fc2ブログ
プロフィール

あおむし303

Author:あおむし303
ブログ初心者です。よろしくお願いします。

☆ハム紹介☆
ねずみ
2011年1月上旬生まれ♀
ショップよりお迎え
2012年12月13日旅立ち nezumi62_convert_20131009161117.jpg
シロタソ
2011年3月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年1月28日旅立ち
shirotaso_.jpg
こね
2011年8月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年10月22日旅立ち
kone__.jpg
なな
2012年7月上旬生まれ♀
知人から里子としてお迎え
2014年8月8日旅立ち
nana__.jpg
こね×ななの子供達
2013年3月16日生まれ
アシグロ♀
2015年7月23日旅立ち ashiguro.jpg
ジージー♂
2015年9月20日旅立ち jiji_.jpg
びびり♀
2015年11月22日旅立ち bibi_.jpg
ちびり♀
2015年5月16日旅立ち chibiri_.jpg
しじみ
2014年5月生まれ♀
ショップよりお迎え
2016年11月11日旅立ち しじみ
ジージー×しじみの子供達
2014年12月2日生まれ
しわす♂
しわす
ラー♂
ラー
はこね♀
2016年12月15日旅立ち はこね
つくね♀
2016年11月6日旅立ち つくね
フリーエリア
☆お願い☆
当ブログの写真の転載に関しては必ず一言お声掛けをお願いします。
ねずみんちゅ。美術館

☆吟遊紳士さん作「ラー君」☆
吟遊紳士さん作「ラー君」

☆吟遊紳士さん作「ちびり」☆
吟遊紳士さん作☆ちびり

☆吟遊紳士さん作「はこね」☆
吟遊紳士さん作「はこね」

☆吟遊紳士さん作「つくね」☆
吟遊紳士さん作☆つくね

☆ゆこさん作「ジジ」☆
ゆこさん作「ジジ」

☆ゆこさん作「びびり」☆
ゆこさん作「びびり」

☆ゆこさん作「ラー君」☆
ゆこさん作「ラー君」

☆ぼんさん作「ラー君」☆
ぼんさん作1

☆ぼんさん作「バレンタイン」☆
ぼんさん作2

ぼんさんのサイトへはこちらからどうぞ↓↓↓

素敵な作品がいっぱいです♪

安いの

水気を切った生豆腐をハム達にお届け。まずは、花ちゃん召し上がれ〜。
「ぺろ……。」
安いの1
\ん〜…。/
安いの2
い、いまいちな反応ね(確かにこのお豆腐、1番安いやつなんだわ。しかも、いつもとは違うスーパーの…まさか、味の違い分かっていらっしゃる)
ほ、ほらほら。美味しいよ
安いの3
安いの4
ええ〜花ちゃん、意外にグルメ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

前髪?

お掃除の為、相方に起こされた花ちゃん。
寝起きでぼ~っ。
花ちゃんの寝ぐせ
「ここはどこ
花ちゃんの寝ぐせ2
「私は誰
花ちゃんの寝ぐせ3
寝ぼけてるなァ
そんでもって、髪型、髪型
女の子なのに凄い寝癖が付いているわよ。花ちゃんハゲが出来てるみたいになってる。
ま、かつてのアシグロさんよりは、マシだけど↓
       \シャレオツでしょ♪/
花ちゃんの寝ぐせ4
おてんばだったアシグロさんには、なかなか似合っていたけどね


Yさん・aさん いつもコメントありがとうございます
のんびりと週末をお過ごし下さいね

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

やばい?

お掃除後のお詫びとして、相方に甘いおやつをいただく小太郎さん。
やばい1
ていうか、その足よ
やばい2
    \美脚でしょ
やばい3
黒いレギンスがお似合いで
やばい4
…とかなんとか言ってたら…
相方「アッアカン食べ終えた
やばい5
相方「アカン、噛む噛む
やばい6
焦りまくりの相方。そんなにびびらなくても、小太郎さんは噛まないよ(多分)
カメラもピントが合いませ~ん


Yさんへ☆小太郎さん、大人しいので助かりました〜次は誰かな??
Sさんへ☆ヤマネさんとのシュミレーションが役に立ったようです

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

夢叶い

いつかハムを手乗りさせる日を夢見て、ヤマネのぬいぐるみで練習をしていた甥っ子君。
夢叶い1
(↑こちら「やらせ」の為、いつにも増して可愛がっております)
甥っ子君、乱暴な性格じゃないし、大人が近くでフォローしてれば、そろそろ触らせてもあげてもいいかもねということで…
夢叶い2
必ず両手でねとの約束に注意しつつ…初手乗り
「かわいいね~。あったかいね~。小さいねぇ~」と、小声で(ハムを驚かせないようにしている)喜ぶ甥っ子君。
夢叶い3
(尚、今回の任務の搭乗員は小太郎さんです)
良かったね。甥っ子君。
小太郎さんもご協力ありがとうございました
小太郎「危険な任務だったけど、無事帰還。けど、いつもより(かなり)おやつが大きくてラッキーだったよ。」
夢叶い4丁目
君はおとなしいけれど、万が一急に噛んだりしたらいけないと思って。今回限りだよ~。


Yさんへ☆食いしん坊のこちゃんも、にんじんは苦手みたいです産直市場で買ったいつもより良さげなにんじんだったのですが…
Sさんへ☆野良寝していたりすると、顔を歪ませながら、ぐいぐい頬を押して出してるのを見かけます〜。頬袋の構造(?)はちょっと怖いですよね
aさんへ☆やっぱりごはんをあげてる人には懐きやすいんですねえ!…給食係に興味ない相方にも、aさんの経験談をお話しさせていただこうっ

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

落ちてる??

本日も主役は、のこちゃんです。
いつもと変わらぬ吸引力で、給食を吸い込んで(?)いってます。
ニンジン1
ニンジン2
ニンジン3
    \一旦、お家に置いてこよ。/
ニンジン4
その後、家からはザラザラ~という音(想像すると、ちょっと怖い)
で、またお皿に戻って来たのこちゃん。
残っていた給食を再び頬袋へIN.
ニンジン5
ニンジン6
落ちてない。落ちてないそんないやしんぼうの、のこちゃんだけど・・・
ニンジン7
ニンジンだけはちゃっかりお残し


Yさんへ☆病気のこともあり、まだ食べたことの無いものが多く、おめめが落ちそうなくらい喜んでくれます(*^◯^*)
aさんへ☆おおっ慣れていらっしゃいましたか〜良かったですねえ。aさんとハムちゃんが、もっともっと仲良くなれますように

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

気が付けば床の上2

ぶろっこをうまうまする のこちゃん
気がつけば床の上2の1
      \美味し
気がつけば床の上2の2
飼い主の手にも大分慣れてきましたな。お腹ペタンと付けてるもんね。
気がつけば床の上2の3
表情も良いよねえ
気がつけば床の上2の4
な~んて・・・
「慣れたなあ」と喜んでいるのは飼い主だけで、のこちゃんは美味しい物が食べられれば、どんな場所だって構わないようですけどね~。
気がつけば床の上2の5
床に戻しても、ぶろっこに夢中手に乗ってたのと全く同じ体勢でうまうまなのです。


Yさんへ★いつも体調のことなど気にかけて下さりありがとうございます。湿気が多いとなんだか余計にだる〜ですよね。Yさんもご自愛くださいね
Sさんへ★シロ美さん、なかなかのバランス感覚です〜ハムリンピックがあったなら、体操選手になれたかな?
aさんへ★やはり、毛並みも変わってきますね。栄養摂っても、もう太れないあたりにも、お年寄り感出てます(私なんて食べたら食べただけお肉がお腹にっ…)


にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

シロ美さん近況2

思いがけず早くに来た梅雨に、身体も心も置いてけぼりの飼い主
そんな飼い主とは正反対の元気なシロ美さん。
2歳9ヶ月。
未だ現役のランナーです。
シロ美さん近況2の1
体つきはもうすっかりお年寄りだけれど、こうして立ち上がっても意外にしっかりしているねシロ美さんフラつかないとこが凄いよ。
シロ美さん近況2の2
日々の鍛錬(屋根上り、回し車)の賜物だね。
シロ美さん近況2の3
運動した後は、給食沢山食べて、寝て…来週も元気でいて下さい
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

おかえりこちゅ

我が家の周囲もここ数年で一気に田畑が減り、住宅街となりました
田んぼも無くなったし、もう今年は「こちゅ」は現れないかもしれないなぁ小さな生き物さんが住処を追われていくのは、申し訳ない気分
ちなみにこちらが、去年来ていた「こちゅ」↓
今年もこちゅ1
こつぶ「ちょっと…こちゅ、こちゅってカエルのこと、僕のあだ名で呼ばないで
今年もこちゅ3
あ、こちゅ…じゃなくてこつぶさん。お久しぶり
カエルイコールこちゅ呼びの甥っ子君に、つい釣られてしまって。(詳しいお話はこちら→こちゅとカエル)
けどさ、良いじゃないの。甥っ子君とこつぶさんは、仲良し(だった)でしょ(過去のおふたりさんのやりとりはこちら→なかよし)
それにさ、似ていないことは無いと思うんだ。
ホラ、これと…
今年もこちゅ2
これっ
今年もこちゅ
ぷぷっそっくり
…なーんて(予約)記事を書いた後日…
遊びに来ていた甥っ子君に「ことしも、こちゅかえってきたよ」と、大きな声で呼ばれたので外に見に行ったら…
おかえりこちゅ5
いたいたっ可愛いねおかえり。こちゅ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

気がつけば床の上

本日も、のこちゃんが主役です。
お初のラッコ姿
気がつけば床の上
お腹に床材散らばってますけどね。
気がつけば床の上2
そんなことお構いなしに夢中でうまうま。
気がつけば床の上3
なので…
気がつけば床の上5
床に戻されたことにも気がついておらず(?)なのです


Yさんへ☆皆、出口を知っているんですよね…過去に1度だけ脱走をされた事があるので、気をつけています〜
Sさんへ☆ふふ。色々なキャラに見えてきますよね千と千尋は、テーマソングであるいのちの名前も好きです
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

欲しい物は・・・

お腹の虫とおさらばしてから、すっかり元気になったのこちゃん。食欲も旺盛で、体重もしっかりと増えました
そんなのこちゃん、おやつを求め冒険へと旅立とうとしております。
やんちゃなのこ2
おてんばにも程があるっ(ジャンガリアンノーマルの、この柄。なんだか面白くて好きだわ~
やんちゃなのこ1
仕方がないので、粟の穂を1つあげました。
やんちゃなのこ3
欲しい物は必ず手に入れる女、のこちゃん。
やんちゃなのこ4
てか・・・なんか段々平べったくなっていってない


Yさんへ☆ヘビはどこへ行ってしまったんでしょうねえ早く見つかると良いのですが…
aさんへ☆この時期の温湿度管理、本当に苦労しますよね人間的にもなんだかだる〜いですねえ。aさんも体調崩されませんように
Sさんへ☆実は私も歯の治療に行かなくてはならないのですが、行けてません…Sさんは、痛み和らぎましたか?堅あげポテトをザックザックしちゃってくださいね(いきなりっ??)

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

シロ美さん近況1

2歳9ヶ月の老ハムなのに、意外と素速く動くシロ美さん
シロ美さんの近況1
ブレブレ
シロ美さんの近況2
こうなったら…もうアレしかありませんよ。
ささ、シロ美さん。お掃除「前」だけど、お詫びのおやつ召し上がれ
シロ美さんの近況3
ようやく止まってくれた〜
シロ美さんの近況4
おやつの力は絶大ですな。
   \けど、給食も残さず食べるわよ。/
シロ美さんの近況5
未だに硬いペレットを一晩かけてガリガリ食べているシロ美さん。
食べなくなったらまた柔らかめの団子に切り替えようかなと思っていますが、見事に完食しているからなぁ
君、小さくなったけどパワフルだよねえ(高齢ハム独特な感じの毛並みになってきたけれど・・・毛繕いも一応頑張ってはおります
早めの梅雨入りで、ハムにとっては不快な時期が続くけれど・・・頑張れ、シロ美ばあちゃん


Yさんへ☆完全に色はえのき・・・成長具合も早いのです(=へ=;)
Sさんへ☆そうなんです。1匹づつわかりやすいようにネームプレートが付いておりますよん(^∇^)ノ

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

タフなしわすさん

去年の積雪でほぼ全滅してしまった歴代ハムのお花。
しわすさんのお花ももうだめかと思っていたのですが…無事に咲いてくれました
去年も思わぬ時期に咲いたり、なんだかんだ丈夫なんだよね。
タフなしわすさん
しわす「地上にいる時は兄弟のラーの方が目立っていたけど、このお花のおかげで、僕の登場回数が増えるよ。けど、咲いているのは本当にこれだけなの…まさか『あれ』も生えて来てるんじゃないだろうね
タフなしわすさん3

ああアレね↓
タフなしわすさん4
大丈夫安心して。アレは(まだ)生えてないよ〜
これからが本番(梅雨)だからね…
(じめじめ季節、シロ美さんに耐えられるだろうか…心配だなあ)
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

フンフンスンスン

相方が小太郎さんのケースをお掃除してくれています。
自ら待機場に滑り落ちていく小太郎さん。
フンフンスンスン1
相方「はい。小太郎ゲットだぜえちょろ過ぎる。
フンフンスンスン2
小太郎さん、もう少し警戒心持とう
・・・って。
あれれ
小太郎さん、それ・・・何持ってるん
フンフンスンスン3
小太郎さんの前にお掃除を済ませた誰かの(花ちゃんか、のこちゃん!)フンフンじゃん
あかんで~。あかんで~食べたらアカンでぇ~
フンフンスンスン4
   \食べるわけないじゃん
フンフンスンスン5
だよねーーー
凄い熱心に嗅いでいるからさ。あー。びっくりした
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

お強いのね

ハム友さんにいただいたのこちゃんのお家の屋根が、こんなことに・・・前回記事にした時より削れてる
お強いのね1
  \毎晩齧ってる。なかなかの齧り甲斐よ。/
お強いのね2
ぞ~~~っ
こ~んな可愛い顔をしているのに、やっぱり歯がお強いのね・・・。
お強いのね3
お強いのね4
さすが齧歯目。
だけどね、のこちゃんや。ケースにリンゴバー入ってるでしょうが
しかも、好みで好きな方を選べるよう太いのと細いのが用意されているという贅沢仕様
そうそう。最近ハム友さんに色々いただいた中にパパイヤバーも入っておりましたよ。(いただいた靴下も見せちゃうわ)
ハム友さんいつもありがとう☆
大事なお家を齧るくらいなら、こちら齧らせていただきましょハム友さん、ありがとうございました
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

レアなのに

お掃除のお詫びに(そらもう滅多に貰えない。半年に1回くらい食べられれば良い方の・・・)ピーナッツを貰った小太郎さん。
  \しかも半分だけというビックリのケチさ加減。/
レアなのに1
・・・・・・んどうした、小太郎さん。
小太郎「なんかさ、剥くの面倒なんだよね。コレ。」
レアなのに2
・・・ということで、代わりに(貰える頻度がまだ高いいつもの)乾燥パパイヤを貰った小太郎さん。
レアなのに3
ねえ、そんないつも食べられるものより、あっち(ピーナッツ)の方がレアだよ~
レアなのに4
美味しそうに食べちゃってさ。
レアなのに5
欲が無いわね。小太郎さん(でもそんな所がまた可愛いんだけどね~)


Yさんへ★大阪にブロ友さんもいらっしゃるし、心配です(TT)Yさんのお母様にも早く予防接種打っていただきたいなぁ。持病がおありになるから心配です…。
aさんへ★ベルフラワーというお花です〜(^^)沢山蕾ができますよ〜。しめじさんが、見に来てくれたら嬉しいなあ(〃ω〃)

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

しめちゃんの花

一昨年枯れかけていたところを、甥っ子君がせっせとお水をあげてくれたおかげで復活した「しめじさん」のお花
今年も、元気に開花しました。
しめちゃんの花1
しめじさん喜んでいるかな
しめじ「もちのロン
しめちゃんの花2
古いよ。しめじさん。
な〜んて言ってる飼い主も、古い人間なので…
先日甥っ子君に「どろぉんってなに」って聞かれたから「おうちに帰りたくなった時に使う言葉だよ。ニンニン。」って答えたら、ぽかーんとされたわ。で、よく聞いたら「どろん」じゃなくて「ドローン」だったよ…。
       \めっちゃ現代っ子。/
しめちゃんの花3
・・・だよね。飼い主も時代に置いてかれないよう気をつけるわ。


Yさんへ★屋根からおばあちゃんが落ちないよう、気をつけねばですね(^_^;)
Sさんへ★小さなケースの中で、とっておきの場所を見つけたシロ美さんが愛おしいです(*^_^*)
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

食べるなら

「おやつを食べるならここ」と決めている頑固なシロ美さん。
ここじゃないと1
飼い主が無理矢理上がらせてると思われそうだけど、違うんです〜
ここじゃないと2
以前も書いたけれど、下で与えても絶対受け取らないのよね。シロ美さん
ここじゃないと3
ここじゃないと4
ここじゃないと5
普通にいただくおやつの味と、努力した後に手にしたおやつ。
シロ美さんなりに、何かこだわりがあるのかな
でも、飼い主がいない時は(危ないから)登らないでね〜なんてったって君は、2歳9ヶ月のおばあちゃんなんだもの
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

お気に入りの回し車

のこちゃんの度重なる「回し車で柔らかフンフン(お腹に虫)」のお掃除で無理がたたったのか、とうとうベアリング周りのプラがひび割れてしまった回し車。
これじゃなきゃ1
のこ「これじゃなきゃイヤ(どうにかしろの意)」
これじゃなきゃ2
・・・と言っているであろうのこちゃん。
長年ハムと暮らしている飼い主的ですが、こちらの回し車以上の商品には未だ出会ったことが無く、どんな大手さんの商品よりも「推し」なのですが・・・ネットを見ても今は売られていないみたいで、非常に残念・・・。
販売価格が少々お高かったのが原因なのかな・・・。
今なら、Makuakeとかなど応援購入できるサイトもあるし、また企業さんにはなんとか再販考えていただきたいなぁ。
・・・ということで我が家のハム達の快走画像をどうぞ
これじゃなきゃ3
これじゃなきゃ4
     \私だって、まだ現役よ。/
これじゃなきゃ6
そして、のこちゃん↓
これじゃなきゃ5
若いだけあって、皆とはスピード感が違いますな。ミサイルみたい・・・
そして何故か皆、同じ方向に回っている(何故っ?)
のこちゃんの回し車も今はまだなんとか使えるけれど、これ以上壊れないように、こうなったら・・・
相方よ君がなんとかしなさい(無茶ぶり)


Yさんへ★バイタルペースト、好評ですよ〜(*´ω`*)爪切り時なんかにもお役立ちしてます(^-^)ありがとうございます!
Sさんへ★Sさんが仰るように、一緒の時間が愛おしく貴重に感じます(*^_^*)シロ美さんのことは、またちょこちょこ記事にさせていただきますね(o^^o)
Oさんへ★シロ美さんにエールをありがとうございました(^^)来月も元気なシロ美さんと、お祝いを出来たら良いなあと思います(*´꒳`*)
Cさんへ★コメいただき嬉しかったです!お元気そうで安心致しました。コロナで大変な世ですが、お体に気をつけてお過ごしになって下さいね(*´-`)
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

シロ美さん2歳9ヶ月

シロ美さんが2歳9ヶ月となりました
祝とか言ってるけど(ハムの寿命を考えると)確実に近いうちに「その日」は来るわけで…
シロ美2歳9カ月1
めでたいのか、なんなのか分からない気分になったり。
でもさ、やっぱりおめでとうだよねシロ美さん。
シロ美2歳9カ月2
2歳過ぎに手術をしたけれど、そこからはどこも悪くすることなく健康でここまで来れたんだもんね。
未だにおうちに上がれる健脚にも感謝だわね。
シロ美2歳9カ月3
全部は食べきらないけれど、ペレットだって、未だに硬いのをガジガジしますよ。
この日は、甘い栄養補助食付きの乾燥パパイヤをおやつにあげました。他の子達は、お掃除のお詫びにとかしか貰えないんだけれど、シロ美さんにはそんなこと関係なくあげています。老ハムだけの特権です
シロ美さん、甘いものを頬張る子どもみたいなお顔ね
シロ美2歳9カ月4
シロ美2歳9カ月5
ねろねろねろ…
シロ美2歳9カ月6
シロ美2歳9カ月7
甘いとこだけなめて、満足したシロ美さん。
シロ美2歳9カ月8
シロ美さん、もうしばらくするとじめじめ期に突入しますよ
湿気が嫌いなハムにっては不快な時期だけれど、来月も元気でいてね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

お弁当持って

頬袋にペレットをぎゅうぎゅうに詰め込んでいる、のこちゃんの姿。
いつもの給食の見慣れた風景です本当にせっかちなんだから~。
そわそわ1
バブル時代を彷彿とさせる見事な肩パットとなりましたなんだか強そう。
そわそわ2
お弁当持ったまま回し車を駆けるのこちゃん。
そわそわ3
そんなそわそわさんは屋根の上にも重かろうによく登れたね。
そわそわ4
    \お弁当持ってどこ行こう。/
そわそわ5
さあ、冒険の始まりです

・・・なんてね。のこちゃん、いつまでもそんなところにいたら重みで転げ落ちちゃうぞ。
そのお口の中のもの、早くお家に置いていらっしゃい。


Yさんへ★田舎は都会のように医療体制も整っておりませんし、住民も高齢化しているので感染が出てしまうと取り返しがつかなくなりそうで心配になります。Yさんも引き続き、十分な感染対策をしてお仕事頑張ってきて下さいね(^_−)
Sさんへ★天気の良い春夏の長期休み。冬に行うはずの大掃除を済ましてしまうのも良いかもですね(^o^)うんうん。体を動かすのは大事ですよね。私も、人っ子1人居ない公園まで散歩に出掛けて来ましたよ〜!Sさんも、残りのお休みを健やかにお過ごしくださいね(*^^*)
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

今年のGWは・・・

GWです。
コロナが多い地域ではどこにも行けないGWをお過ごしの方もおられるかもしれません。
(でも、田舎の母によると、県外の緊急事態宣言地域の車も見かけるみたい。やはり流出は止められないよね〜…田舎は高齢者多いし心配。)
・・・え
我が家
\安心してください。GWも相方は、仕事三昧ですよ。(なんなら日曜も仕事だったよ)
いかがお過ごしですか1
懐かしの「安心してください。履いてますよ。」みたいな感じで言わないでください
小太郎「あーーー。どこも行けない。つまんな~い。」って方も安心してください。きっと、あなたよりあおむしの方が暇してます。」
いかがお過ごしですか2
まあね。ぼっちだからね
小太郎「大丈夫。僕がそばにいるよ。」
いかがお過ごしですか3
かっこいいセリフかましてくれちゃってるけどさぁ・・・
いかがお過ごしですか4
君、昼間はぐうぐう寝てるじゃん
・・・と、こんな感じでスタートしたGWですが、お仕事頑張っておられる方々本当にお疲れ様でございます。
感染の多い地域にお住いの方も、外の空気を吸ったりしてリフレッシュなさってくださいね~


aさんへ☆ハムちゃんの威嚇も「チビのくせに必死だなぁ」と思うと、なんだか微笑ましいですよね(^^)うちは、鑑賞動物と割り切り、無理はせずにおやつ(あまり与え過ぎてもアレなんで…蕎麦の実とか、煮干しとか、お野菜とか乳酸菌サプリとか副菜になるもの?)を手渡ししつつ、声をかけながら毎日間合いを詰めて(?)いきましたよ〜(*^▽^*)仲良くなれると良いですねえ。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
カレンダー
04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
応援に感謝致します
月別アーカイブ