シロ美さん思い出10
2020年。
シロ美さん2歳。
お乳のあたりに不気味なイボ発見

な、何これ


少し前にはこんなん無かったのに。形状とか、気持ち悪い変なぷつぷつ模様とか、あと成長スピード的にこれは絶対ヤバい出来物に違いない…ということで、イボに気がついたその日のうちに、いつものかかりつけの先生の所に行って来ました
この日は運よく空いていて、直ぐに診察室へ。
先生曰く「こういうの、大きくなってから連れてくる方もいるけど、小さいうちに連れてきてもらえれば、切れるから
今、切っちゃいましょう
」とのことで、別室で全身麻酔を施してイボの切除が行われました。
・・・・・・ていうかね、名前呼ばれてからお会計まで、トータルで20分くらいの出来事ですよ。
ハムスターに麻酔をかけるのはリスクがあるし(寿命も元々長くはないから)嫌がる先生がすこぶる多いんだけど、こちらの先生の思い切りの良さといったら…

こちら、帰宅後のシロ美さん☟
ボ~~~ッとしてるわ。(そらそーだよ
)

シロ美「な~んかお腹がひりひりするの。何が起きた
」

いや、飼い主もね。まさか2歳で手術するとは思わなかったからね。(薬だけ出していただければそれで・・・と思っていた)
相変わらず先生はゴイスー
そして、シロ美さん。君、2歳なのによく頑張ったよ。君に体力があったから出来たことなのよ。
ちびセカさんも2歳目前で手術したけど(当時の記事→☆)シロ美さんは、それより少し歳とってるからね
らっこをしてくれなかったら、飼い主が気がつくのもっと遅れていたよ
ハム飼いの皆さま、らっこ体勢、意外に大事ですわよ
(けど、嫌がるようなら無理にはさせないでくださいね~
)
尚、この日の夜はシロ美さんが傷口をやたら気にして毛繕いを繰り返すものだから、そっと見ていた飼い主は、ヒ~~~って青くなっていました
この後、この出来物は再発をすることも無いまま、シロ美さんは2歳10か月まで元気に生きます。
凄いよ、シロ美さん

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
シロ美さん2歳。
お乳のあたりに不気味なイボ発見


な、何これ



少し前にはこんなん無かったのに。形状とか、気持ち悪い変なぷつぷつ模様とか、あと成長スピード的にこれは絶対ヤバい出来物に違いない…ということで、イボに気がついたその日のうちに、いつものかかりつけの先生の所に行って来ました

この日は運よく空いていて、直ぐに診察室へ。
先生曰く「こういうの、大きくなってから連れてくる方もいるけど、小さいうちに連れてきてもらえれば、切れるから


・・・・・・ていうかね、名前呼ばれてからお会計まで、トータルで20分くらいの出来事ですよ。
ハムスターに麻酔をかけるのはリスクがあるし(寿命も元々長くはないから)嫌がる先生がすこぶる多いんだけど、こちらの先生の思い切りの良さといったら…


こちら、帰宅後のシロ美さん☟
ボ~~~ッとしてるわ。(そらそーだよ


シロ美「な~んかお腹がひりひりするの。何が起きた



いや、飼い主もね。まさか2歳で手術するとは思わなかったからね。(薬だけ出していただければそれで・・・と思っていた)
相変わらず先生はゴイスー

そして、シロ美さん。君、2歳なのによく頑張ったよ。君に体力があったから出来たことなのよ。
ちびセカさんも2歳目前で手術したけど(当時の記事→☆)シロ美さんは、それより少し歳とってるからね
らっこをしてくれなかったら、飼い主が気がつくのもっと遅れていたよ



尚、この日の夜はシロ美さんが傷口をやたら気にして毛繕いを繰り返すものだから、そっと見ていた飼い主は、ヒ~~~って青くなっていました

この後、この出来物は再発をすることも無いまま、シロ美さんは2歳10か月まで元気に生きます。
凄いよ、シロ美さん


にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます