fc2ブログ
プロフィール

あおむし303

Author:あおむし303
ブログ初心者です。よろしくお願いします。

☆ハム紹介☆
ねずみ
2011年1月上旬生まれ♀
ショップよりお迎え
2012年12月13日旅立ち nezumi62_convert_20131009161117.jpg
シロタソ
2011年3月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年1月28日旅立ち
shirotaso_.jpg
こね
2011年8月上旬生まれ♂
ショップよりお迎え
2013年10月22日旅立ち
kone__.jpg
なな
2012年7月上旬生まれ♀
知人から里子としてお迎え
2014年8月8日旅立ち
nana__.jpg
こね×ななの子供達
2013年3月16日生まれ
アシグロ♀
2015年7月23日旅立ち ashiguro.jpg
ジージー♂
2015年9月20日旅立ち jiji_.jpg
びびり♀
2015年11月22日旅立ち bibi_.jpg
ちびり♀
2015年5月16日旅立ち chibiri_.jpg
しじみ
2014年5月生まれ♀
ショップよりお迎え
2016年11月11日旅立ち しじみ
ジージー×しじみの子供達
2014年12月2日生まれ
しわす♂
しわす
ラー♂
ラー
はこね♀
2016年12月15日旅立ち はこね
つくね♀
2016年11月6日旅立ち つくね
フリーエリア
☆お願い☆
当ブログの写真の転載に関しては必ず一言お声掛けをお願いします。
ねずみんちゅ。美術館

☆吟遊紳士さん作「ラー君」☆
吟遊紳士さん作「ラー君」

☆吟遊紳士さん作「ちびり」☆
吟遊紳士さん作☆ちびり

☆吟遊紳士さん作「はこね」☆
吟遊紳士さん作「はこね」

☆吟遊紳士さん作「つくね」☆
吟遊紳士さん作☆つくね

☆ゆこさん作「ジジ」☆
ゆこさん作「ジジ」

☆ゆこさん作「びびり」☆
ゆこさん作「びびり」

☆ゆこさん作「ラー君」☆
ゆこさん作「ラー君」

☆ぼんさん作「ラー君」☆
ぼんさん作1

☆ぼんさん作「バレンタイン」☆
ぼんさん作2

ぼんさんのサイトへはこちらからどうぞ↓↓↓

素敵な作品がいっぱいです♪

シロ美手術1

少し前の出来事となりますが・・・
ラッコをした時、シロ美さんの下腹部に妙なイボがあるのを発見しました。
シロ美手術1
シロ美手術2
な、何これ少し前にはこんなん無かったのに形状とか、変なぷつぷつ模様とか、あと成長スピード的にこれは絶対ヤバい出来物に違いない…ということで、イボに気がついたその日のうちに、いつものかかりつけの先生の所に行って来ました
この日は運よく空いていて、直ぐに診察室へ。先生曰く「こういうの、大きくなってから連れてくる方もいるけど、小さいうちに連れてきてもらえれば、切れるから。今、切っちゃいましょう」とのことで、別室で全身麻酔を施してイボの切除が行われました。
…術後すぐに麻酔から覚めたシロ美さん。ていうかね、名前呼ばれてからトータルで20分くらいの出来事ですよ。ハムスターに麻酔をかけるのはリスクがあるし(寿命も元々長くはないから)嫌がる先生がすこぶる多いんだけど、こちらの先生の思い切りの良さといったら…
帰宅後のシロ美さん。
シロ美手術3
ぼーっとしてます。
シロ美手術4
疲れたよね
シロ美「なんか変なの被せられて、そっから覚えてないんだけど、お腹んとこ毛が無くなってるし、ヒリヒリする
シロ美手術6
可哀想に。よく頑張ったよ2歳なのによく頑張ったよ。君に体力があったから出来たことなのよ。ちびセカさんも2歳目前で手術したけど(当時の記事→)シロ美さんは、それより少し歳とってるからね
らっこをしてくれなかったら、飼い主が気がつくのもっと遅れていたよ
シロ美さん、おてて出してきてるけど、出て来なくていいからね。あとで何か美味しいのお皿に置いとくからね。
ゆっくり休みなさい。
…ということで、シロ美さん、突然の手術となりました。その後の様子もまたちょこちょこ書いていこうと思います。
尚、この日の夜はシロ美さんが傷口をやたら気にして毛繕いを繰り返すものだから、そっと見ていた飼い主は「やめてやめてやめてひぃ〜」ってなりました。

ちびセカさんは2歳目前で手術をして、それから11ヶ月近く生きてくれたけれど、シロ美さんはどうだろうか
シロ美さん、まだまだ長生きしてね



参考になるかわかりませんが・・・ちびセカさん以外の手術記事も載せておきます。
つくね手術
カエデ手術
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
応援に感謝致します
月別アーカイブ