夏休み
甥っ子君と一緒に福井県の恐竜博物館へ行って来ました。


甥っ子君、将来は福井県立大学の恐竜学部に入るつもりだそうで。
夢があるけれど、変わった学部だなぁ。無事に設立して、甥っ子君が受験するまであるといいなあ
因みにこの後、白山恐竜パークまで足を延ばし、化石堀りもしましたよ。
甥っ子くんは、二枚貝の化石、飼い主はシダの化石を発掘しました
けど、本当に暑すぎ。(スタッフさんが水を撒いてくれるのが、涼しくてありがたかった~)
その後は、涼しさを求めて、福井大仏を拝みに。

個人が建てたには、本当に本当に立派なのだけれど、いつ来ても人が少ない・・・。
甥っ子君は大仏よりも小さな生き物さん達に夢中。
カエルや、カナヘビ、沢山の蝉の抜け殻もあっりました。カナヘビなんかは、丸々していて健康そのもの。
写真を撮ろうとしたら逃げてしまったよ。
☝甥っ子君に「カメラ用意するの遅いよ
」と叱られるアラフォー・・・。

ここの庭園は、木陰も沢山あるし、山水?も流れているし、人もあまり来ないし、彼らが住むのに最適なのでした。

あと、余談だけれど・・・福井でいただいた食事に添えられていた「フィンガーライム」の食感が凄く気にいってしまった
庭に植えたいなァ
(苗、お高い・・・)
その頃のもいもいさん。
もいもい「日中、騒がしいの(飼い主)が居ないのって、最高
」

いつもご訪問くださいます皆様、ありがとうございます。明後日までブログ更新をお休みさせていただきます~
台風の被害が出ませんように…。
にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます


甥っ子君、将来は福井県立大学の恐竜学部に入るつもりだそうで。
夢があるけれど、変わった学部だなぁ。無事に設立して、甥っ子君が受験するまであるといいなあ

因みにこの後、白山恐竜パークまで足を延ばし、化石堀りもしましたよ。
甥っ子くんは、二枚貝の化石、飼い主はシダの化石を発掘しました

けど、本当に暑すぎ。(スタッフさんが水を撒いてくれるのが、涼しくてありがたかった~)
その後は、涼しさを求めて、福井大仏を拝みに。

個人が建てたには、本当に本当に立派なのだけれど、いつ来ても人が少ない・・・。
甥っ子君は大仏よりも小さな生き物さん達に夢中。
カエルや、カナヘビ、沢山の蝉の抜け殻もあっりました。カナヘビなんかは、丸々していて健康そのもの。
写真を撮ろうとしたら逃げてしまったよ。
☝甥っ子君に「カメラ用意するの遅いよ


ここの庭園は、木陰も沢山あるし、山水?も流れているし、人もあまり来ないし、彼らが住むのに最適なのでした。

あと、余談だけれど・・・福井でいただいた食事に添えられていた「フィンガーライム」の食感が凄く気にいってしまった


その頃のもいもいさん。
もいもい「日中、騒がしいの(飼い主)が居ないのって、最高


いつもご訪問くださいます皆様、ありがとうございます。明後日までブログ更新をお休みさせていただきます~

台風の被害が出ませんように…。

にほんブログ村
拍手&ポチありがとうございます