我が家の・・・
病ハムズ撮影のお休みも兼ねて、今日は我が家のハムごはんや使っている用品について、自身の記録がてら書き残してみようかな~なんて思います。(画像にいっぱい商品だしてしまったわ。大丈夫かっ。)
まずはこちら☟主食です
過去にはお高いペレットもあげていましたが、お残しが多くて。けど、こちらはあまりお残ししません。主に左をあげていますが、たまに右を混ぜたりもします。この間、お試しで少量入っていたどこかの大学さんが出した水素なんちゃらペレットを(気まぐれで)買ったんだけど、そちらは2匹とも見事に食べなかったYO!
左の商品は少し前にパッケージが変わりました。
旧パッケージの微妙に違和感を感じるハムスターのイラストも好きだった!

続いて副食です。確実に食べる商品を少量ずつ揃えています。ペレットだけで十分栄養価は高いと思います。思いますが、ねえ・・・
狭いかごに入れているのだから、食べ物くらい美味しいの食べさせてあげたいなあと。
与え方に気を付けながら、少量ずつあげればいいんじゃないかしら
ね
ねっ
←誰に同意を求めているんだ。
今の2匹には煮干しは不評ですが、食べることは食べます。けど、乾燥ササミの方が好きなので、煮干しは少しずつカニカニさんに与えています
副食も出来るだけ日本製と書かれたものを選んでいますが、大量の乾燥野菜商品はほぼ中国製ですね。
あと、ここには載せてないけれど、お薬飲ませるのに「うさうさぴゅーれ」は必需品。チューブで出たらいいのに。
それとお薬を染み込ませて飲ませるのにいちごのウエハースを使っています。

続いて、サプリメントです☟
SANKOさんのお徳用乳酸菌も買っていますが、丁度切らしている状態です。
ビーポーレンは、ハム友さんからのいただきもの。使い切ったので、お安いビーポーレンを見つけて、そちらを瓶に入れて使っています。(ケ・チ!)

あとは、床材~。
カインズのペーパーマットです。2個買うと1個当たりいくらか安くなるんだっけ・・・そんな感じの時に買っています。←適当。
そんなに粉も出ないような気がしています。相方にお掃除を任せても「くしゃみが出る」だとか「掃除しにくい」とか言わないので。

あと回し車は、こちら☟
今は販売されていないかもしれませんが、これは歴代NO.1の回し車だと思います(我が家でお試しをさせていただいた当時の記事→☆)もうこれを超える商品にはおそらく出会えないと思っています。職人さんの技術が詰まった最高傑作

以上が我が家のハムごはん&用品です~。・・・って、この記事、ハムも出て来ないのに最後まで誰か見てくださるのかな
見てくださった方に、今日はいいことが訪れますよ~にっ
もいもい「何をぶつぶつ言ってるのか知らないけどさぁ、僕的には甘いおやつをもっと揃えて欲しいよ
」

おやつよりさ、あおむし父の無農薬お野菜をあげたいよ。ハムコーンやかぼ種とかもさぁ。
あおむし父、早く元気になってまたお野菜作って~
まずは温かくならないとね。春よ、どんどん来い~
Yさんへ☆相方も私も最近老眼が…
あ、そういや一時期よくやっていたハズ○ルーペのcm見なくなりましたね〜。
Sさんへ☆ぴゅーれ、良い匂いなのですよ〜
ペレットなんかは絶対無理ですけど、これは味見しても良いかなと思えます

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます
まずはこちら☟主食です

左の商品は少し前にパッケージが変わりました。
旧パッケージの微妙に違和感を感じるハムスターのイラストも好きだった!

続いて副食です。確実に食べる商品を少量ずつ揃えています。ペレットだけで十分栄養価は高いと思います。思いますが、ねえ・・・

狭いかごに入れているのだから、食べ物くらい美味しいの食べさせてあげたいなあと。
与え方に気を付けながら、少量ずつあげればいいんじゃないかしら



今の2匹には煮干しは不評ですが、食べることは食べます。けど、乾燥ササミの方が好きなので、煮干しは少しずつカニカニさんに与えています

副食も出来るだけ日本製と書かれたものを選んでいますが、大量の乾燥野菜商品はほぼ中国製ですね。
あと、ここには載せてないけれど、お薬飲ませるのに「うさうさぴゅーれ」は必需品。チューブで出たらいいのに。
それとお薬を染み込ませて飲ませるのにいちごのウエハースを使っています。

続いて、サプリメントです☟
SANKOさんのお徳用乳酸菌も買っていますが、丁度切らしている状態です。
ビーポーレンは、ハム友さんからのいただきもの。使い切ったので、お安いビーポーレンを見つけて、そちらを瓶に入れて使っています。(ケ・チ!)

あとは、床材~。
カインズのペーパーマットです。2個買うと1個当たりいくらか安くなるんだっけ・・・そんな感じの時に買っています。←適当。
そんなに粉も出ないような気がしています。相方にお掃除を任せても「くしゃみが出る」だとか「掃除しにくい」とか言わないので。

あと回し車は、こちら☟
今は販売されていないかもしれませんが、これは歴代NO.1の回し車だと思います(我が家でお試しをさせていただいた当時の記事→☆)もうこれを超える商品にはおそらく出会えないと思っています。職人さんの技術が詰まった最高傑作


以上が我が家のハムごはん&用品です~。・・・って、この記事、ハムも出て来ないのに最後まで誰か見てくださるのかな


もいもい「何をぶつぶつ言ってるのか知らないけどさぁ、僕的には甘いおやつをもっと揃えて欲しいよ


おやつよりさ、あおむし父の無農薬お野菜をあげたいよ。ハムコーンやかぼ種とかもさぁ。
あおむし父、早く元気になってまたお野菜作って~


Yさんへ☆相方も私も最近老眼が…

Sさんへ☆ぴゅーれ、良い匂いなのですよ〜



にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます