小太郎思い出4
甥っ子にも慣れてきた(?)小太郎さん。

…君のが随分ちびチビだけどね
甥っ子「こたろー、ひげはえてるね
かわいいねえ。」

小太郎「そら、ハムだもの。ヒゲくらい生えるわ。ふん。」

その後…
回し車で走り出した小太郎さんを見た甥っ子君
甥っ子「こたろー、すいしゃまわしとるね。」

小太郎「え
す、水車
」

ふふ。
最近、どこかで水車を見たらしいんだよ。小さい子の勘違いってかわいい&面白いね♪
他にも・・・
ハムの図鑑を片手に我が家へやって来た甥っ子君が、広げたページには沢山の種類のハムちゃん。
甥っ子君、お顔が黒っぽいゴルハムさんを指指し「このはむちゃん、どろついとるね。どろのとこはいったのかな
」だって。ぷぷ

小太郎「え待って待って。」

小太郎「(今更だけど…)まさか僕らのこの高貴な一本縞模様(柄)も、彼は汚れだと思ってるんじゃないだろうね…
」

・・・なんてこともありましたな。懐かし。
あの頃の甥っ子君、どこで覚えたのか「作る」を「こしらえる」とか言うし、どこの橋田寿賀子ドラマですかって感じで、面白すぎた
Yさんへ☆そうなのです〜。あの口のぷっくりしたところを描いたみたいです〜
私もイルカショー見たくなってしまいました〜。(癒されたい〜
)
Sさんへ☆Tシャツとかに印刷したら…とは思いましたが、ワイヤーでとは思いつきませんでした!それはもうアクセというより、アート!ですねえ
素敵♪

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます

…君のが随分ちびチビだけどね

甥っ子「こたろー、ひげはえてるね


小太郎「そら、ハムだもの。ヒゲくらい生えるわ。ふん。」

その後…
回し車で走り出した小太郎さんを見た甥っ子君
甥っ子「こたろー、すいしゃまわしとるね。」

小太郎「え



ふふ。
最近、どこかで水車を見たらしいんだよ。小さい子の勘違いってかわいい&面白いね♪
他にも・・・
ハムの図鑑を片手に我が家へやって来た甥っ子君が、広げたページには沢山の種類のハムちゃん。
甥っ子君、お顔が黒っぽいゴルハムさんを指指し「このはむちゃん、どろついとるね。どろのとこはいったのかな



小太郎「え待って待って。」

小太郎「(今更だけど…)まさか僕らのこの高貴な一本縞模様(柄)も、彼は汚れだと思ってるんじゃないだろうね…


・・・なんてこともありましたな。懐かし。
あの頃の甥っ子君、どこで覚えたのか「作る」を「こしらえる」とか言うし、どこの橋田寿賀子ドラマですかって感じで、面白すぎた

Yさんへ☆そうなのです〜。あの口のぷっくりしたところを描いたみたいです〜


Sさんへ☆Tシャツとかに印刷したら…とは思いましたが、ワイヤーでとは思いつきませんでした!それはもうアクセというより、アート!ですねえ


にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます