お盆
お盆ですね。
今年も帰省を諦めた方も多いかと思います。
飼い主の実家もかなりの田舎です。正直、都会の人が思うよりも田舎は怖い所です
医療の面においても、都会より随分劣る部分もあります。
ご家族が田舎で住み続ける為にも、感染が爆発的に多い地域からの帰省は控えていただきたいなと思ったりも…
同じ県内の飼い主ですら、実家へ行くのを迷っているくらいですから
(どの道、相方の休みも無いんだよね〜)
まぁ…けど、実際は年老いた両親の居る家に長居なんかした日にゃ、身内でも「あー、やれやれ。やっと帰ったわ。」と思われちゃうのですよ
おもてなしされるつもりで実家には帰ったらいけませんね。
1番気楽に帰れる&いつでも行ける距離に実家がある相方が羨ましいです
けど、飼い主はお盆も義実家では、食事なんて絶対しないぞ〜
義実家はお喋り、お酒好き。しかも何故か「取り箸」というものが存在しない上、誰がつついたものかわからないものをタッパに詰めて大量にお持ち帰りさせられるという、ありがたいようなありがたく無いようなお土産があるのです…
穴掘ったつもりで、吐き出して良いかしら…
気付いてないでしょうが、家族にねぶり箸する癖の方がおりますよーーー
…ふぅ
スッキリしたぜい。
小太郎「聞いてたよ。バッチリ聞いてたよ。王様の耳はロバの耳してたつもりかもだけど、僕はしっかり聞いてた。」

やだね。相方にも内緒にしておいてよ。
小太郎「それは交渉(おやつ)次第じゃない
」

ちっ。ちゃっかりしてるね
いつもご訪問くださいます皆様、ありがとうございます
なにはなくても16日までお休みいただきます。
追記)
豪雨で大変なお盆になってしまいました。まだ雨は続くようなので、皆さまお気をつけて

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
今年も帰省を諦めた方も多いかと思います。
飼い主の実家もかなりの田舎です。正直、都会の人が思うよりも田舎は怖い所です

ご家族が田舎で住み続ける為にも、感染が爆発的に多い地域からの帰省は控えていただきたいなと思ったりも…
同じ県内の飼い主ですら、実家へ行くのを迷っているくらいですから

まぁ…けど、実際は年老いた両親の居る家に長居なんかした日にゃ、身内でも「あー、やれやれ。やっと帰ったわ。」と思われちゃうのですよ

1番気楽に帰れる&いつでも行ける距離に実家がある相方が羨ましいです

けど、飼い主はお盆も義実家では、食事なんて絶対しないぞ〜

義実家はお喋り、お酒好き。しかも何故か「取り箸」というものが存在しない上、誰がつついたものかわからないものをタッパに詰めて大量にお持ち帰りさせられるという、ありがたいようなありがたく無いようなお土産があるのです…

穴掘ったつもりで、吐き出して良いかしら…

気付いてないでしょうが、家族にねぶり箸する癖の方がおりますよーーー

…ふぅ

小太郎「聞いてたよ。バッチリ聞いてたよ。王様の耳はロバの耳してたつもりかもだけど、僕はしっかり聞いてた。」

やだね。相方にも内緒にしておいてよ。
小太郎「それは交渉(おやつ)次第じゃない


ちっ。ちゃっかりしてるね

いつもご訪問くださいます皆様、ありがとうございます

追記)
豪雨で大変なお盆になってしまいました。まだ雨は続くようなので、皆さまお気をつけて


にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます