カニといっしょ
今日は、我が家で飼育しているカニの様子を少し・・・
適当に「カニカニさん(♀)」と呼んでますが、もう半年はうちにいるので、だんだんと情が湧いてきました

カニカニさんは可愛いけれど、これからの時期は水温管理が大変
ネットではサワガニの適温が28度と載っていましたが、それでは絶対に熱すぎる~
上流にカニが沢山住んでいる沢から、水を引いた池がある実家
その水は、夏でも足が冷えてお腹を壊しそうなくらいに冷たい~
なので、これからはカニカニさんに対しても、凍らせたペットボトルとエアコンで暑さ対策が必要かなぁ・・・

あ。どうせなら、カニカニさんとハム、同じ部屋に住めばいいじゃんっ
冷房1つで済むしっ♪節電、節電♪
もいもい「え~
カニと僕らが1つの部屋に
・・・ん
あれ・・・ちょっと待ってよ
カニの前にあるあの白いの、何だ
」

ああ、あれは乾燥ササミがふやけたものだよ

もいもい「乾燥ササミて・・・まさか僕らのおやつをカニの奴に・・・」

えっと。じ、実は、そうなの~~~
あとは、煮干しとか乾燥コーンとかも分けて貰ってるけど・・・それは黙っておこうかなぁ~

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

適当に「カニカニさん(♀)」と呼んでますが、もう半年はうちにいるので、だんだんと情が湧いてきました


カニカニさんは可愛いけれど、これからの時期は水温管理が大変

ネットではサワガニの適温が28度と載っていましたが、それでは絶対に熱すぎる~

上流にカニが沢山住んでいる沢から、水を引いた池がある実家


なので、これからはカニカニさんに対しても、凍らせたペットボトルとエアコンで暑さ対策が必要かなぁ・・・


あ。どうせなら、カニカニさんとハム、同じ部屋に住めばいいじゃんっ

もいもい「え~






ああ、あれは乾燥ササミがふやけたものだよ


もいもい「乾燥ササミて・・・まさか僕らのおやつをカニの奴に・・・」

えっと。じ、実は、そうなの~~~

あとは、煮干しとか乾燥コーンとかも分けて貰ってるけど・・・それは黙っておこうかなぁ~



にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます