fc2ブログ
プロフィール

あおむし303

Author:あおむし303
ブログ初心者です。よろしくお願いします。

☆ハム紹介☆
ねずみ
2011年1月上旬生まれ♀
ショップよりお迎え
2012年12月13日旅立ち nezumi62_convert_20131009161117.jpg
シロタソ
2011年3月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年1月28日旅立ち
shirotaso_.jpg
こね
2011年8月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年10月22日旅立ち
kone__.jpg
なな
2012年7月上旬生まれ♀
知人から里子としてお迎え
2014年8月8日旅立ち
nana__.jpg
こね×ななの子供達
2013年3月16日生まれ
アシグロ♀
2015年7月23日旅立ち ashiguro.jpg
ジージー♂
2015年9月20日旅立ち jiji_.jpg
びびり♀
2015年11月22日旅立ち bibi_.jpg
ちびり♀
2015年5月16日旅立ち chibiri_.jpg
しじみ
2014年5月生まれ♀
ショップよりお迎え
2016年11月11日旅立ち しじみ
ジージー×しじみの子供達
2014年12月2日生まれ
しわす♂
しわす
ラー♂
ラー
はこね♀
2016年12月15日旅立ち はこね
つくね♀
2016年11月6日旅立ち つくね
フリーエリア
☆お願い☆
当ブログの写真の転載に関しては必ず一言お声掛けをお願いします。
ねずみんちゅ。美術館

☆吟遊紳士さん作「ラー君」☆
吟遊紳士さん作「ラー君」

☆吟遊紳士さん作「ちびり」☆
吟遊紳士さん作☆ちびり

☆吟遊紳士さん作「はこね」☆
吟遊紳士さん作「はこね」

☆吟遊紳士さん作「つくね」☆
吟遊紳士さん作☆つくね

☆ゆこさん作「ジジ」☆
ゆこさん作「ジジ」

☆ゆこさん作「びびり」☆
ゆこさん作「びびり」

☆ゆこさん作「ラー君」☆
ゆこさん作「ラー君」

☆ぼんさん作「ラー君」☆
ぼんさん作1

☆ぼんさん作「バレンタイン」☆
ぼんさん作2

ぼんさんのサイトへはこちらからどうぞ↓↓↓

素敵な作品がいっぱいです♪

おはむさぁ~んだよ~♪

夏休みになり、自由という名の翼を得た甥っ子君(コロナさえ無ければ最高なのにねぇ)
またまた我が家にやって来ました。
甥っ子「もいもい、もいもい♪おはむさぁ~んだよ♪もいもい、もいもい♪南の島のぉ~♪もいもいもいもい♪しっぽの短い~♪」
おはむさぁ~んだよ
もいもい「アイアイの替え歌か南の島には住めんな。暑いし。」
おはむさぁ~んだよ1
甥っ子くん「この生き物は、見た目はかわいいですが、恐竜のように鋭い歯を持ち、相手をかぎづめで引き裂きます。」
もいもい「えなに急に。鋭い歯鉤爪それって、僕のこと
おはむさぁ~んだよ2
甥っ子くん、恐竜の番組が好きみたいで、よく観てるらしいから…(完全にその影響だわ)
甥っ子「そして体はぬるぬるとしています。あはは(笑)」
もいもい「ぬるぬるしてねぇわ
おはむさぁ~んだよ3
何か次から次へとツッコミ所満載だね~。忙し


Yさんへ☆いつもありがとうございます☆ふふ。ハムのお財布、フェリシモさんあたりから是非出して欲しいですね
oさんへ☆こちらこそコメをいただくことが、更新の励みになっております。けど、本当に毎日暑いですねお互い、熱中症に気を付けて過ごしましょうね

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

誰かさん

2つ折りの財布みたいになりながら毛繕いをする みーみかさん。
だれのこと1
結構長々やってます。綺麗好きね。みーみかさん
だれのこと2
みーみか「私はね、誰かさんみたいに不潔じゃないのよ。給食のお皿の中におしっこしてるとか、信じられないわ。全く、不潔なんだから
だれのこと3
その『誰かさん』って、もしかして・・・
もいもい「え・・・なになに何だって
だれのこと4
自覚無し。
ホント、おしっこはおトイレで頼みますよ~~~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

クサ。

お散歩に出たもいもいさん。
やたらトンネルの匂いを気にしております。
くさ1
首おかしくなりそうね。
くさ2
くさ3
くさ4
散々臭いを嗅ぎまわって、最後に一言・・・
くさ5
         \クサッ。/
くさ6
・・・と、言ったかとか言わないとか。
もいもいさん、ご自分の臭いだと思いますよ。
たまには、このトンネルも水洗いしよ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

警戒中

久々にやって来た甥っ子君
カニカニさんの水槽にへばりついて「カニ居た可愛いねえ♪」と興奮。
警戒中5
甥っ子「ここ、ここっ。見て口がニコォしてるのが可愛いね。」
警戒中
もいもい「・・・甥っ子も我々よりカニの方がよくなってしまったんか。でもな、甥っ子よぉ。それ、口じゃないんだぜ。」
警戒中6
もいもい「よく見てみな。奴(カニ)は…
警戒中4
カニカニ「じーーーーー。」
警戒中2
アンタのこと、めっちゃ警戒してるぜっ


Yさんへ☆ご指摘ありがとうございます~暑さで飼い主も(より一層)ボケボケ状態です
Sさんへ☆カニカニ「Sさんに甲殻類の生態を知って貰うべく、またちょこちょこ登場するつもりカニ今後とも宜しくお願いしますカニ。」

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

あなただけみつめてる

カニカニさんの後姿
じろ~っ1
(わかり難いけど・・・)背後から撮影をしている飼い主のこと、めっちゃ気にして見てる
目を思いっきりこっちに回して(?)見てるっ。
見ていないようでしっかりと飼い主を見ているっ。
まるで給食やおやつをいただいた時の花ちゃんのようだね。
じろ~っ2
じろ~っ3
もいもい「カニは知らないけど・・・おばちゃん(花)は、飼い主が給食を奪うと思っていたんだろうね。わかるよ、その気持ち・・・。飼い主は、卑しいからなァ。」
じろ~っ5
失礼ちゃうわねいくら飼い主でも、君らのごはんには興味ないよ
カニカニさんも、そろそろ安心して暮らしてくれると良いのだけれど・・・それは無理か~

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

エ~ン

すみっこぐらしの作者、よこみぞゆりさんの「さわがにっき」で、椎の実を食べているカニさんを拝見し「椎の実は無いけど・・・もしかしたらコレ食べるかな♪」と、我が家のカニカニさんに『かぼ種』を与えてみました
そっと種を受け取るカニカニさん。(一応、中にこんなん入ってますよ~的な感じで先を割ってある)
僕らの1
おっ、いけそうじゃん♪とワクワクしましたが、結果…全く食べずにポイっとされていました
ダメかぁ~~~
もいもい「あれは、飼い主母が僕らの為に干してくれた自家製カボチャの種…」
僕らの2
もいもい「僕らでさえたまにしか貰えない幻の種なのに…カニめっ飼い主は僕よりカニの方が可愛いんだね。エ~ン。
僕らの3
もいもいさんにも、あげるあげる
しかし、カニカニさん・・・
君、一体何をあげれば喜ぶの飼い主には未だにわからない
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

クルン

元気づけにと、もいもいさんに甘い栄養補助食をあげてる相方。
もいもいさん、食べにくそうな体勢だね~
クルン1
相方「このままわんこが芸するみたいにさ~、クルンてならんかなと思って。」
クルン2
そんなふうにおちょくってると痛い目みるよ・・・
相方「・・・ワッ
クルン3
相方「アカン、アカンアカ~ンもいもい、もう無いぞもう無い噛まないで。噛まないでっ
クルン4
フッ
ほ~らね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

定位置

回し車の脇が定位置となっているもいもいさん。
毎回お掃除で壊しちゃうんだけど、また同じ場所に巣を作っています。
へ~1
もいもい「見ててよ。これね。なんと、反対側からも出られるんだぜっ。」
へ~3
       \どうよ。/
へ~4
ふぅ~~~ん。あ、そう。(興味無し
そんなもいもいさんに差し入れを持ってきましたよ☆
久々のぶろっこ
目を爛々とさせながら、ブロッコリーをいただくもいもいさん
へ~5
そして、こちらはみーみかさん☟
左目の調子が悪いね
へ~6
子宮蓄膿もあるけれど、食欲は旺盛ですみーみかさん、引き続きお薬頑張ろうね~


Yさんへ☆たまにネタ切れ起こしますが、暖かい目でこれからも宜しくおねがいします~
oさんへ☆思ったより胴が長く、ピントが外れてボケてしまいました普段まんまるなくせに、あんなに伸びるなんてねェ

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ネタの提供

もいもい「えっネタが無い
提供1
ええ。まあ・・・。
もいもい「仕方ない。僕が一肌脱いでやろう
提供2
       \のび~~~っ。/
提供3
もいもい「撮れた今の伸び姿撮れたっ
提供4
・・・えっと。その・・・ピンボケしちゃってあくびと同じくらいにレアな姿だったんだけど。
もいもい「あーぁせっかくのシャッターチャンスだったのに飼い主って本当に使えない奴だね。」
提供5
す、すみません
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

あの青い海

ソワソワしながら乾燥コーンの入れ物の周りをうろつく、もいもいさん。
旅行行きたい1
旅行行きたい2
相方に1粒貰えました良かったね。もいもいさん
旅行行きたい3
もいもい「ところで、この入れ物に付いてる張り紙何
旅行行きたい4
ああ・・・それは過去に沖縄旅行に行った際、ハム達の給食配膳を飼い主母に託す為に(わかりやすくしたつもりで)付けたシール・・・。
③番を3粒あげて的な←今思うと、こんな細かいこと言う奴のペットのお世話なんか身内じゃなきゃしてくんないわぁ~
はぁ沖縄か。(遠い目)
あの青い空、青い海・・・
沖縄行きた~い
もいもい「(飼い主が居ない方が・・・)」
旅行行きたい6
んっもいもいさん、何か言ったかい
そんな沖縄行きたい飼い主の夏休みの予定は、まっさら
相方は、お盆もお仕事なんならこの連休もずっとお仕事~


みーみかさん記事にコメをくださいました皆様、ありがとうございました良くなったり、そうでなかったりを繰り返していますが、今日も元気にしてくれてます
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

暑いんだモン

室温が少しくらい高い日でも巣に籠って寝ているみーみかさんですが・・・
ここのところの湿度の高さには我慢ならなかったようで、珍しく野良寝をしていました。
暑いんだモン1
みーみか「誰よ。梅雨が明けたって言ったのは。素人でも、ホントに~って思ってたわよ。」
暑いんだモン2
エアコンで除湿すると寒いし、冷房にすると湿気が凄いし、日本の夏って本当に調節が難しいね
暑いんだモン3
それはさておき・・・
みーみかさんのおめめ
暑いんだモン4
この日はまあまあイイ感じ
このまま良くなって欲しいなぁ~
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

エレベーター!

お外に出る為なら、大嫌いな相方の手にも進んで乗り込むもいもいさん。
エレベーター
エレベーター2
相方の手はエレベーター
エレベーター3
\よし、行くぜっ
エレベーター4
「行くぜ」と言ってもたいした場所には行かない臆病なもいもいさん。
エレベーター5
結局、お決まりのきょとん顔でトンネルからこんにちはなのです。


いつもご訪問下さる皆さま、ありがとうございます☆
(点眼の記事にコメくださったYさん、oさんありがとうございました)
明日はブログのお返し訪問が出来そうにありませんので、更新もお休みさせていただきます。

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

あの音

水切豆腐をいただくもいもいさん。
あの音1
夢中で食べてます。
あの音2
けど、飼い主的には残念に思うのよ。
スプーンからお豆腐を奪われてしまった上、お豆腐の水を切り過ぎてしまったもんだから・・・
あの音3
いつも「にちゃにちゃ」と聞こえてくるはずの咀嚼音が聞こえない~あの音が可愛いのにぃ。
人間なら嫌がられる咀嚼音も、ハムなら大歓迎なのに~~~
あの音4
しかも、せっかくの透明の匙なのに、舌チロも見えず・・・無念
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

苦手!

みーみかさん、点眼の時間。
毎回保定するのもストレスがかかるだろうし・・・おやつをおやつをもぐもぐしている間にポタリと差したいとな~と思ったのだけれど・・・
点眼失敗1
見事に失敗。点眼液は、目の上に溜まってしまいました
点眼失敗2
そのまま垂れて入ってくれればいいのだけれど、弾くんだよね~
みーみかさんが傾いてくれれば、入るかななんて、甘いのを付けたスプーンを斜めにしてみたりして~。
点眼失敗3
そう上手くはいきませんな
点眼失敗4
そうだっ☆粟の穂でガツガツ頭を揺らせば(今度こそ)いけるに違いない
      \ガツガツガツ/
点眼失敗5
それでも入らない点眼液よ。本当、苦手だわぁ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

仮眠

出せ出せと騒ぐので、短時間のつもりで出したら…
仮眠1
(まさかの)筒の中寝
相変わらず長ったらしい毛繕いだな〜と待っていたのだけれど、影がピクリとも動かない完全に寝てますわ。これは
仮眠2
出せ出せ言ったのは自分なのに
もいもいさん出てきなさいよっ(と、筒を揺すってみたり)
もいもい「何だ揺れた…地震かな。ところで…ここ、どこだっけ
仮眠3
自分のいる場所も忘れてしまったか〜。
仮眠4
もいもい「あ、飼い主。」
仮眠5
「あ、飼い主」じゃないよ。
仮眠6
寝るならご自宅でお願いしますよ


Yさんへ☆お祈りくださりありがとうございます願い事が叶うといいなあ〜
Sさんへ☆明日もまた暑いとか…Sさんもたくさん水分補給なさってくださいね

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

点眼のあとと願い事

病院で診察を受けたみーみかさん。また点眼の日々が始まります。
おまけに飲み薬も・・・
それら3種類のお薬は、今回新たに発覚した子宮蓄膿症の為のお薬です。
お腹に膿は溜まらず、体外に出てきているので、なんとかこのまま酷くならずにいって欲しいなぁと思ってはいるのですが・・・
どうかなぁ・・・
けど、今のところはめっちゃ元気だし体力もあるある。食欲もね。
みーみか「飲み薬はいいの。美味しいのに混ぜて貰えるから。」
点眼のあと1
みーみか「・・・イヤなのは点眼なのよ。」
点眼のあと3
(☝おトイレで拗ねるみーみかさん。これが点眼後の姿です。)
みーみかさん、なんとかもう少し頑張りましょう
点眼のあと4
そして、子宮蓄膿症なんかに負けるな~
「みーみかさんの病気が治りますように」と、七夕に願い事をするからね。


Yさん・oさんへ☆みーみかさんに励ましのお言葉をいただき、ありがとうございましたみーみかさん頑張ろうね
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ニンゲン・・・

病院から帰って来た後のみーみかさんの様子
にんげん1
みーみか「ニンゲン・・・・」
にんげん3
何だって
みーみか「ニンゲン・・・」
にんげん2
みーみか「ニンゲンキライ。」
にんげん4
目以外でも調子の悪い部分を診て貰うのにあれこれ検査をされて、人間不信に陥ったみーみかさん。
可哀想だけど、原因を調べなきゃどうにもならないからねえ
けど、疲れたよね。飼い主は、もうお暇しますから、みーみかさんはゆっくり休むんだよ~。
病院でいただいたお薬、効いてくれますように・・・
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

どうにもこうにも

如何にもこうにも調子が悪いみーみかさんのおめめ
一時的には、良くなっていたのだけどなぁ。
床材は、アレルギーの出にくいパルプだし…用品も毎日拭き拭きしてるのになあ
みーみか「毎日匂いが消えてストレスだわ。」
どうにもこうにも1
仕方ないや〜んこんな時期だしね、清潔にしとかないと
…ということで、みーみかさんはまたもや診察に(実は他にも気になるところがあるし・・・)
      \行く前の腹ごしらえよっ。/
どうにもこうにも2
みーみか「見辛いし、仕方ないから病院行ったるわ。けど、どうせまた『みか』呼びなんでしょ。」
どうにもこうにも3
(みーみかだけど、みかな理由がこちら→私はみか)
それは、相方のせい。
みかちゃんみーみかさん、病院ファイトだよ
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ナルシスト

暑かった先週
ネット天気予報には「生気を奪うような暑さ」の文字が。
飼い主も、1番暑い時間に往復で30分ほど歩く機会があるのですが、もうバテバテ
もいもいさんも勿論野良寝。
もいもい「暑いな。この間聞いたけど・・・今年は甥っ子くんもプール楽しんでいるみたいだね。幼稚園生活で初だそうだね。良かったね。」
ナルシスト1
    \僕もプールに入ってみたいな…/
ナルシスト2
絶対ダメダメハムはお水が苦手です。絶対に入れません。
もいもいさん、ブロ友の麿さんが加工してくださった水辺を、そっと眺めるくらいで我慢といてね。(麿さんのブログには他にも楽しい画像が沢山わがまま勝手な呟き)
もいもい「水鏡みたいだね。僕ってなんてハンサムなんだ
ナルシスト3
やだ、自分で言っちゃうナルシストなもいもいさんだこと
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

A型

今年初のトウモロコシをいただくもいもいさん。
初物をいただく
美味しいかいもいもいさん。
このトウモロコシは、ご近所さんからのいただきもの。農協で働いていらっしゃったというだけあって、お野菜を作られるのがとってもお上手なご近所さん畑に植えてある作物も、ピシーッと綺麗に並んでいて、全く乱れが無い。
初物をいただく1
もいもい「だらしない飼い主とは、正反対の性格だよね。」
初物をいただく2
もいもい「お庭も清潔だしね。車だってピッカピカきっと、お隣りさんはA型に違いない。飼い主も少しは見習いな~。」
初物をいただく3
えっと…
飼い主もA型なんですけどね~
(そうは思えない!って声が聞こえてきそう・・・)

夏野菜はご近所さん達に沢山いただくので、凄くありがたいのだけれど、消費が追い付かない
なので、きゅうりはスズムシにもおすそ分け。
皆さん、ベテランさんばかりだし、無農薬で作られてるので凄く喜んで食べてくれてます。特に皮の部分が好きみたい〜
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
カレンダー
06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
応援に感謝致します
月別アーカイブ