ハムちゃんおばあちゃん
うりさん

ちびセカさん

うりさんのお花が咲いています

彼女(彼ら)の水やりは、時々やってきていた甥っ子君が積極的にやってくれました。
中でも甥っ子君が開花を1番楽しみにしていたのは、ちびセカさんのお花。
甥っ子君は、ちびセカさんが旅立ったことをちゃんと覚えていて「ハムちゃんおばあちゃんのおはな」と呼んで、いつ咲くかいつ咲くかと待っていました。
甥っ子君が生まれて初めて間近で見たハムが、ちびセカさんだったものね↓

あの頃はまだおしゃべり出来ず「おおっ
おおっ
」って言っていたなあ~(懐かしい~
)
甥っ子君には小さな生き物にも優しくできる子になって欲しいなと思っていたけれど、3歳を過ぎた今、本当にその通りに成長してくれて、おばちゃんは嬉しいです。
ちびセカさん、これからもお空から甥っ子君のこと、見守っていてあげてね
\もちのロンよ
/

頼みましたよ
Yさんへ★愛ハムちゃんは、バテていらっしゃいませんか?ハムも人間も急な気温変化に戸惑ってしまいますね。Yさんもどうぞご自愛くださいね(*^_^*)
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

ちびセカさん

うりさんのお花が咲いています


彼女(彼ら)の水やりは、時々やってきていた甥っ子君が積極的にやってくれました。
中でも甥っ子君が開花を1番楽しみにしていたのは、ちびセカさんのお花。
甥っ子君は、ちびセカさんが旅立ったことをちゃんと覚えていて「ハムちゃんおばあちゃんのおはな」と呼んで、いつ咲くかいつ咲くかと待っていました。
甥っ子君が生まれて初めて間近で見たハムが、ちびセカさんだったものね↓

あの頃はまだおしゃべり出来ず「おおっ



甥っ子君には小さな生き物にも優しくできる子になって欲しいなと思っていたけれど、3歳を過ぎた今、本当にその通りに成長してくれて、おばちゃんは嬉しいです。
ちびセカさん、これからもお空から甥っ子君のこと、見守っていてあげてね

\もちのロンよ


頼みましたよ

Yさんへ★愛ハムちゃんは、バテていらっしゃいませんか?ハムも人間も急な気温変化に戸惑ってしまいますね。Yさんもどうぞご自愛くださいね(*^_^*)

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます