fc2ブログ
プロフィール

あおむし303

Author:あおむし303
ブログ初心者です。よろしくお願いします。

☆ハム紹介☆
ねずみ
2011年1月上旬生まれ♀
ショップよりお迎え
2012年12月13日旅立ち nezumi62_convert_20131009161117.jpg
シロタソ
2011年3月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年1月28日旅立ち
shirotaso_.jpg
こね
2011年8月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年10月22日旅立ち
kone__.jpg
なな
2012年7月上旬生まれ♀
知人から里子としてお迎え
2014年8月8日旅立ち
nana__.jpg
こね×ななの子供達
2013年3月16日生まれ
アシグロ♀
2015年7月23日旅立ち ashiguro.jpg
ジージー♂
2015年9月20日旅立ち jiji_.jpg
びびり♀
2015年11月22日旅立ち bibi_.jpg
ちびり♀
2015年5月16日旅立ち chibiri_.jpg
しじみ
2014年5月生まれ♀
ショップよりお迎え
2016年11月11日旅立ち しじみ
ジージー×しじみの子供達
2014年12月2日生まれ
しわす♂
しわす
ラー♂
ラー
はこね♀
2016年12月15日旅立ち はこね
つくね♀
2016年11月6日旅立ち つくね
フリーエリア
☆お願い☆
当ブログの写真の転載に関しては必ず一言お声掛けをお願いします。
ねずみんちゅ。美術館

☆吟遊紳士さん作「ラー君」☆
吟遊紳士さん作「ラー君」

☆吟遊紳士さん作「ちびり」☆
吟遊紳士さん作☆ちびり

☆吟遊紳士さん作「はこね」☆
吟遊紳士さん作「はこね」

☆吟遊紳士さん作「つくね」☆
吟遊紳士さん作☆つくね

☆ゆこさん作「ジジ」☆
ゆこさん作「ジジ」

☆ゆこさん作「びびり」☆
ゆこさん作「びびり」

☆ゆこさん作「ラー君」☆
ゆこさん作「ラー君」

☆ぼんさん作「ラー君」☆
ぼんさん作1

☆ぼんさん作「バレンタイン」☆
ぼんさん作2

ぼんさんのサイトへはこちらからどうぞ↓↓↓

素敵な作品がいっぱいです♪

治ったけど

治ったと喜んだ翌日にはまたおめめの調子が悪くなってを繰り返していたみーみかさんの、その後の様子です。
これじゃない感1
みーみか「ねえ、また今日もあの甘いの(キャラメル味の栄養補助食)をくれるんでしょ
これじゃない感2
    \そうそうこれこれ~♪/
これじゃない感3
    \・・・こ・・・れ・・・
これじゃない感4
みーみか「何よ。これ・・・いつもの甘いのが付いてないじゃないの。」
これじゃない感5
   \一体どういうことなのよ
これじゃない感6
みーみかさんの、おめめが治った(点眼する為、じっとしていて貰う必要が無くなった)ってことだよいえ~い
な~んてはしゃぐ飼い主をよそに、みーみかさんは怖い顔。
そんな顔してもダメダメあれは、高カロリーですからね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ドスン!

前回の続きです。
ドスン2
ネバーギブアップの精神で頑張るみーみかさんでしたが・・・
みーみか「アカン。乳酸が溜まってきたっ…。」
ドスン6
SASUKEか。
次の瞬間…
         \どすん。/
ドスン7
言わんこっちゃないね。
みーみか「飼い主さ…」
ドスン8
みーみか「今の失敗を面白おかしくブログに載せるつもりなんでしょ。そうなんでしょ
ドスン9
いやいや。面白おかしく書く才能なんて無いから大丈夫
普通~に見たまんまを書くからっ


・・・てな感じで出来上がった今日の記事。で、結局何がしたかったんだいみーみかさんよぅ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ぶらさがり

パイプにぶら下がるみーみかさん。潜りたいのね。
ドスン
そして、それを背後で見守る相方。
ドスン2
2㌢厚のジョイントマットが敷いてあるから、一応落ちても大丈夫なハズ。
ドスン3
みーみかさん、無理だよ。諦めな
ドスン4
みーみか「never give upよ
ドスン5
ハムブログなのに、ハムの顔すら見えなという今回の記事。
次回に続きます~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

左手は添えるだけ

みーみかさんの点眼の際に食べさせていた うさうさピューレ(りんご味)
匂いを嗅ぎつけたもいもいさんにも、ちょびっとあげました。
もいもいの手1
てか、もいもいさん。なんなのその左手
もいもいの手2
もいもい「左手は…」
もいもいの手3
もいもい「添えるだけ
もいもいの手4
スラムダンクかよっ
もいもいの手5
はいはい。バカ言ってないで。もう甘いのはお終いだよ〜
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

断じて臭くない

最新の注意を払いつつ、もいもいさんを、ちょっとだけお散歩に出しました。
出たいと催促した割に、キョロキョロしてるもいもいさん。
断じて臭くない
断じて臭くない1
飼い主と目が合ったと思ったら(?)いきなりダッシュするもいもいさん。
断じて臭くない2
狙いはカメラのネックストラップ
断じて臭くない4
断じて臭くない5
以前にもやられたから、もう諦めた
その顔さ、飼い主のことを意識してるよね。悪い顔してるわァ
断じて臭くない3
相方「なんでガジるんやろな。もしかして、あおむしの首が臭いんじゃないか
断じて臭くない6
…嬉々として言いよって。その台詞、前にも一度言ってるよね
首に掛けて使ってないし臭ないわ


Yさんへ☆可愛い顔して、中身はとんだおてんばさんでございますよ
oさんへ☆甘いものでじっとさせるしか、出来なくて…みーみかさんを太らせてしまいそうです〜

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

甘い~の

点眼後のみーみかさん。
みーみか「甘いおやつをなめている時、いつもおめめにお水が降ってくるのよね~。」
みーみかさん目そのご1
そそ。点眼下手な飼い主は、みーみかさんが何かしら食べている隙にポタリと垂らすしかなくってね~。
垂らした瞬間、みーみかさんは一瞬ビクってなっちゃうけど、そのまま食べ続けてるという。
みーみかさん目そのご2
食い意地が凄くて助かったぜい
みーみかさん目そのご3
手に付いたの未だになめてるしっ
みーみかさん目そのご5
な~んて呆れつつも、可愛い舌がちろちろ見えるのが嬉しい飼い主でした~目も早く良くなれえ~。


Yさん oさんへ☆男の子の毛繕いって長〜いです誰に見せるって訳でもないのにねえ…
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

有効な時間の使い方

みーみかさんの点眼に来た相方&飼い主の前で「出せ出せ」と大騒ぎしていたしていたもいもいさん。
少しの時間だけれど、お散歩に出しました。
お気に入りの場所(隙間)で、長々と毛繕いをした後、立ち止まって何かをしています。
有効な時間の使い方1
スンスン。
有効な時間の使い方2
そ、それはっ・・・その手に持っているものは・・・
有効な時間の使い方3
フンフン(おそらく直前に出ていたみーみかさんのもの
有効な時間の使い方4
もいもいさん、人様の(人ではない)フンフンを夢中で嗅いでおります・・・。
有効な時間の使い方5
そんなもいもいさんに非情とも言える声が掛かります。
相方「タイムアップ
有効な時間の使い方6
相方にアッという間に捕獲され、自分のケースへと帰っていく、もいもいさん。きょとん顔。
「え・・・もう」って感じでしょうか。
もいもいさん、時間は有効に使ってね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ぺたんこブロッコリー

久しぶりにブロッコリーを買ってきました。
もいもいさん、召し上がれ
おしりの下1
おしりの下2
もいもい「このぶろっこ、ポロポロに崩れるし、何かぺたんこだったなァ。変なの。美味しかったけどさ。
おしりの下3
ゴメンレンチンしてしばらくそのままにしていたから(←忘れていた)ちょっぴりやわやわになっちゃってさァ
そんでもって、配膳する時にうっかり飼い主のお尻で踏んでたんだわ
   \だからかっ。しかもお尻でっ
おしりの下5
まあまあ。いいやん。さっき味は美味しいって言ってたやん


Yさんへ☆爪切りも本当に難しいですよね。なんせ、とんでもなく小さいそんでもって、私は老眼気味なのです・・・
Sさんへ☆相方とは、喧嘩ばかりですよ~しかし、ハムの保定は本当に難しいですね。掴む時の力の入れ具合も分からないし、怖い~。←何年飼育してるんだよって感じですよねでも、無理~

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

みーみか点眼

こちら、みーみかさんの点眼風景~
相方と協力しつつ、こうして何か甘いのをあげている隙に・・・
みーみか点眼1
ポタリとやっております
みーみか点眼2
飼い主のくせに、こんな感じにしか点眼できませ~~~ん
・・・ていうか、撮影の為に相方一人に任せていたら、ミスりよった(瞼に液体落ちた分は、コットンでそっと拭き取りました)
みーみか点眼3
そう思うと、かかりつけ先生は流石プロだなぁ
いままで何匹も診ていただいてるけど、しっかりと保定して、1度もハムを落下させたり、逃がしたりってことが無いよ
相方&飼い主のやり方では、目が良くなる頃には、みーみかさんが太ってしまいかねない~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

私は、みか

調子の悪かったみーみかさんの目
目 その後
普段はお家でしか寝ないくせに、こんな時だけ何故かおトイレで寝てたりして「バイキン入るわ」ってヒヤヒヤ。
目 その後2
(毎日回し車などの用品だけは、拭き拭きしていたけどね)
目 その後3
で、結局・・・GW明け早々に相方にお願いして、病院さんへ連れて行って貰う羽目になったのですが・・・
帰宅後、点眼薬の袋には・・・
私はみか2
「みか」の記名。
私はみか3
相方「アラフォーおじさんが受付で名前を聞かれて『みーみかです』とは、どうしても言えなかったんや~ゴメン、みーみか
いやいや。気持ちはわかるけどさァ~。「ばぶう」とかだったら、もっと恥ずかしかったで。
せっかく甥っ子君が付けてくれた名前なのに~。ねえ、みーみかさん
…て言うか、看護士さんに「ブログ、見つけちゃいましたぁ」って言われたことあるんだけど・・・(恥)
きっと、本名(?)が、みーみかだってバレてるよ


Yさんへ☆お魚にピーナツバター+味噌とかなら美味しそうかも~
oさんへ☆今の時代なら(ジャニーズじゃないけれど)主役には、村上虹郎さんも合いそう~

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

甘いおさかな

相方「どや。もいもいがかなりなついたぞ~。」
・・・と、ドヤ顔でもいもいさんを手に乗せている相方。
甘いにぼし1
もいもいさんが食べているのは、煮干し
そ、そんな・・・あの食いしん坊のもいもいさんが、たかが煮干しでっ
甘いにぼし2
ていうか、骨をあげているのに逆さまにするのやめてよね
もいもい「大丈夫だよ。煮干しに甘い補助食が付いているのをなめているだけだから。」
甘いにぼし3
やはりね煮干しなんかでらっこを披露する訳ないと思ったわ~
ていうかさ・・・魚に甘いの(キャラメル)って・・・想像するだけで嫌だわ


煮干しディスりまくりですが、カルシウムも摂れ、出汁も取れの良いお魚でございます
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

子猫さんはご機嫌ななめ

以前もご紹介させていただいたのですが、色鉛筆画で数々の賞を受賞なさっている佐々木修一さんが「子猫さんはご機嫌ななめ」シリーズに、のこちゃんを登場させてくださいました~
(制作過程も楽しい佐々木さんのブログはこちらです→鉛筆語り)
くまさんの頭にのこちゃん
子猫さんはご機嫌ななめ1
なかなかのバランス感覚。背後の陽は、見る人の気持ちによっても朝日にも、夕日にも見えますね。
1枚の絵で、色々なストーリーが浮かびます。
そして、もう1枚
子猫さんはご機嫌ななめ2
可愛らしくて優しい雰囲気の絵の中に~、のこちゃん発見
ご機嫌ななめシリーズ
この立ち方っ
       \まんま私だわ。/
子猫さんはご機嫌ななめ4
可愛くて、飼い主もにやにやしちゃったふふ。
佐々木さん、素敵な絵をありがとうございました引き続きのご活躍を楽しみにしております~。


Yさんへ☆突然のお休み、ごめんなさいまた本日から更新させていただきますので、宜しくお願いします~
oさんへ☆小さな穴から撮影しているので、毎回手がプルプル震えてしまう飼い主ですそして・・・私は剛君の金田一が1番好きです(←関係ない) 漫画「犯人たちの事件簿」も面白いっ

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

もいもいさんのあくび

空気穴からもいもいさんの様子をパシャリ
もいもいあくび1
LUCKYなことに、あくび姿が撮れました♪もいもいさんのあくびを撮るのは初めて
もいもいあくび2
まさかあくびをするとは思っていなかったものだから、ズームしていなかった。残念~
もいもいあくび3
 \さっきからなんだか、飼い主の気配がするんだよねェ
もいもいあくび4
ボーッとした性格の割に鋭いな、君。
居ます。ここに居ますよ、飼い主は。
けど、ただ睡眠の邪魔をしに来た訳じゃないのだ。実は、いただいた新鮮お野菜の差し入れに来たのさっ


いつもご訪問くださる皆様、ありがとうございます
明日は更新をお休みします。

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ヒートアップ

みーみかさんの目を確認する間、ずっと空気穴をべっべしながら出せ出せと騒いでいたもいもいさん。
もいもいさ~ん。待たせたね。
…って、あれ居ない。
避暑ハウスに居たのね。
僕のばん1
僕のばん2
大方、ヒートアップしちゃった体を落ち着かせていたんだろね
僕のばん3
 \ねえねえ。今度は僕の番だよね
僕のばん4
皆、お外が好きね~
さっきまで拗ねていた(昨日の記事)みーみかさんも、再び元気に出せ出せしています。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

行かねば。

調子の悪かったみーみかさんのおめめをしっかり見るべく、相方にも協力を要請。
相方「任しとけ。こんな時の為に天下の宝刀がある。」
みーみか目
それ、うさうさピューレ(リンゴ味)のこと
しかも、それ・・・天下やない。伝家や。
そんなことよりまた微妙な感じになっている~
一時的に良くなっていたのにいぃぃ
これはもう行かねば。目治らぬかもね。(「生きねば。風立ちぬ風」)
おめめ観察後、ケースへと戻されるみーみかさん。
みーみか目2
(まだ探索をしたかったらしく)無理に戻されて、むす~っ
みーみか目3
        \あ~ぁ。つまんないわァ。/
みーみか目4
   \前髪もかき分けられてボサボサよ・・・。/
みーみか目6
傷付いてるんじゃないかと思って調べたのよ。ゴメンネ
病院早めに連れていくからね


結局・・・6日にかかりつけ医さんの所へ連れて行きましたその時の話はまた後日~。


Yさんへ☆いつもコメありがとうございますYさんの癒しになれるような記事を書ければなあと思っています。遠くからではありますが、いつも応援しています。
Hさんへ☆Hさんのブログから、福さんがとても大事にされているのが伝わってきます福さん、まだまだ達者でいてくださいね

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

モデル第二弾

久しぶり。のこちゃんの登場です
けど、なんだか騒がしい。
モデルのこ1
なになにのこちゃんが絵のモデルになったって・・・
しかも、文部科学大臣賞を始め、数々の受賞歴をお持ちである「佐々木修一さん」に、描いていただいちゃったとな
のこ「そうなの♪佐々木さんってば、見る目あるゥ~
モデルのこ3
ありがたいことに、以前も描いていただいたのよね→モデルデビュー
そして・・・
こちらが今回の作品ちらりとご紹介。
佐々木修一さん作
制作過程も楽しい佐々木さんのブログはこちら

鉛筆語り
素敵な色鉛筆画が沢山です

ちなみに・・・浮かれたのこちゃんが、モデルモデルと騒いでおりますが、主役は可愛らしいにゃんこさん
のこちゃんさ。はしゃいでるけどさァ、この体形でモデルとか・・・ねぇラッコでも見事な3段腹だもんね
のこ
モデルのこ4
     \キ~~~~ッ
モデルのこ5
    \飼い主なんて嫌いよ大嫌い
モデルのこ6
ゴメンゴメンまあ言うても、飼い主も人のこと言えないお腹だからねっ夏に向けてダイエット頑張るぞ~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

春の生き物たち

季節は変わっても代り映えなく、の~んびりなハム達(そして飼い主)
春の生き物たち1
そんな彼らとは違い、外では色々な生き物達が生き生きと活動を始めています。
我が家の昆虫たちも、ひとまわり大きくなりました。
3月ごろから羽化しまくって、多分50匹くらいいる鈴虫ぃ・・・身内や、甥っ子君の幼稚園のお友達が欲しいそうなので、成長したら無事引き取って貰えそうです。
動き出す3
それに、カブトムシの幼虫。気温が高い日が続いたので、既に蛹化してしまった・・・
あとは、蜂とか蜂とか蜂とか・・・ね。
蜂は、軒先に巣を作っている~飼い主では到底届かない位置に作っているので、相方に言ったんだけれど・・・いかんせんびびりなのでなかなか動こうとしてくれない頼りにならないわァ~
甥っ子君も遊びに来たりするし、今週中になんとかして欲しい
あ、甥っ子君の家では今年もヤモリさんが成長を披露しに現れたそうです。
(詳しい過去話はこちら→『私のもの』
動き出す2
冬眠から目覚めたのね~。
死にかけだったヤモリさん。離してあげた場所(家)から移動していかないのが凄い近くにお嫁さんヤモが居るといいのだけれど。
もいもい「僕のところにもお嫁さん来ないかな~
春の生き物たち4
残念ながら、来る予定はございませんよ~


