のこ診察
最近ののこちゃん、つまらなさそうな表情で寝てばかり。、給食を連続でお残ししたり、出ているフンフンも凄く小さくて切れが悪い感じでおかしい。
歴代ハムが3日~1週間くらい食が細いことがあったりして、でもその後元気になったりってこともあるから「ハムでも風邪をひいたり(?)体調不良で食べたくないとかあるわな~」なんて思ったりもしたけれど・・・のこちゃんに関しては(普段あまりに食べるもんだから)食べないなんてことは完全に異常事態
・・・ということで、かかりつけ医の先生のところへ行ってきました
寝てばかりののこちゃん。少し痩せたかも


それは飼い主のことかい
もしかして子宮蓄膿症か何かになってたりして、食欲も落ちて、食べたとしても蓄膿に圧迫されてフンフンが正常に出なくなっているのかなと思ったりしたのだけれど・・・エコーでもでも何も異常は見当たらないらしいし、頬袋の状態なども良いとのこと。(確かに蓄膿ならばもっと水分摂るはずなんだよなあ)
う~ん・・・けど、飼い主的にはやはりなにかがおかしいように感じる。
でも、医師でもない飼い主が、のこちゃんの小さな小さな体の異変を探し当てることなんて出来ない…。ごめん。のこちゃん。(ていうか、かかりつけ先生にでもわからないなら、市内の他病院さんでは絶対に原因わかんないと思う…)
先生が、飼い主さんが念の為と来たからにはと、食欲増進剤やサプリメントを出してくださったのはありがたかった。のこちゃん、これで様子を見ようかね。

のこちゃん、早く元気になれ~~~

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
歴代ハムが3日~1週間くらい食が細いことがあったりして、でもその後元気になったりってこともあるから「ハムでも風邪をひいたり(?)体調不良で食べたくないとかあるわな~」なんて思ったりもしたけれど・・・のこちゃんに関しては(普段あまりに食べるもんだから)食べないなんてことは完全に異常事態


寝てばかりののこちゃん。少し痩せたかも



それは飼い主のことかい

もしかして子宮蓄膿症か何かになってたりして、食欲も落ちて、食べたとしても蓄膿に圧迫されてフンフンが正常に出なくなっているのかなと思ったりしたのだけれど・・・エコーでもでも何も異常は見当たらないらしいし、頬袋の状態なども良いとのこと。(確かに蓄膿ならばもっと水分摂るはずなんだよなあ)
う~ん・・・けど、飼い主的にはやはりなにかがおかしいように感じる。
でも、医師でもない飼い主が、のこちゃんの小さな小さな体の異変を探し当てることなんて出来ない…。ごめん。のこちゃん。(ていうか、かかりつけ先生にでもわからないなら、市内の他病院さんでは絶対に原因わかんないと思う…)
先生が、飼い主さんが念の為と来たからにはと、食欲増進剤やサプリメントを出してくださったのはありがたかった。のこちゃん、これで様子を見ようかね。

のこちゃん、早く元気になれ~~~


にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます