお好き。

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

負けていられない

「あの人(夫のこつぶさん)には負けていられないわっ
負けていられない1
…と言わんばかりに、回し車を駆けるシロ美さん。
負けていられない2
そいや、シロ美さんも先月末に1歳半になったんだよね
シロ美「特に良いもの(甘いおやつとか、立派な種とか!)貰えなかったわね。」
負けていられない3
2歳は盛大にやったげるから、ね
シロ美「…。(全くあてにならないわね)」
負けていられない4
わっ。呆れたようなお顔…
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

RUN

先月末に2歳を迎えた こつぶさん
まだまだ元気にRUN RUN RUN
RUN1
RUN2
若干前のめりではありますが…
RUN3
RUN4
こつぶさんが元気に回し車で走っているうちは、なんとなく安心です。
RUN5
こつぶさん。沢山回して、沢山食べて、沢山ねんねして…元気元気でいてね(それと、たまには毛繕いもしてね)
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

言うと思った

なんかよこせと騒いでいたこつぶさんに・・・
言うと思った1
甥っ子君がおやつをあげました
言うと思った2
こつぶ「ふん。なかなか気が効くじゃないの。」
言うと思った3
そんなこつぶさんに対し、甥っ子君は・・・
甥っ子「こつぶは、めんめが小さいねえ。」
こつぶ「…またか。(言うと思ったけど)」
言うと思った4
なんというかさ、もう挨拶みたいなもの…だよねこつぶさん、気にしなさんな。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ひなまつり2020

今年も数日前からおひなさまを飾っています。
ひなまつり2020
「なんぞ、これは
ひなまつり2020の1
ひな飾りに興味津々の花ちゃん。
ひなまつり2020の2
・・・って
あかーん菱餅齧ってる
「食べ物じゃないの。なんだ。じゃ、こっちは
ひなまつり2020の3
女雛もあかーん
君はこれ(粟穂)でも食べときなさい
ひなまつり2020の4
雛人形なんかよりも、うまうまの方が良いわって
ひなまつり2020の5
ひなまつり2020の6
まさに花より団子だね。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

甥っ子にも慣れてきた(?)小太郎さん。
壺1
…君のが随分ちびチビだけどね
甥っ子「こたろー。はい。おやつあげるね。」
壺2
小太郎「待ってましたよ、と。」
壺3
小太郎「(飼い主はケチだからね。ねだるならチビ相手に限るね・・・。)」
壺4
甥っ子「こたろー、これもいる
壺6
小太郎「モチロンいるいる
壺5
甥っ子君、ダメダメ小太郎さんの思う壺だよ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
カレンダー
02 | 2020/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
応援に感謝致します
月別アーカイブ