おまけ
ねずみんちゅ。ファミリーの仲間、他にも居たね。
         \何か用カニ
かに
春に逃がす予定で居たカニ。臆病だけれど意外に可愛い。
夏前には元居た場所に逃がすつもり。それまでは、毎週カニの為に湧き水を汲みに行っている飼い主です
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

可愛いお古

もいもいさん宅に続き、みーみかさん宅にも陶器の避暑地を用意しました
\なんだろかね〜これは。/
可愛いお古1
お友達の「かぷ男さん」からいただいたいちごハウスだよ。
可愛いお古2
可愛いお古3
去年まで花ちゃんが使っていたお気に入りだよ。花ちゃん、いつもここに隠れて給食食べていたっけ
(思い出したら花ちゃんに会いたくなっちゃった-)
可愛いお古4
\へぇ〜。花おばちゃんのかァ〜。/
可愛いお古5
\なかなか良いかも。/
可愛いお古6
姪っ子であるみーみかさんが使ってくれたら、花ちゃんも喜ぶに違いないよ〜


Yさんへ☆ハムだけじゃなく、わんにゃんにも嫌われる相方本人は動物好きなのに、何故かしら〜
Sさんへ☆ちょうど先週あたりに、甥っ子君のお友達に「おじいちゃん」と間違われた相方ですその後、急いで美容室に予約を入れていましたよ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

気に入らないけれど

相方から、お掃除のお詫びをいただいたもいもいさん。
気に入らないけれど
「甘いのに釣られてつい乗ったはいいけれど、これって相方だよね」ってな感じで、手の主を(匂いや感触で)確認してます。
気に入らないけれど2
もいもい「相方は嫌いなんだけどさぁ。」
気に入らないけれど3
もいもい「誰かさんと違ってケチじゃないからいいやおやつ大きい。
気に入らないけれど4
それは、勿論…飼い主のことだよね
相方〜っ甘いおやつは2歳までは控えめに。おやつは、小さめに
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

夜のもいもい

マイペースのもいもいさん。
太り気味だけど、ちゃんと夜は活動しているんでしょうね
…などと、気になり…
モニターカメラでこっそりと覗いてみました
ちなみに…カメラはいつも温湿度計を見るように設置しているので、もいもいさんのこういう姿を見るのは、飼い主も久しぶり。
夜のもいもい1
おお怠け者がちゃんと回し車の上にいるぞぉ
夜のもいもい2
毛繕い。
夜のもいもい3
夜のもいもい4
…が、突然当たりをキョロキョロするもいもいさん。
夜のもいもい5
夜のもいもい6
飼い主が、モニターカメラをzoomしてしまったので、その音に反応した様子
異変を感じたもいもいさん。屋根の上に上がって、空気穴から鼻をスンスンしてたりしましたが「おかしいな。おかしいな。おかしいな~。不気味だな。不気味だな~。(稲川淳二さんか)」って感じで、巣に戻って行ってしまいました
もいもいさん、のんびり屋のくせに勘は意外に鋭いのねん


Yさんへ☆半袖でも良いくらい暑かったり、上着がいるような気候だったりで、体が変になりそうですよねえ…Yさんもご無理はなさらないで下さいね
oさんへ☆地球滅亡のその日まで働きそうな相方…滑稽過ぎますね相方よ、それならせめてスペースシャトルに乗り、ブルースウィリス(アルマゲドン)みたく、全人類を救ってみないか?…な〜んて oさんは、連休をのんびり楽しんでくださいねっ

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

通常運転

もいもい「皆さんこんにちは。GW、いかがお過ごしですか『暇だな、どこにも行く予定もないし。アッそうだ。ねずみんちゅ。の飼い主がいたわ~。あいつ、絶対用事ないわァ~ちょっと覗いたろ。プププ(笑)』・・・などと思いつつ、このブログを訪れたそこの貴方・・・ご明察。我が家では、相方が通常通りお勤めに励んでいます。そして案の定、飼い主は暇を持て余しているよ。」
通常運転1
そうなのよ・・・。しかも日曜すら出勤になるところでしたYOこの調子じゃ、週休3日制なんて、夢のまた夢だわね〜
もいもい「一週間後に隕石落ちて世界は終末を迎えるよ…となっても、相方はきっと最後のその日まで働き続けるに違いないね
通常運転2
悲しいかな、それは絶対無いと言い切れない。むしろ、アリエール
皆様、感染に気を付けつつ、引き続き楽しいGWをお過ごしください
皆様のblogで旅行記を拝見するのが、飼い主の楽しみでもあります
(働いていらっしゃる方々も、本当にお疲れ様です。ほどほどに頑張ってえ~)
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
カレンダー
04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
応援に感謝致します
月別アーカイブ